タイトル画像

懐かしの仙台

2023.05.20(16:33) 437

今回の旅行で

デザイン学校の先生夫妻に

会いに行ってもいいかな〜

な話をしたら、めっちゃ喜んでくれて😘

夫婦共にデザイン学校の先生だったんです

奥さんの方は私が卒業してから

先生として入ったからその頃は

元々の知り合いではないのですけどね

お二人は職場結婚です💕

旦那さんの方とは

歳が私より6つ年上で

生徒と先生というより

仲間みたいな感じで

ワイワイ飲み仲間で

結婚して奥さん先生も

メンバーになりました😘

一緒に居ると凄く楽しくて

私より4つ年上の奥さん先生も

『るこちゃんには

一切気を使わなくて良いから好き💕』

って言ってくれてます(^^)

8年ぶりに会ったけど

全然2人とも変わってませんでした

お昼ご飯ご馳走になりました(^^)

同級生たちの話とか

プライベートな話とか

喋り倒してしまいました💦

来年も、中高の同級生たちと

また秋保温泉に来る予定だと言ったら

今回は急だったから

他の人たちは声かけなかったけど

来年また仙台に来るなら

地元にいる同級生たちに声かけて

飲み会しよう🍻ってことになり

私的には連日の違う同級生たちとの

飲み会になりそうです🍻

それはそれでめっちゃ楽しそう🥰

で、その友達の1人が

石巻にある石ノ森章太郎漫画館の

公認の専任の造型やってるんですよ

で、先生が

仙台駅の在来線の改札を通らず

新幹線乗り場に行く途中に

その石ノ森章太郎漫画館にちなんだ

彼の作品のフィギュアが

飾ってあると言うので見てきましたよ(^^)

20230519204735161.jpeg

全部ひとつひとつパーツから

手作りなんです

介護施設で働いてた時

彼の工房が近かったので

よく夜勤帰りに寄って

お喋りしたものです😊

仮面ライダー、猿飛びえっちゃん

ロボコン、サイボーグ009とかありますね

20230519204722681.jpeg


カッコ良いです😍

ランチの後

『少しその辺散歩する?

るこちゃんのマンションの周り

凄い都会になったよ〜』

もうすでに私のマンションじゃないけどね😓

IKEA、市立病院、ゼビオアリーナ

ローカル放送局、スーパー

マクドナルド、飲食店、カフェ

高層マンション群…

めっちゃ都会になってました😳

しかも、元婚時代のマンションの隣に

イオンタウン予定地が‼️

他にもいっぱいスーパーあるのにね!

チックショー‼️

私が仙台離れた途端に

こんな街になってるとは!

ま、自分で選んだ道なので

仕方ありませんね😓

14:00にまた電車に乗り

一路、新幹線に乗りました🚅

実は〜

長年お付き合いのあるブロ友さんに

お会いしたんです〜🥰

初めて会ったのに

待ち合わせ場所で私を目指して

まっしぐらに走って来られるので

私だって分かって貰えて嬉しかったです💕

しかも

私はお土産買うつもりで忘れたのに

可愛い猫の手拭い頂き恐縮でした🙏

本人、コミュ障だなんて言うから

物静かな方かな?と思ったら

気さくでテキパキとして

朗らかな人でしたよ👍

お会いできて凄く嬉しかったです😍

仕事も早めに切り上げて貰って

大変申し訳なかったです💦

ここでも喋り倒して

あっと言う間の時間でした

また、次回お会いできるのを

とても楽しみにしています😘

早めの時間にお別れしたけど

私はすっかりスタミナ切れで

ホテルに帰ってバタンキュー💦

やっぱり、歳かなあ…

でも、今回は

とても濃い時間を過ごせたので

大満足です🙆‍♀️❤️

あ〜やっぱり、みんなに

会いに行って良かった〜🌟

これからも頑張って

また会いたい人に会いに行くぞ〜👍





引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(6) | [EDIT]
<<旅行中に思ったことあれこれ | ホームへ | ハードだけど旅行楽しかったです(^^)>>
コメント
会いたい人がいるっていいもんですね。しかも相手側からも会いたいって言われているんでしょ?
私なんて正直なところ、会いたいねと言ってくれるのは、高校時代の親友1人くらいです。人望が無いんだなあ・・・・。

しかもお付き合いが続いているのが素晴らしい。
お付き合いが切れてしまった人も多くて、やっぱり私はコミュ障です。
【2023/05/20 17:58】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

私だって、会いたいと言ってくれる人は
少ないと思いますよ〜
いいとこ、4〜5人いるかなあ…💦
だから、自分から会いに行くんです😅
押しかけ?

私も、お付き合いが続いてるのは
この人たちらぐらいなもんですよ😓
私もコミュ障なんです💦
【2023/05/20 19:02】 | るこ #- | [edit]
お帰りなさい。

るこさんは、いい関係のお友達が
たくさんいらっしゃるんですね。

私は今は友達というのはいません。
そして人と会いたいということもなくて。
あまりにも、嫌な思いが多かったから。

変わらない友情を、気心知れた友達と
これからも楽しい年を重ねる幸せですね。

【2023/05/20 20:49】 | torako #mQop/nM. | [edit]
今回の仙台旅行は盛り沢山だっんですね。プロ友さんに会って、しかも来年はミニ同窓会が2連チャン!!わくわくが過ぎる〜。笑。デザイン学校の同級生の工房に夜勤明けにおしゃべりしに行ってたなんて…なんだか青春って感じがしました。その工房、私も興味津々です。(о´∀`о)当時、るこさんはデザイン学校の何科だったんですか?
自分が住んでいたマンションの周りがめちゃくちゃ便利になってたなんて、すごく損した気分ですよね。捨てた宝くじが大当たりしてた様な気分です。
【2023/05/21 07:17】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

誰かが言ってたのをネットで見たんですが
友達はいなくてもいいんだって
無理して群れようとかしなくても
自分が欲してないんだから
友達なんていなくても大丈夫だって
1人暮らしが寂しいだろうとかも
本人が寂しくないのに
外野が勝手に決めつけてること
自分がそれで幸せなら良いんですよね🌟
友情も時には終わる時もありますが
この人たちとは、
半世紀近く付き合ってるので
この先も付き合うと思います(^^)
【2023/05/21 08:13】 | るこ #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

本当に盛りだくさんで
お腹いっぱいの2泊3日でした😊
来年の予定もできて
またワクワクしそうです🍻
工房の友達んとこに
喋りに行ってたのは
離婚して、介護の仕事をしてた
50歳の頃なんで、
青春じゃないですけどね😅
彼は美術科で、私はグラフィックデザイン科
でも、就職したのは設計事務所です
製図の授業もあったから
少しは役に立ったのかな〜💦

マジで捨てた宝くじが
当たった気分ですよ〜😮‍💨
ま、あの辺は開けるって話だったから
買ったんですけどね
30年後は本当に都会になるなんて!
【2023/05/21 08:18】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する