タイトル画像

嫌がらせ

2023.09.23(08:25) 491

昨日はとても涼しくて夜も

窓を全開にするとちょっと寒いくらい🥶

久しぶりの涼しさで

10時に寝て目が覚めたのは6時!😳

なんと8時間もノンストップで🙆‍♀️

その前の晩は、ベッドに入って

3〜4時間眠れず…

その前の晩もノンストップ

なんなんだろう?💦

それはさておき

昨日1番上の姉から電話

最近みんな姉妹のLINEがないけど

どうしてる?って…

だって、何も話題にすることがないし?

悩みは色々あるんですけどね…😓

前歯のさし歯がもうかれこれ30年

そろそろダメかなあ…

インプラントにした方がいいのだろうか?

とか悩んでて😓

色々調べてみるけど

やっぱりめちゃ高!

検査のレントゲンやらなにやらだけで

2〜3万⁉️

それにインプラントって

土台から歯の種類まで

細微に渡って料金が違う😰

結局1本50〜60万になるわけですよ😱

そう考えると、インプラントは

とてもとても無理💦

でも、このさし歯も新しく作り変えると

1本30万はするらしい…😰

で、悩んでるところです

まだ、使えないわけじゃないので

その時になったら考えるか

来週、歯医者行って相談しようと思います

ところで

姉のお話に戻りますが

先日、東京にいる中学の同級生たちで

クラス会をしたそうなんです

コロナ前から3年ぶりだとか

で、楽しくクラス会してると

姑の姪から電話が…

どうやら旦那さんが熱中症になって

具合悪いし、姑も具合悪そうだから

家に帰って欲しいと…

で、クラス会を抜け出して家に帰ると

旦那さんはベッドで寝てるし

姑が

『腹が減って具合悪いから

何か買って来ておくれ』と…

姉いわく

『旦那もさ!禿げてるのに

帽子も被らないから具合悪くなってんだよ!

婆は、隣にコンビニあるから

1日2〜3回はコンビニ行ってるのに

なんで腹減るなら何か買いに行かないわけ?

姪っ子呼ばずに私に電話すればいいでしょ?

わざわざ呼んだのは

私が家族をほったらかして

外に遊びに出歩いてるって言いたいからなのよ!

たまにしかないクラス会も

私は楽しんじゃダメなの?』

と、興奮冷めやらず…😓

そりゃ、嫌がらせだわ〜

よくいるじゃない?

妻や嫁が外に出かけるのを

面白く思わない人😤

なんなのよ?嫉妬なの?

たまに羽伸ばして何が悪いのよ?

義兄も、難病持ちなのに

この暑い中、なんで帽子被らない?

畑が趣味なんだけどさ!

自己管理が足りないと思うよ😓

で、姉は

『私はもう71歳だよ!

なのに、元気いっぱいの94歳の

死にそうにもない姑に

いつまで気を使わなきゃないの?』

『娘も近くにいるんだから

娘に預けて旅行行ったらいいよ』

『それがさ、年金日になると

何十万も毎回下ろすのよ

自分でCD使えないから

おろして来てって言われるんだけどさ

で、多分義妹に毎回お金あげてるのよ

年金日になると

義妹夫婦揃っていつも来るんだから!

でも、旦那が一体何に使ってるんだ!

って怒ってひと月5万分だけおろしたら

それ以来、義妹夫婦が来ないのよ

明らかに今までたかってたのよ!』

義妹の旦那さんは定職に就かず

仕事を転々とし、自営業もしたが

前評判通りすぐ潰れてしまった…

義妹は国民年金だけだし

多分夫婦で年金15万くらい?と予測される😓

なのに!

先日、中古だけどレクサス買ったそうだ‼️

中古だとしても、レクサスは高いよね?

