タイトル画像

やっと一安心

2023.03.22(19:26) 412

WBC優勝良かったですね〜㊗️

選手や監督、コーチその他大勢の

皆さんが一丸となって得た優勝ですね🏅

素晴らしいです🌟

何か目標を持って

力を合わせるっていいなあ〜🥰

明日からはまたそれぞれの

チームに戻ってライバルとして

戦うんですね〜

オールメジャーリーガーの

アメリカに勝って優勝は

とてもとても貴重な経験になりましたね👍

さて

今日、やっと車の

ハンドル交換して貰いました😮‍💨

58,100円なり〜💰

修理工場行ったら

うちと同じ赤いロードスターが!

先日は白のが2台あった

結構ここロードスターの

修理してるんだね〜

わあ〜同じの初めて見た!

と私が言ったら

『うちよりお金かかってるよ

シートや内装がゴージャス‼️』

うちだって修理に200万超えですが?💢

充分お金かけてますけど⁉️

とにかく直って良かった

帰り足に車検のコバックに寄り

25日に車検して貰える事に🙆‍♀️

28日の車検切れに間に合った〜😮‍💨

やれやれ…

車検もさ、コバックだと

オイル交換とかしてもらっても

9万ちょっとなのに

先日、ディーラーのマツダに

見積もりして貰ったら25万‼️😵‍💫

この際あちこち直すとこうなると…

冗談じゃない!

車検通ればOKよ🙆‍♀️

でね、余談なんだけど…

そのマツダに行った時

日曜日で朝10時だったけど

混んでたのね

で、女性社員が

飲み物を持って来てくれて(^^)

ふと、足元見たら

片方が上から下までストッキングが

伝線してたんです…😰

あ〜これ忙しくて

取り替える暇ないのかな?

伝線した時用に

みんなストックしてんじゃないかな…

でも、もしかしたら

伝線したのに気づいてないのかも?

だけど、こんだけ派手に伝線してたら

気づくよなあ…💦

それが気になって気になって…

ここは注意なんかしたら

この人が恥かいて傷つくと思うし…

あ〜こういうシチュエーション

どうしたもんかなあ…?

結局何も言えなかったです…😓

昔も、駅の地下道歩いてたら

私のちょっと前を2人のサラリーマンと

OL風な2人が並んで歩いてて

女性は紺のパンツスーツ着てて

あれは何?と見ると

女性の方がズボンのウエストから

長〜くトイレットペーパーを

ヒラヒラさせて

引きずって歩いてるのよ‼️😵

え〜!これはどうしたらいいの?

注意したら、きっと女性は

恥かいて傷つくわよね?

いや…ここは注意してあげたいけど

隣に男性一緒にいるじゃない?

そこどうすべき?

いやいや、ここは私が恨まれるのも…

で、結局悩んでいると

私とは違う出口に向かったので

あとは誰かお願いします🙏

と、心で手を合わせたのでした💦

申し訳ない🙇‍♀️

難しいよね?ああいう時ってさ…😓

引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(10) | [EDIT]
<<私が先に逝くとは限らない | ホームへ | よその土地をバカにすんなー!>>
コメント
アメリカ相手ではかなり苦しいだろうと思っていました。
でも、優勝できて良かったです。みんな高校生くらいの子どもたちのように感じました。
大谷さんも素晴らしかったですが、1番がヌートバーさんじゃなかったら、今回の優勝って無かっただろうなあ。素晴らしいチームでした。

声をかけてあげたいけど、どうすればいいのか躊躇することばかりです。大抵声をかけずに過ぎてしまいます。上手に対応できる人もいますよね。
どうすればいいのか教えてもらいたいものです。
【2023/03/22 22:37】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

ですよね〜
オールメジャーリーガーでは
かなり難しいのでは?と思いましたが
チームの結束力でカバーし切った感じですね
ダルビッシュが自分そっちのけで
後輩たちの指導やアドバイスに徹したのも
素晴らしいなあと思いましたね
みんな国民の誇りですね(^^)🌟
ほんと、みんな高校球児のようで
清々しかったです👍

