タイトル画像

勝手な思い込みで判断する姑

2023.05.16(08:12) 435

昨日、ダーリンに

姑が通う大学病院から電話があったそうで

ずっと前から目がモヤモヤすると言うので

去年の10月末に近所の眼科に行ったら

大学病院を紹介され、受診したら

白内障なので、手術することに…

緊急ではないから、来年の5〜6月に

予定しましょうとの事

さて、5月になって

スケジュール調整したいけど

姑に電話が繋がらないと💦

そーなんです!

姑は耳が遠いので

テレビやラジオの音を大きくしてるので

電話の音が聞こえない!😰

うちも5回に1回くらいしか繋がりません

補聴器は嫌とかでしないし…

だから、病院からの電話も

聞こえるわけもなく…

それでダーリンに電話が来たのでした

でも、ダーリンとしても

離れて暮らしてるし

この通り電話も繋がらないから

と説明すると、病院は

じゃあまた掛け直してみますと…

で、ダーリンが夜に姑に電話すると

3回目くらいで出たらしい

姑の話では、病院から電話か来て

検査があるから

日曜日に来いと言われたと

で、そのまま入院して

次の日手術だと…🤨

いやいや、私の経験から言うと

大学病院は、入院患者も多く

手術予定者も多い

なので、入院部屋、手術室、担当ドクター

麻酔医の調整をしないと

手術日は決められないと思うのね

だから、電話でいきなり何日に来て

すぐ手術はありえないと思います

本人の日程希望も聞かなきゃないし…

それに日曜日に呼び出される事は

まずありえない‼️

日にちを聞き間違えたんじゃ?

たしか、ペースメーカー入れる時も

実は、検査だけなのに

本人は勝手にその日のうちに

入院して手術だと思いこんでいた💦

この人、耳が遠いくせに

ドクターの話が聞こえなくても

聞こえるふりして適当に返事をする💦

今回も姑の話は怪しい😰

ダーリンが今日病院に電話して

ドクターに確認するそうだ

なにしろ、退院する時には

行かなきゃないから仕事を休まないとね

今はコロナが第5類になったので

病室まで行けるのかな?

前はナースセンターまでだったけど…

しかし

白内障なら、なんで近所の眼科で

やってくれないのか?

医療機器の仕事をしていたダーリンに

言わせると、ちゃんと腕の良い病院は

最新の医療機器がズラーっと並んでて

眼圧検査程度の機器しかないとこは

多分手術する腕ががないヘボだって🫢

近所の眼科医もそうなのかも?

ところで

私、明日から2泊3日で

旅行行ってきます✈️

中高の同級生と

仙台の温泉♨️へ〜

約20年ぶりに会うので

仙台駅で待ち合わせてるけど

お互いわかるかなあ〜?😅

デザイン学校の時の先生夫妻にも

会って来る予定です👍😘

先生と言っても、

旦那さんは私より6歳年上

奥さんは2つ年上なので

もう40年の付き合いで

ほぼ友達感覚です🥰

とにかく楽しみでしかないです👍

ダーリンは猫たちとお留守

1番心配なのが、こるのシッコ💦

こるは、ウンチ以外は

朝と夕方の2回のオシッコを

私がトイレに連れて行かないと

サッシのとこでオシッコするので

それだけが心配なんです💦

去年の旅行も

やはりダーリンが仕事から

帰って来たら、サッシでされてたみたいで😰

オスだから縄張り意識の表れなんだろうけど😓

旅行中は、ダーリンに任せて

楽しく過ごそうと思います🙆‍♀️

近くに友達もいないんだもの

年に1〜2回の気晴らしは必要です👍











引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(8) | [EDIT]
<<ハードだけど旅行楽しかったです(^^) | ホームへ | 雨漏り修理して貰いました〜>>
コメント
耳の遠い人は、何度も聞き返すのも嫌なので、
聞こえるふりをしたりするそうです。
うちの嫁も補聴器をしてますが、それでも聞こえ悪く、
頷くふりしても、ああ、聞こえてないなって解ります。

これが年寄りになるともっと酷くなります。

聞こえてないのに勝手に自己解釈してしまうので
これが厄介です。

るこさんの義母さんもそうだけど、
うちの母はもっと酷くて、施設で問題児です、多分(;^_^A

所で、旅行良いですね!
旅行へいける友達がいる事自体羨ましいです(^^♪

私は一泊でも行く人はいません(笑)
ほんと、友達少ないです。

学生時代の友達とかは、もう会った瞬間
その時に戻れるので、不思議ですね。

どうぞ、楽しんで来て下さいね(o^―^o)ニコ
【2023/05/16 09:42】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

そういえば長男さんのお嫁さん
そう言ってましたね…
やっぱり、聞こえるふりするんだなあ…
だけど、そんな状態では
看護師の仕事に戻るのは難しいのでは…?
患者さんや、ドクターの話
ちゃんと聞かなきゃないですもんね

小手鞠さんのお母さんも
うちの姑もきっと同じたと思いますよ
聞こえないのに
勝手に思いこむからタチが悪いです😓

旅行、友達も会うのは
凄く久しぶりなので
ワクワクしてます💕
楽しんできますね
ありがとうございます😊
【2023/05/16 10:34】 | るこ #- | [edit]
楽しい旅行で、お姑さんのイライラ、
吹き飛ばしてきてください。
昔からの友達は心から楽しめるんでしょうね。

猫ちゃんはご主人様にお願いでいいと思います。

たまには心の洗濯が必要ですから。

気を付けて行ってらっしゃぁ~い!
【2023/05/16 20:48】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

ほんと、マジバカなのか?
天然ボケなのか?
姑の言動にはイライラしますが
しばし、そんな事は忘れて
猫たちもダーリンにお願いし
楽しんできますね〜😊👍
ありがとうございます🥰
【2023/05/17 13:06】 | るこ #- | [edit]
あーーー!もう、それうちと一緒です!!内線電話をしてるのに、ぜんっぜん出ません。内職仕事してる部屋に、電話の子機を持って行かないからなんですけどね?でも午後ずっとそこで内職してるのに、子機はベッドの前。、、、ほんと「馬鹿なの?」って言いたい。内線電話の度に3階まで上がらなきゃいけないんだから💢だから、休日の電話はでません。ほぼピン子宛ですからね!!
旅行は楽しんでいますか〜?お友達や先生夫婦と会うなんて、絶対会話が盛り上がりますね〜♪♪美味しいもの沢山食べて、旧友とお喋り…満喫して来て下さい(o^^o)ノ"
【2023/05/18 08:52】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
そうそう、大学病院の手術なんて絶対事前に色々な検査して色々調整がありますからね、当日行ってそのまま手術なんてありえませんよ。ほんとお義母さん…呆れる。あとはダーリンさんにお任せしましょ。笑
【2023/05/18 08:56】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

ですよねー?
日曜日に来いなんて大学病院ないですよね?
もちろん、検査に行ってその日のうちに
入院、手術もありえないし!
何聞いてんだかねー!😓
自分でも、考えておかしいとかないのかね?
今日福岡帰りますが
私は知りません〜😮‍💨
【2023/05/19 11:49】 | るこ #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

ですよねー!
小機の意味あります?
いつも、そばに置いとけ!
携帯ももいつも充電してて
なんのための携帯?って聞いたら
時計代わりですってよ!
マジ、バカなの?
旅行はあっというまでもう今は
羽田で飛行機待ちです…
楽しかったです〜🥰
ありがとうございます😊
【2023/05/19 11:56】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する