これは、自己満足の記事ですので
スルーしても良いですからね〜😅
いよいよ、12月3日に映画公開の
『THE FIRST SLAM DUNK』
何と!チケット先行予約販売を
11月4日に全国開始!って…
そんな1ヶ月も前から予約?
まるで有名ミュージシャンの
チケットみたいじゃないですか?😨
ダーリンと、私ら初老は
ちょっと落ち着いてから
観に行こうか?と話ております😓
多分、スラムダンク世代の
30代から40代が白熱するのかな?
少年ジャンプ連載期間は
1990〜1996年まで
たった4ヶ月くらいの話を
6年かけて描いたわけですね😅
最終回を表紙と巻頭カラーで
飾ったのは、長い少年ジャンプ史上
このスラムダンクたけなんです‼️
あんなに流行った鬼滅の刃なんて
目じゃないですよ😤
ま、ファン熱は置いといて…
これが映画のポスターなんですが
これだけでスラダンファンに
すぐピンと来る事があります
メンバーのユニホームが赤
(ユニホームは白と色物があります)
赤い坊主頭の主人公の1人
桜木花道のバッシュが赤と黒
この2点で、今回の内容は
インターハイ全国大会・山王工業戦
であることがわかります
桜木花道のバッシュは
全国大会に行く前に
この赤と黒のバッシュを
スポーツ用具店の
店長から貰い受けたからです
そして、赤のユニホームは
全国大会では
山王工業戦しか着ていません
なにしろ、6年間の集大成が
この山王工業戦ですからね😊👍
この山王工業は秋田の能代工業を
イメージしています
リスペクトしてると言っても良いでしょう
それほど、この時代の
能代工業は強かった〜😍
田臥勇太も能代工業出身ですね👍
さて
映画のポスターですが
SLAM DANKの文字が
左半分で切れてるんですね
って事は…?
もしかして、この映画は
試合の前半戦?
のちに後半戦の第2部があって
ロゴの右半分と
能代工業のメンバーが
描かれているのでは?
と巷の噂です🌟
私もそんな気がする〜😅
もうね、試合の後半は
ほとんどセリフがないです
乾いたボールのパス音
選手の息遣い
ドリブルの音
キュキュっと鳴るシューズの音
ボールが入るゴールの音…
それがリアルに聞こえて来るよう…
あれだけ読者まで集中させるのは
素晴らしいというしか
褒めようがありませんでした🌟
アニメにも何度かなったけど
やはり原作を読んで欲しいですね👏
あ〜あの山王工業戦を
映像で観られるなんて!
生きてて良かったです😍
スルーしても良いですからね〜😅
いよいよ、12月3日に映画公開の
『THE FIRST SLAM DUNK』
何と!チケット先行予約販売を
11月4日に全国開始!って…
そんな1ヶ月も前から予約?
まるで有名ミュージシャンの
チケットみたいじゃないですか?😨
ダーリンと、私ら初老は
ちょっと落ち着いてから
観に行こうか?と話ております😓
多分、スラムダンク世代の
30代から40代が白熱するのかな?
少年ジャンプ連載期間は
1990〜1996年まで
たった4ヶ月くらいの話を
6年かけて描いたわけですね😅
最終回を表紙と巻頭カラーで
飾ったのは、長い少年ジャンプ史上
このスラムダンクたけなんです‼️
あんなに流行った鬼滅の刃なんて
目じゃないですよ😤
ま、ファン熱は置いといて…
これが映画のポスターなんですが
これだけでスラダンファンに
すぐピンと来る事があります
メンバーのユニホームが赤
(ユニホームは白と色物があります)
赤い坊主頭の主人公の1人
桜木花道のバッシュが赤と黒
この2点で、今回の内容は
インターハイ全国大会・山王工業戦
であることがわかります
桜木花道のバッシュは
全国大会に行く前に
この赤と黒のバッシュを
スポーツ用具店の
店長から貰い受けたからです
そして、赤のユニホームは
全国大会では
山王工業戦しか着ていません
なにしろ、6年間の集大成が
この山王工業戦ですからね😊👍
この山王工業は秋田の能代工業を
イメージしています
リスペクトしてると言っても良いでしょう
それほど、この時代の
能代工業は強かった〜😍
田臥勇太も能代工業出身ですね👍
さて
映画のポスターですが
SLAM DANKの文字が
左半分で切れてるんですね
って事は…?
もしかして、この映画は
試合の前半戦?
のちに後半戦の第2部があって
ロゴの右半分と
能代工業のメンバーが
描かれているのでは?
と巷の噂です🌟
私もそんな気がする〜😅
もうね、試合の後半は
ほとんどセリフがないです
乾いたボールのパス音
選手の息遣い
ドリブルの音
キュキュっと鳴るシューズの音
ボールが入るゴールの音…
それがリアルに聞こえて来るよう…
あれだけ読者まで集中させるのは
素晴らしいというしか
褒めようがありませんでした🌟
アニメにも何度かなったけど
やはり原作を読んで欲しいですね👏
あ〜あの山王工業戦を
映像で観られるなんて!
生きてて良かったです😍