一体どこにそんなお金が…⁉️

あまり懇意にしない方が良さそうな…

姉も旦那さんが先に死んだら

縁を切ると言ってるけどね😓

舅が認知で大変な時も

何ひとつ手伝わなかったくけに

遺産だけはキッチリ貰ってたしね

埼玉の友達んとこと同じだわ😰

血は繋がってても他人の方がマシって

事も世の中いっぱいあるよね😮‍💨

引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(10) | [EDIT]
<<先走った心配 | ホームへ | ありがたいことです>>
コメント
うわ~それは確かに嫌がらせでしょうね。
本当にお姉さんお気の毒だと思います。そんなに頻繁に出歩いているわけでもないのにその仕打ちは。。。
ご主人ももっと気をつければいいのにね。
とはいっても、ここまで来ちゃっては、もう投げ出せないし、その姪っ子さんを味方につけることはできないのでしょうかね。姪っ子さんの親の方(義理の妹さんご夫婦)を飛び越して。若い子だから何とかなるような気もするけど。

経済的に恵まれていたとしても、それぞれいろいろ悩みってあるんですよね。
【2023/09/23 13:18】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

ねー?これって嫌がらせですよね?
何もたまのお出かけくらい
快く出してやればいいのにねぇ…
義兄も、実はそういう男女が集う会に
あまり出したくないんですよ、昔から😓
必ず、帰るって電話があるまで待ってて
駅までとか迎えに行くんです
なので、おちおちゆっくりも出来ず
いつも一次会で帰るんです…
もう、みんな70過ぎてるんだから
良いじゃないですかねー!
何がそんなに心配なのか…?😓
その姪っ子は、姑の姪っ子です
だから、姉と同世代
義妹の娘もいますが、その子ではないです🙏
実は、おばさんが性悪だって知ってるみたい
でも、頼まれると嫌と言えないんでしょうね…
お金には全く困りませんけど
こんな長生きで意地悪な姑と同居じゃね…
人って何が幸せかわかりませんね😮‍💨
【2023/09/23 14:38】 | るこ #- | [edit]
うわぁ・・・、絵に描いたような
屑の人がいるんですね。

何で人にそういうことが出来るのか不思議です。

お金に不自由はなくても、
精神的に参りますね。

お姉さんは71歳、私より2才下ですね。
本当ならば、のんびりと老後ですよね。

こういう事を言うのは良くないけれど、
お姉さんの健やかな老後のために、
底意地の悪いバァさんんは、そろそろ
でいいんじゃないでしょうかね(;´∀`)
94歳ならば年に不足はないでしょうし。
【2023/09/23 17:08】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

でしょー?
94歳にもなって、どんだけクズ?😱
たまの外出くらい気持ちよく
出してあげればいいのにね…
お腹空いたら隣のコンビニに
買いに行きなさいよ💢
周りの友達は、みんなもう義両親が
片付いて気楽なので
余計自分が虚しいようです…😓
そうそう!
94歳なら、申し訳ないけど
もう十分ですよね!
こういうのが長生きするんだろうなあ…
【2023/09/23 19:26】 | るこ #- | [edit]
ひぇ〜〜〜、お姉さんの家…最悪ですね!!70過ぎて可哀想(;ω;)同窓会を楽しんでるお姉さん呼び戻すダメ旦那…最悪だ(我慢して寝てろよ💢)姑も具合悪いと嘘つくし!?その電話して来た姪ごさんが食べ物買ってあげられなかったんですか???お姉さん可哀想(2度言う)年金を搾取してた義理妹もムカつきますね。あげなくなったら遊びに来なくなるなんて、もらってたのバレバレ💦94歳でまだまだ元気なばぁさん…あっちこっちにいるんですねぇ〜。るこさんとこも元気、うちも元気…はぁ〜、この猛暑でも元気に生き抜くばぁさん。。。いつになったら萎れるんでしょうね。
【2023/09/24 09:03】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

