まあ、私のことです💦
結構これでひがみやすい所があります
今朝、地元の友達とLINEしたんですね
もう20年くらい会ってなくて
もっぱら、電話とLINEだけなんですが💦
私と同い年の61歳
で、彼女、年末に胆膿疱?とかって
病気になって手術したんです
彼女も、私と同じ再婚で
旦那さんが10歳年下なんです
で、その病気の原因は
若い夫に喜んで欲しくて
好物の揚げ物料理が多かったそうなんです
で、お腹が痛くなり入院
旦那さんが退院してから
野菜中心の料理をあれこれ作って
食べさせてくれたおかげで
体重も5キロ減り、旦那さんも
2キロ減り健康診断が優良で
ドクターにほめられとか👍
そこまでは、それは良かったねー
で心から喜べるんですが…
彼女、何かと旦那さん自慢するんですよ😓
そりゃ10歳も年下だもの〜
良いとこいっぱいあるんでしょう
でね、仕事が良く出来るとか
とても優しくて大事にして貰ってるとか
繰り返して言うんですけど〜
その大事にして貰ってるに
私は違和感感じるんですよね
と言うのも、旦那さんは
ヘビースモーカーで
前の会社が倒産して
生活が大変だった時も
タバコを辞めなかった…
外で吸うらしいですが
友達は甲状腺癌にもなってて
結構病弱なんですよね
そんな妻なのに
なんでタバコ辞めない?ってのがね…
それにね、去年
部下たちから、態度が横暴で
教え方がキツくて
彼の下で働きたくない抗議があって
さらには、時同じくして
YouTubeで仕事内容で
レクチャーする動画があって
取引会社から仕事内容を公表するなって
クレームが来てクビになるかも?
なところを社長の取りなしで
会社辞めずに済んだらしいんですよ
結局、部署を変わって部下たちとは
接点無くなったらしいですが…
私からしたら
そこまで自慢する夫なの?なんですよ
私自身は、ダーリンに
そこまで大事にされてる感は感じないので
ひがみなのかもしれませんが…
旦那さんをリスペクトするのは
良い事なんだと思いますが
『いつも大事にして貰ってるよ』
って言葉に毎回違和感あって…
なかなか本音を話さないっていうか…
もう20年も会ってないし
地元帰ったら会おうって言っても
なんだかんだ言って渋るし…
最近は、この友達を断捨離しても
いいかな〜と思うようになりました
地元の友達は他にも中高の
同級生がいるし
その友達とは5月に秋保温泉行くし〜♨️
私が老後は好きに生きたい
旅行とかしてって言ったら
旅行なんてめんどくさい
家に居るのが1番いいとか言うので
話が全く噛み合わなくて😓
もう良いかなあ〜って
地元といっても
仙台にいた頃、次男の幼稚園の
同級生のママで
地元が同じって事で
付き合うようになったんですよね
今思うと、当時も最初の旦那さんに
DV受けてたのに旦那さん自慢してたなあ…
もうね、この歳になると
付き合って楽しいなと思える人と
友達でいたいです
話してて共感も何も持てないのは
疲れるだけなんですよね…
結構これでひがみやすい所があります
今朝、地元の友達とLINEしたんですね
もう20年くらい会ってなくて
もっぱら、電話とLINEだけなんですが💦
私と同い年の61歳
で、彼女、年末に胆膿疱?とかって
病気になって手術したんです
彼女も、私と同じ再婚で
旦那さんが10歳年下なんです
で、その病気の原因は
若い夫に喜んで欲しくて
好物の揚げ物料理が多かったそうなんです
で、お腹が痛くなり入院
旦那さんが退院してから
野菜中心の料理をあれこれ作って
食べさせてくれたおかげで
体重も5キロ減り、旦那さんも
2キロ減り健康診断が優良で
ドクターにほめられとか👍
そこまでは、それは良かったねー
で心から喜べるんですが…
彼女、何かと旦那さん自慢するんですよ😓
そりゃ10歳も年下だもの〜
良いとこいっぱいあるんでしょう
でね、仕事が良く出来るとか
とても優しくて大事にして貰ってるとか
繰り返して言うんですけど〜
その大事にして貰ってるに
私は違和感感じるんですよね
と言うのも、旦那さんは
ヘビースモーカーで
前の会社が倒産して
生活が大変だった時も
タバコを辞めなかった…
外で吸うらしいですが
友達は甲状腺癌にもなってて
結構病弱なんですよね
そんな妻なのに
なんでタバコ辞めない?ってのがね…
それにね、去年
部下たちから、態度が横暴で
教え方がキツくて
彼の下で働きたくない抗議があって
さらには、時同じくして
YouTubeで仕事内容で
レクチャーする動画があって
取引会社から仕事内容を公表するなって
クレームが来てクビになるかも?
なところを社長の取りなしで
会社辞めずに済んだらしいんですよ
結局、部署を変わって部下たちとは
接点無くなったらしいですが…
私からしたら
そこまで自慢する夫なの?なんですよ
私自身は、ダーリンに
そこまで大事にされてる感は感じないので
ひがみなのかもしれませんが…
旦那さんをリスペクトするのは
良い事なんだと思いますが
『いつも大事にして貰ってるよ』
って言葉に毎回違和感あって…
なかなか本音を話さないっていうか…
もう20年も会ってないし
地元帰ったら会おうって言っても
なんだかんだ言って渋るし…
最近は、この友達を断捨離しても
いいかな〜と思うようになりました
地元の友達は他にも中高の
同級生がいるし
その友達とは5月に秋保温泉行くし〜♨️
私が老後は好きに生きたい
旅行とかしてって言ったら
旅行なんてめんどくさい
家に居るのが1番いいとか言うので
話が全く噛み合わなくて😓
もう良いかなあ〜って
地元といっても
仙台にいた頃、次男の幼稚園の
同級生のママで
地元が同じって事で
付き合うようになったんですよね
今思うと、当時も最初の旦那さんに
DV受けてたのに旦那さん自慢してたなあ…
もうね、この歳になると
付き合って楽しいなと思える人と
友達でいたいです
話してて共感も何も持てないのは
疲れるだけなんですよね…