昨日、ダーリンに
姑が通う大学病院から電話があったそうで
ずっと前から目がモヤモヤすると言うので
去年の10月末に近所の眼科に行ったら
大学病院を紹介され、受診したら
白内障なので、手術することに…
緊急ではないから、来年の5〜6月に
予定しましょうとの事
さて、5月になって
スケジュール調整したいけど
姑に電話が繋がらないと💦
そーなんです!
姑は耳が遠いので
テレビやラジオの音を大きくしてるので
電話の音が聞こえない!😰
うちも5回に1回くらいしか繋がりません
補聴器は嫌とかでしないし…
だから、病院からの電話も
聞こえるわけもなく…
それでダーリンに電話が来たのでした
でも、ダーリンとしても
離れて暮らしてるし
この通り電話も繋がらないから
と説明すると、病院は
じゃあまた掛け直してみますと…
で、ダーリンが夜に姑に電話すると
3回目くらいで出たらしい
姑の話では、病院から電話か来て
検査があるから
日曜日に来いと言われたと
で、そのまま入院して
次の日手術だと…🤨
いやいや、私の経験から言うと
大学病院は、入院患者も多く
手術予定者も多い
なので、入院部屋、手術室、担当ドクター
麻酔医の調整をしないと
手術日は決められないと思うのね
だから、電話でいきなり何日に来て
すぐ手術はありえないと思います
本人の日程希望も聞かなきゃないし…
それに日曜日に呼び出される事は
まずありえない‼️
日にちを聞き間違えたんじゃ?
たしか、ペースメーカー入れる時も
実は、検査だけなのに
本人は勝手にその日のうちに
入院して手術だと思いこんでいた💦
この人、耳が遠いくせに
ドクターの話が聞こえなくても
聞こえるふりして適当に返事をする💦
今回も姑の話は怪しい😰
ダーリンが今日病院に電話して
ドクターに確認するそうだ
なにしろ、退院する時には
行かなきゃないから仕事を休まないとね
今はコロナが第5類になったので
病室まで行けるのかな?
前はナースセンターまでだったけど…
しかし
白内障なら、なんで近所の眼科で
やってくれないのか?
医療機器の仕事をしていたダーリンに
言わせると、ちゃんと腕の良い病院は
最新の医療機器がズラーっと並んでて
眼圧検査程度の機器しかないとこは
多分手術する腕ががないヘボだって🫢
近所の眼科医もそうなのかも?
ところで
私、明日から2泊3日で
旅行行ってきます✈️
中高の同級生と
仙台の温泉♨️へ〜
約20年ぶりに会うので
仙台駅で待ち合わせてるけど
お互いわかるかなあ〜?😅
デザイン学校の時の先生夫妻にも
会って来る予定です👍😘
先生と言っても、
旦那さんは私より6歳年上
奥さんは2つ年上なので
もう40年の付き合いで
ほぼ友達感覚です🥰
とにかく楽しみでしかないです👍
ダーリンは猫たちとお留守
1番心配なのが、こるのシッコ💦
こるは、ウンチ以外は
朝と夕方の2回のオシッコを
私がトイレに連れて行かないと
サッシのとこでオシッコするので
それだけが心配なんです💦
去年の旅行も
やはりダーリンが仕事から
帰って来たら、サッシでされてたみたいで😰
オスだから縄張り意識の表れなんだろうけど😓
旅行中は、ダーリンに任せて
楽しく過ごそうと思います🙆♀️
近くに友達もいないんだもの
年に1〜2回の気晴らしは必要です👍
姑が通う大学病院から電話があったそうで
ずっと前から目がモヤモヤすると言うので
去年の10月末に近所の眼科に行ったら
大学病院を紹介され、受診したら
白内障なので、手術することに…
緊急ではないから、来年の5〜6月に
予定しましょうとの事
さて、5月になって
スケジュール調整したいけど
姑に電話が繋がらないと💦
そーなんです!
姑は耳が遠いので
テレビやラジオの音を大きくしてるので
電話の音が聞こえない!😰
うちも5回に1回くらいしか繋がりません
補聴器は嫌とかでしないし…
だから、病院からの電話も
聞こえるわけもなく…
それでダーリンに電話が来たのでした
でも、ダーリンとしても
離れて暮らしてるし
この通り電話も繋がらないから
と説明すると、病院は
じゃあまた掛け直してみますと…
で、ダーリンが夜に姑に電話すると
3回目くらいで出たらしい
姑の話では、病院から電話か来て
検査があるから
日曜日に来いと言われたと
で、そのまま入院して
次の日手術だと…🤨
いやいや、私の経験から言うと
大学病院は、入院患者も多く
手術予定者も多い
なので、入院部屋、手術室、担当ドクター
麻酔医の調整をしないと
手術日は決められないと思うのね
だから、電話でいきなり何日に来て
すぐ手術はありえないと思います
本人の日程希望も聞かなきゃないし…
それに日曜日に呼び出される事は
まずありえない‼️
日にちを聞き間違えたんじゃ?
たしか、ペースメーカー入れる時も
実は、検査だけなのに
本人は勝手にその日のうちに
入院して手術だと思いこんでいた💦
この人、耳が遠いくせに
ドクターの話が聞こえなくても
聞こえるふりして適当に返事をする💦
今回も姑の話は怪しい😰
ダーリンが今日病院に電話して
ドクターに確認するそうだ
なにしろ、退院する時には
行かなきゃないから仕事を休まないとね
今はコロナが第5類になったので
病室まで行けるのかな?
前はナースセンターまでだったけど…
しかし
白内障なら、なんで近所の眼科で
やってくれないのか?
医療機器の仕事をしていたダーリンに
言わせると、ちゃんと腕の良い病院は
最新の医療機器がズラーっと並んでて
眼圧検査程度の機器しかないとこは
多分手術する腕ががないヘボだって🫢
近所の眼科医もそうなのかも?
ところで
私、明日から2泊3日で
旅行行ってきます✈️
中高の同級生と
仙台の温泉♨️へ〜
約20年ぶりに会うので
仙台駅で待ち合わせてるけど
お互いわかるかなあ〜?😅
デザイン学校の時の先生夫妻にも
会って来る予定です👍😘
先生と言っても、
旦那さんは私より6歳年上
奥さんは2つ年上なので
もう40年の付き合いで
ほぼ友達感覚です🥰
とにかく楽しみでしかないです👍
ダーリンは猫たちとお留守
1番心配なのが、こるのシッコ💦
こるは、ウンチ以外は
朝と夕方の2回のオシッコを
私がトイレに連れて行かないと
サッシのとこでオシッコするので
それだけが心配なんです💦
去年の旅行も
やはりダーリンが仕事から
帰って来たら、サッシでされてたみたいで😰
オスだから縄張り意識の表れなんだろうけど😓
旅行中は、ダーリンに任せて
楽しく過ごそうと思います🙆♀️
近くに友達もいないんだもの
年に1〜2回の気晴らしは必要です👍