タイトル画像

猫だって躾は必要

2023.02.10(08:57) 397

うちの猫、りのは

オヤツの食べ過ぎなのか

ちょっと?おデブ💦

6キロ以上あります

普通大人のオス猫は5キロくらい

こるは5キロないのでまあ普通

スレンダーで猫並みに運動神経も良い👍

りのは小さい頃から

ちょっと鈍臭いのに加えて

おデブになって身体が重いからか

後ろ足で耳をカキカキして

よろけたり😰

こるのようにキッチンカウンターから

テレビ脇のスピーカーに飛び乗るとか

本人、やれると思うのか

飛び乗ろうとして必ず失敗💦

そんなりのですが

オヤツばっかりねだってご飯を食べません

これは良くないと思い

『オヤツばっかりはダメだよ

ほら、ご飯がこんなに残ってるじゃない

ご飯食べなさい!ご飯!

少しでも食べたらオヤツあげるから』

と言うと、ピューって逃げる😓

で、またオヤツをねだりに来る

私はご飯を食べない限りは

りのの要求を無視

すると…

へそ天を試みるんですよ

りのは、へそ天が下手😓

たまに出来ると

『あ〜ん、可愛い〜💕』って

私が喜ぶのを知ってるわけです😅

そこでオヤツゲット作戦なんでしょう
20230210072149428.jpeg

20230210072116ded.jpeg


下手くそなへそ天をするりの
20230210072130d83.jpeg


でも!ここで気を許してはダメ

しばらくスルーすると

仕方なくご飯を食べます

そこで

『偉いねぇ〜りのちゃん

オヤツもあげるからね』

と、ちょっとオヤツも上げました

まずは、ご飯を食べる!

オヤツってかなりハイカロリー

だから、おデブになったんだと思います

私も可愛いからって

ついつい甘やかしたのが悪かった😰

反省ですね💦

ロシアの猫だそうですが

こんなに大きくなったら大変ですよ😱

2023021007233009b.jpeg


何キロあるんだか見てないけど…💦

同じ茶白…😵‍💫

ママさんだってオヤツ食べてるじゃん‼️

と思われないように

りのの前ではオヤツは食べないように

してますが、これがなかなか難しい😰

りのが2階にいる時、こっそり食べてます😅

引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(10) | [EDIT]
<<もう引き返せないんじゃ? | ホームへ | KKのような人>>
コメント
凄い大きな猫ですね('◇')ゞ
ビックリしました!
あそこまでいけば、もう大変。

やはり、猫でもご飯を食べてから
おやつですよね。

同じようにご飯とおやつをあげようとしても、
食欲も食べる量も違うのは
うちの双子と同じだと思います(^^♪

【2023/02/10 16:38】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
自分のおやつは隠れて食べる。
分かります。
私もそういうことやりますよ。
だって、食べたいと煩いから、
煩いからやると、ドンドン太る。
家の楽はチワワなのに、6キロ(@_@;)
チワワは2~3キロちょっとまでが普通です。
猫ちゃんもへそ天するんですね。
可愛い。
猫も犬も知恵を絞ってどうやったら
おやつをゲットできるかと頭を使う。
彼らは結構頭がいいですよね(*^^)v
【2023/02/10 17:22】 | torako #mQop/nM. | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

ねー?凄いですよね‼️
この猫🐱
こんなに大きくなるって
一体何食べてるんだろ?😳
びっくりです!
そうそう!人間もご飯食べてからオヤツなのに
ダーリンはご飯の前にオヤツ食べます😓
どんな躾されて来たんだか…
双子ちゃんも、食欲違うんですね
大きさも違うようで
それもまた個性の違いなんでしょうね💦
【2023/02/10 17:37】 | るこ #- | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