でしょー?
なんなの?この親子!
まあね、血の繋がった親子ですから
根性悪いのも似るんですかね😰
そーそ、その姑の姪御さんも
なんで食べ物買いに行かなかったの?
もしかして、聞いてないけど
電話で姑に言われただけで
家まで行ってないから
姪御さんも、まさかクラス会だと知らずに
姉に電話したのかも?
わかんないですけどね
義妹もねー!相当な人だし…
多分、姑が亡くなったら
来なくなるんじゃないですかね?
用があったのは姑の年金でしょうから😓
ほんと、どこの婆も長生き過ぎて
こっちが先に死ぬんじゃないか?って
思うとため息が出ますよ😮‍💨
【2023/09/24 09:13】 | るこ #- | [edit]
そうかぁ。多分姪御さんは電話で連絡受けたんですね!
だから、食べるものも買って来ないし、お姉さんが大事な集まりだと知らなかったのかも。

それにしても、70歳を過ぎて、介護はもう勘弁してよと言いたいですね。

出先まで連絡してこないで欲しいな。

私の義妹も、自分は外に出た人間だからと、一切介護は手伝ってくれなかったなあー

でも、月一回は遊びに来て、岡津とか、いろんな物を貰って帰りました。

義母の家計簿をのにのち見た時私は何ももらえなくて、相続も勿論関係なくて、なんだかなあと思いました。

まだまだこん時代なんですねー

友達が一本だけインプラントにします。

高いなあって言ってました。

さし歯より持ちは良いのかなぁ?
【2023/09/24 10:41】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

ですよね?
多分、姪御さんは、姉の状況を
知らなかったんだと思います
おばさんから、姉の旦那さんと
姑が具合悪いんだから
早く帰って?って電話したのかも…
その辺も姑の嫌らしいとこですよね!
何も、姪っ子じゃなく姉に電話すればいいのに😓
単なる嫌がらせですよ!
まだまだ元気で、周りの婆さんたちは
ディサービス行ってるのに
自分は頑として行かないの一点張り!
70過ぎてまだ姑が生きてるのは
姉のとこくらいですよ😓
娘も娘だしね
いくら娘でも、外に嫁に行ったからって
よく何もしないでいられますよね😡
近くに住んでるのに!
私ね、さし歯は3本あるんです
というのも、前歯の永久歯がねじれて生えて
3本ともギタギタな前歯で
そのうち虫歯になってしまって…
3本だと150〜160万!
中古の車買えますよ!
なのでちょっと無理かなあと…💦
【2023/09/24 10:50】 | るこ #- | [edit]
私の前歯の差し歯も小6からなんで、43年ものでした。笑。私の場合は差し歯の根本に膿がたまってしまったので、差し歯を交換かプリッジか、入れ歯、インプラントの選択肢で…。当初はインプラントにしようと思って大学病院でレントゲン撮り…2万しました!!でも、インプラント1本75万だし、(大学病院だから高い)前歯の骨が薄いと結局つけられないし、骨に厚みを持たせた挙句着かないかもしれないし?そうなるとお金は莫大にかかるけど、2年経ってもまだ歯が入らなかったりする…。と言う訳で結局は自分の歯を極力生かして差し歯の交換。で、落ち着きました。やっぱり、今後30万はかかります。。。私の母はインプラントを入れてて、、、300万ほどかけたらしいです(@_@)そんなお金どこに???たまたま遺産が入って治療できたけど、、、母から「インプラントはやめておきなさい」と言われました。
るこさんは3本差し歯なんですね?そうなると…ブリッジor入れ歯。になるのかしら?なるべく安くできるといいですね。(きちんとした材質のもので)
【2023/09/24 20:45】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

やっぱりね…
インプラントは高額だし
時間はかかるし
しばらく通わなきゃないみたいだし…
かなり無理ですね😓
ダーリンのおばさんも高齢だけど
いつインプラントにしたんだか知らないけど
痛い痛いって言ってて
え〜?インプラント合わないってこともあるんだ?
って思いましたね…
やっぱり、さし歯の作り替えが1番かな…
それも高額だけどインプラントよりマシかな
今時、入れ歯も高度になってきてて
保険効く入れ歯はバネがあって
見た目も悪いし、バネが壊れやすいけど
15〜20万と保険は効かないけど
バネもなく長持ちするみたいですよ
痛くはないみたいだし
それもいいかなあ…
【2023/09/25 06:51】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する