タイトル画像

ひがみ

2023.02.02(12:17) 393

まあ、私のことです💦

結構これでひがみやすい所があります

今朝、地元の友達とLINEしたんですね

もう20年くらい会ってなくて

もっぱら、電話とLINEだけなんですが💦

私と同い年の61歳

で、彼女、年末に胆膿疱?とかって

病気になって手術したんです

彼女も、私と同じ再婚で

旦那さんが10歳年下なんです

で、その病気の原因は

若い夫に喜んで欲しくて

好物の揚げ物料理が多かったそうなんです

で、お腹が痛くなり入院

旦那さんが退院してから

野菜中心の料理をあれこれ作って

食べさせてくれたおかげで

体重も5キロ減り、旦那さんも

2キロ減り健康診断が優良で

ドクターにほめられとか👍

そこまでは、それは良かったねー

で心から喜べるんですが…

彼女、何かと旦那さん自慢するんですよ😓

そりゃ10歳も年下だもの〜

良いとこいっぱいあるんでしょう

でね、仕事が良く出来るとか

とても優しくて大事にして貰ってるとか

繰り返して言うんですけど〜

その大事にして貰ってるに

私は違和感感じるんですよね

と言うのも、旦那さんは

ヘビースモーカーで

前の会社が倒産して

生活が大変だった時も

タバコを辞めなかった…

外で吸うらしいですが

友達は甲状腺癌にもなってて

結構病弱なんですよね

そんな妻なのに

なんでタバコ辞めない?ってのがね…

それにね、去年

部下たちから、態度が横暴で

教え方がキツくて

彼の下で働きたくない抗議があって

さらには、時同じくして

YouTubeで仕事内容で

レクチャーする動画があって

取引会社から仕事内容を公表するなって

クレームが来てクビになるかも?

なところを社長の取りなしで

会社辞めずに済んだらしいんですよ

結局、部署を変わって部下たちとは

接点無くなったらしいですが…

私からしたら

そこまで自慢する夫なの?なんですよ

私自身は、ダーリンに

そこまで大事にされてる感は感じないので

ひがみなのかもしれませんが…

旦那さんをリスペクトするのは

良い事なんだと思いますが

『いつも大事にして貰ってるよ』

って言葉に毎回違和感あって…

なかなか本音を話さないっていうか…

もう20年も会ってないし

地元帰ったら会おうって言っても

なんだかんだ言って渋るし…

最近は、この友達を断捨離しても

いいかな〜と思うようになりました

地元の友達は他にも中高の

同級生がいるし

その友達とは5月に秋保温泉行くし〜♨️

私が老後は好きに生きたい

旅行とかしてって言ったら

旅行なんてめんどくさい

家に居るのが1番いいとか言うので

話が全く噛み合わなくて😓

もう良いかなあ〜って

地元といっても

仙台にいた頃、次男の幼稚園の

同級生のママで

地元が同じって事で

付き合うようになったんですよね

今思うと、当時も最初の旦那さんに

DV受けてたのに旦那さん自慢してたなあ…

もうね、この歳になると

付き合って楽しいなと思える人と

友達でいたいです

話してて共感も何も持てないのは

疲れるだけなんですよね…





引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(8) | [EDIT]
<<うちも深刻なお墓問題 | ホームへ | 知る人のみぞ知る美味しいお店>>
コメント
私は自分を良く見せようとは思わないタイプですが、そういうこと言う人いますね。なぜ本当じゃないことを言ってしまうんでしょうか。
おそらく、そうあってほしいことを自分に言い聞かせているような気がします。言っているうちに本当のような気がするんではないでしょうか。
本当に幸せな人は、私幸せですって何度も言うかなあ~。

聞いていて、もやっとする電話で時間がもったいないですし、こちらの気持ちを振り回されるのは疲れるし、今後のお付き合いの方法を考えたいところですね。
自分に時間や聞いてあげる心の余裕がある時は聞いてあげて、それ以外の時は、これからは医者に行くとか、義母が来てるとか、何か理由を付けて早めに切り上げるのがいいと思いますよ。
そのうちかかってこなくなりますから。

20年会っていないのに電話をしてくるのは、身近に話を聞いてくれる人がいないからなんじゃないでしょうか。
【2023/02/02 18:32】 | momonokehime3 #- | [edit]
私はブログでも現実でも
夫の悪口しか言わないので(笑)
夫を自慢する人の気持ちはわかりません('◇')ゞ