りのは、オヤツは際限なぬ食べるので
本当に困ります😰
こるの分まで食べるんです😰
こるは、遠慮猫なので
りのが来たら、自分のオヤツでも
りのに食べられてしまいます💦
だから、こるにオヤツを
こっそりあげようとするんですが
すかさず聞きつけて
飛んで来て横取りします…
どんだけ〜?
ほんと、オヤツゲットするために
知恵を使ってるようです
りのはへそ天苦手ですが
こるはへそ天よくやります(^^)
首をくるんと内側に入れて
上手く回転してますよ(^^)
【2023/02/10 17:41】 | るこ #- | [edit]
この猫、びっくりのサイズですね。
私たちがちょっと甘やかして食べさせても、ここまでにはならない気がしますよ~。身体は大丈夫なんでしょうか?猫の糖尿病とかになってなければいいですし、膝や腰を痛めそうですね。なんだかそれもかわいそうです。
そこまでいかなければいいんじゃないですか?
犬は匂いで食事をするけど、猫は味で食事をするそうですよ。グルメってことでしょうから、美味しいものを欲しがるのは仕方がないみたい。
兄弟でも体質も違えば性格も違うのは、人間も猫も同じなんでしょう。
【2023/02/10 19:01】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

ほんと猫って
こんなに大きくなるもんなんですね😳
びっくりです‼️
私も、身体大丈夫なのかなあって
心配になりました😰
自分の身体を支え切れるのかなあ…
日本でも、デブ猫をネットて見かけますが
ここまででなくても
かなりなデブ猫いますよ💦
なるべく食に気をつけて
身体に負担がないよう飼い主が
気をつけないとダメですね😓
健康で長生きして欲しいです!
動物も人間も
性格違いますからね〜
大変だ💦
【2023/02/10 19:33】 | るこ #- | [edit]
りのちゃん、おやつばっかり欲しがるなんて困っちゃいますね。でもうちも私が何か食べてると必ず「ちょーだい」って来ます。私がついついあげちゃうからなんですけどね💦ご飯が少ないからおやつを余計に欲しがるんです。前は1日2食だったけど。私達がお昼ご飯を食べていると、「ちょーだいちょーだい」俺のは???って自分のお皿ガジガジ噛んだりするんで、最近はお昼もちょっとだけカリカリをあげてます。(2食分を3回に分ける感じで)
ロシアの猫、猫じゃなくて違う生き物みたいですね!!犬や猫を太らせるのは飼い主の責任。やっぱりある程度でセーブしないと、犬や猫が可哀想ですよね😥
【2023/02/10 20:32】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

そうなんですよ〜
ご飯全然食べないのに
オヤツばっかり欲しがって困ってます😰
こるは、オヤツ欲しそうにしても
必ずりのに横取りされるから
ご飯は食べてますが…
なんとか、ご飯を食べて貰わないと!
ゴロたんも食欲旺盛なんですね
若いからなぁ…
ロシアのこの猫ヤバいですよね?
食べ物だけでこんなに太る?😰
何かヤバいモノ投与されてたりして…
あの国だから、あり得そうで怖い😱
そうそう!
ペットの体調管理は飼い主の責任ですからね
人間でも動物でも
太り過ぎは良くありませんね😰
【2023/02/10 20:40】 | るこ #- | [edit]
この画像、CGかと思うほどですね(@_@)。何がどうなってこんなんなってしまうのやら(*´ω`*)。

あまり上手とは言えないヘソ天、かえって可愛らしくてオヤツあげそうになっちゃいますね(*´ω`*)。猫ちゃんもおうちでごろごろしてたら、なんか体動かさなくなりそう・・・。人と一緒かも。
【2023/02/10 22:18】 | home in my shoes #- | [edit]
homeさん、コメありがとうございます😊

ねー?このロシアの猫
ほんとCGか?と思うほど太ってますよね?
でも、抱っこしてるおねーさんの腕に
力が入ってそうなので本物なのかな?
りのは、本当に不器用で
へそ天するまで何回も試してやっと出来る😰
下手なんですよね😓
まあ、またそこが可愛いんですが😘
でも、甘やかしても
太って健康損なっても困りますしね
難しいとこです💦
猫は寝てばっかりですからね
外に散歩に行けないので可哀想ですが
仕方ありません…
【2023/02/11 07:57】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する