タイトル画像

GW最終日にまさかの…

2023.05.07(20:20) 433

福岡は連日大雨で

ずーっと降りっぱなしです☔️

買い物は木曜日にしたので

土日は買い物しなくて良かったけど…

今日の夕方、お風呂入ろうとしたら

ダーリンが

『やばい!やばい!』と

2階から駆け降りて来ました😳

『どうしたの?』

『雨漏りしてる!』

ええー?💦

急いで2階のダーリン部屋に行くと

確かにポタポタ水が落ちてる‼️

ダーリンはバタバタと

ハシゴやらコーキングの材料やら

集めてとりあえず

天井裏に登ってみたら

どうやら瓦屋根から雨漏りしてる様子

2年前に屋根の修理してから

雨漏りなんてした事ないし

引っ越して5年目だけど

初めての雨漏り😰

慌てて、いつも利用してる業者さんに

LINEしたら、すぐ電話をくれて

スケジュール調整して

また連絡しますと…😓

なるべく早く行けるようにって👍

うちの外回りや屋根や

ダーリン実家のブロック塀とか
 
修理してくれた業者なので

こんな時はすぐ連絡出来て助かります

しかし…なんで雨漏り?

ダーリンが言うには

多分、瓦にヒビが入って

漏れたんじゃなかろうか?と…

確かに、風が強い時とか

何か飛んで来ることがあるんだよなあ💦

とにかく来て見て貰わないと!

やれやれ…

GW最終日にこんな事になるなんて😰

とりあえず、天井裏に

鍋とかいっぱい並べてるので

天井からは水は落ちてないけど💦

明日からは天気がいいらしいから

なんとか早く来て貰いたいとこです🙏

ダーリンがバタバタしてるので

猫たちは、なんだなんだ?と

落ち着かなかったけど

さっきから私の上や隣で

うとうとしてる猫たちです
20230507200910e48.jpeg


一難去ってまた一難…😰

家や車が古いと

メンテにお金が飛んで行きます😔

引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(8) | [EDIT]
<<雨漏り修理して貰いました〜 | ホームへ | 昔はちょっとワクワクしたけど>>
コメント
こんにちは(*´ω`*)。これは大変でしたね!でも、最終日だったから待つのも減ったかも・・・と思って、ちょっとでも良い方に気持ちをなだめられて・・・。

屋根裏に鍋は賢いですね!私はそこまで思いつきませんでした。まさかの時に参考にさせていただきます(*´ω`*)。早く直りますように!
【2023/05/07 23:01】 | home in my shoes #- | [edit]
大変でしたね(;^_^A
でもダーリンさん、フットワーク軽く天井裏に上ったり
活躍してくれましたね(o^―^o)ニコ

確かに古い家はメンテナンスが大変ですよね。
うちも天井が一部ネズミが穴開けて
段ボールとガムテープで補強してあったり、
畳もボロボロ、二階の窓も結露で壁紙がドロドロ
早く直せよって自分でも思いますが、
そこまでお金もなく・・・です(笑)

築43年位の家です、さあ、あと20年位持ってくれたら
それで良いけど(笑)
【2023/05/08 06:33】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
homeさん、コメありがとうございます😊

もうね〜びっくりしましたよ💦
初めての雨漏りだったんで…
そうですね〜
逆に最終日だったから
あまり待たずに良かったのかも?
いつ来てくれるか今晩電話くれる事になってます
そうそう、屋根裏?天井裏?に
タオルと鍋置いたので
部屋には水は落ちて来ないです
今朝は雨が止んでこれから晴れるそうです
今週中に来てくれるといいなあ…
【2023/05/08 07:35】 | るこ #- | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

うちも、この家を買った時
築38年で住んで5年目なので
築43年ですよ〜
同じですね😅
うちは、あちこちリフォームしてあったので
そんな古さは感じなかったけど
やっぱり築年数が古いと
経年劣化がありますよね😰
小手鞠さんとこは、長男さんの家や
小手鞠さん宅のお風呂リフォームとか
色々お金がかかったでしょうから
細かいとこを直したくても
またお金が出ていくと思うと
まあ、これでもいっか〜になる気持ち
よく分かりますよ👍
うちも同じだもの〜
死ぬまで持ってくれれば良いです😓
【2023/05/08 07:38】 | るこ #- | [edit]
家も築年数がたつとあちこち傷んできますよね。
修繕費が大変です。

以前の家もあちこちしょっちゅう雨漏りがして、
そして修理しても家自体が古いのでまた雨漏りしてと。

こういう時に男性がいると助かりますね。
屋根裏に入って応急処置をしてくれますから。

いい業者さんがいて良かったです。
【2023/05/08 18:13】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

ですよね…
築年数が古くなると
どうしてもあちこち修理が必要です
まあ、仕方ないんですけどね😰
そうですね
こう言う時男手があるのは助かります
でも、気が立ってるので
声もかけづらいです😮‍💨
換気扇とか修理してくれるのはいいんですが
何も、今やらなくても…って時にやるので
夕飯も食べられず正直迷惑な時もあります😰
業者さんは、とても親切なので
毎回助かっています👍
【2023/05/08 18:43】 | るこ #- | [edit]
雨漏りは大変だったでしょうが、さっと動いてくれるご主人には尊敬しかないです。
やっぱりこういう時に男の人がいるのってありがたいですね。

年数がたつとどうしても家って傷みますよね。それはしょうがないかも。
屋根じゃなければ、自分たちでDIYするのも良いんでしょうが、屋根は素人には危ないから無理でしょうね。
【2023/05/08 22:22】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

人生で初めての雨漏りだったので
びっくりしました!
実家いた時も雨漏りなかったですから💦
ほんと、ダーリンが物置から
ハシゴ持って来たり、天井裏登って
色々処置してくれたので
その後は天井から雨漏りはなかったのですが
明日、業者さんが屋根を見に来て
原因を見つけて対処してくれる予定です
どうしたって、人間と同じで
年数経ったら劣化しますからね…
自発的に再生されるはずもなく
こうやってちょこちょこ
メンテしていくしかないですね…😰
【2023/05/09 08:08】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する