ひょっとしたら、外向いてそういう事で、
自己満足してるんじゃないかな。。。

外面が良いというかなんというか。

私の周りでは、
ご主人に大事にされてるとか
いう人がいません(笑)

だから、ほんとにそう思ってるのかどうか
疑問だなア・・

それにしても、20年も電話とかで繋がってる
そんな人がいて凄いなあって思いました。

私は、リアルに合う友達が
今は二人しかいません(笑)

もうあまり話が合わない人とは
無理して付き合わなくてもいいと思いますよ(o^―^o)ニコ

自分の人生後は楽しみたいと思いますよね。

なんていいながら、私も楽しめてないですが(笑)
【2023/02/02 19:13】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

そこなんですよ!
本当に幸せだったら、そんなに何回も
私は大事にして貰ってる連呼します?
実際幸せかどうか知らないですけどね
でも、会社クビになりそうだった時は
もう男なんて懲り懲り!
1人で暮らしたいなんて言ってたのになあ…😓
旦那さんの話になると
もうこの人ほど仕事出来る人はいないだの
食事も作ってくれてだの
自慢話炸裂‼️😳
そこまで旦那自慢する人見た事ないです
もうね、旦那じゃなきゃ
子供たち自慢ね💦
別にこの人と付き合わなくても
死ぬわけじゃないので
もういいかな〜って思います💦
あ、友達は少ないみたいです
私もそうだけど…
【2023/02/02 19:35】 | るこ #- | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

そうそう!
外面が良いんだと思います!
でも、よくよく考えてみると
自己中なとこもあるし…
会話と言えば、具合悪いだの
そういう身体の不具合とか
会話してて全然楽しくないんですよ
なんて言うか、全部否定的で
私がもっとポジティブに考えれば?
と言ってもグダグダ…
なんなのよ?
かと思えば、旦那自慢😵‍💫
私も最近はダーリンの
悪口しか言ってないかも?
たまには褒めるとこもありますけどね
歳取って頑固になって
扱いづらくなって来たって言うかね💦
私もLINEで繋がってる人は
何人かいますが
実際会う人は2〜3人ですよ
幸せな老後を生きるために
自分にとってマイナスオーラな人は
断捨離していかないとですね😮‍💨
【2023/02/02 19:41】 | るこ #- | [edit]
その人絶対なにかありますね・・
部下から嫌われ 取引先にも怒られ
普通ならやっていけませんって
気に入らない人は断捨離すべき
昔の友達に会わない?と言ったら
昔の仲間みんなで会いたいと言われ
え~どうやって声かけるの?
それ俺にやらせるの?
で結局だれとも会わず断捨離しました。
無理して会うことなんてありません!
【2023/02/03 17:55】 | ふたばの管理人 #- | [edit]
ふたばさん、コメありがとうございます😊

そもそも、部下に嫌われてたの気づかないなんて💦
そんな横暴な態度取ってたら、
そりゃ嫌われますよね?
本人いわく、厳しく教育しないと
油断したら事故に繋がるからって話です
木を伐採する仕事なので
高いとこに登ったり、
電線とか気をつけないと
いけないみたいですからね…
でも、パワハラは良くないですよね😰
若い人たちが萎縮しちゃいますよ
そんな性格なのに家では優しいってのも
ほんとかなあ…って思います
そうですよね〜
そこまでして会いたい人か?って聞かれたら
そうでもないかもって結論がでました😑
【2023/02/03 18:54】 | るこ #- | [edit]
この人、ホントは幸せじゃないと思います。
でも、それを認めたくないんでしょうね。
だから、幸せだと自分を言いくるめているような気がします。

この人の話だと、優しい人ならば
絶対にやらないことだらけですよね。

この人の願望じゃないかな。

僻みは人間だれしもあるもの、
あって当然だと思います。
人間ですから、動物にはない感情ですよね(笑)
【2023/02/05 21:06】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

私もね、そうなんじゃないかと思います
病気の原因だって旦那さんのためにですから
何だかね、いつも言う事が違ってて
もう男は懲り懲り!1人で暮らしたいって
言う時も多いのに、大事にして貰ったるは
語弊があると思うんですよね💦
ほんと、自分でそう思いたいのかも?

そうですよね
人間誰しも、羨望や妬みはありますよね😓
感情のある生き物だもの
仕方ないですよね…
それが正直ってもんかな😮‍💨

【2023/02/06 07:47】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する