そうそう〜
困った場面ひ出くわした時
一体どうしたらいいのだろう?💦
もやもやするけど
正解ってあるのかな?
上手く対処してる人の
コツが知りたいです😰
【2023/03/23 08:52】 | るこ #- | [edit]
あー、ホントに難しいですね(´・ω・`)。私は男性(しかもおっさん)ですから、とてもこの状況に首突っ込めはできませんが、満員電車でヘッドホンの音漏れがうるさい男性に、スマホに(もう少し音を落としていただけませんか」と書いて見せたことがあります。

言うこと聞いてくれました。
【2023/03/23 20:33】 | home in my shoes #- | [edit]
そういえば、どこかで読んだんですが、大阪のおばちゃんって感じの人が、「おねえちゃん、ちょっとこっち来て~」といって、ぐいぐいちょっと離れたところに連れていかれて、これ何?って思っていると、スカートからトイレットペーパーのおしっぽが出ていたって話。
厚かましそうな大阪のおばちゃん風だからこそできた技って感じです。同じことを私たちにはできないと思います。
私たちのような普通の人でもできるような情報じゃなく、すみません。

思い出したもんで。
【2023/03/23 20:44】 | momonokehime3 #- | [edit]
homeさん、コメありがとうございます😊

homeさん、ナイスっ‼️
それはグッドジョブですね👍
話しかけて注意すると
周りにも聞こえて本人も
気まずいけど、スマホでメモなら
周りに気を違う事もないし
かなり良いアイデアですね👍
本人も言う事聞いてくれたようですし
homeさん、優しいわあ〜!🙆‍♀️
【2023/03/24 07:57】 | るこ #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

そっかあ〜
そのおばちゃん優しいですよね(^^)
あ〜凡人の私には
そこまでの気配りできないなあ…💦
あの時どうすれば良かったのか…
だって隣に男性いましたからね〜
いなければ、そっと言えたかなあ…
そういう機転が利く利かないって
やっぱり性格とかあるのかもしれませんね

しかし
不思議なんですが
どうやれば、トイレットペーパーの
尻尾になるんだろう?
普通ペーパーをカットしてから使うでしょ?
なのになんであんなに長いペーパーを
挟んでしまうのか?
謎です…
【2023/03/24 08:02】 | るこ #- | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2023/03/25 11:54】 | # | [edit]
鍵コメさん、コメありがとうございます😊

そうだったんですね…💦
ご自身の身体を壊さないか
心配です…
ご自愛ください🙇‍♀️
忙しい中ありがとうございました😊
【2023/03/25 15:10】 | るこ #- | [edit]
WBC、全勝で優勝なんて…ほんとすごいチームでしたよね♪♪♪...なのに、本番アメリカでは全然盛り上がってないんですよ!!日本が優勝したのに「え?やってたの??」くらいな感じ。ムカーッ。
トイレットペパーひらひら…それは注意できないです。でもね、なんでそうなるかは理解できます。便器の中にペーパーを捨てたつもりで下着にひっかかっちゃうんですよね。私、未遂がありますんで。笑。あとね、便器に捨てたはずのペーパーが、便器の横に落ちていたりして…自分の目を疑いました😱
【2023/03/25 21:41】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

ですよねー!
野球興味ない私でも興奮しました🌟
だってアメリカの選手は
大リーガーでも、有名どころは
あまりいないとかって聞きますもんね
アメリカにとっては
さほど興味ない大会なんでしょうね
それに負けたしさらに興味ないかも😰

トイレットペーパーなんですが
使用済みには見えなかったけどなあ…
ロールの1メートルくらいそのまま
ヒラヒラって感じに見えたんですよね…
なんにしろ、言えませんよね💦
【2023/03/26 08:17】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する