仕事等で忙しい方々には
まったくもって申し訳ないのですが…
私も、家事以外での時間が
あっという間に過ぎていきます💦
12月のスラムダンクの映画観たさに
コミックス全巻大人買いし
観たいネットでのドラマがあり過ぎて
まだ一冊も読んで無かったんですが
金曜日から読み始めて21巻まで
読みだすと止まらないですね😅
最終巻まであと10巻
早ければ2〜3日中には終わるかな
バスケットのルールなんて
いくら息子たちが小学校から
やってても分からない事多し😰
特に、スラムダンク連載は
1990年から1996年まで
その頃はゲームは
20分ハーフ、インターバル10分
2000年からクォーター制
1ピリオド10分、インターバル2分の
第4ピリオドまで
息子たちの高校の頃は
すっかりクォーター制だったけど
あれ?ミニバスや中学は
どうだったっけ?と長男に聞いたら
中学入った頃は15分ハーフの
インターバル8分だったような…
ミニバスはそもそもクォーター制との事
長男が中学に入ったのは丁度2000年
過渡期だったわけね💦
バスケットは
いくらコートが狭いと言っても
試合中は休む暇などなく
いつも全力疾走!
体力がないと出来ない😰
今更ながら、息子たちは
よく頑張ったと思います(^^)
さて、そんなコミックスを読む暇もなく
今は、とにかく
Huluで観てる『ソーイングビー6』が
面白くて早く観たくて仕方ない💦
その後もシーズン物のアメリカドラマが
HuluとNetflixで目白押し
りのに腰をトントン要求も
上の空でトントン😓
時間がもっと欲しい〜〜!
でもね、こんな他の人から見たら
くだらない毎日でも
私には楽しくて仕方ない😅
こんな毎日サイコーです🌟👍
あ〜毎日暇だわ…
する事がないと暮らすより良いよね?
まったくもって申し訳ないのですが…
私も、家事以外での時間が
あっという間に過ぎていきます💦
12月のスラムダンクの映画観たさに
コミックス全巻大人買いし
観たいネットでのドラマがあり過ぎて
まだ一冊も読んで無かったんですが
金曜日から読み始めて21巻まで
読みだすと止まらないですね😅
最終巻まであと10巻
早ければ2〜3日中には終わるかな
バスケットのルールなんて
いくら息子たちが小学校から
やってても分からない事多し😰
特に、スラムダンク連載は
1990年から1996年まで
その頃はゲームは
20分ハーフ、インターバル10分
2000年からクォーター制
1ピリオド10分、インターバル2分の
第4ピリオドまで
息子たちの高校の頃は
すっかりクォーター制だったけど
あれ?ミニバスや中学は
どうだったっけ?と長男に聞いたら
中学入った頃は15分ハーフの
インターバル8分だったような…
ミニバスはそもそもクォーター制との事
長男が中学に入ったのは丁度2000年
過渡期だったわけね💦
バスケットは
いくらコートが狭いと言っても
試合中は休む暇などなく
いつも全力疾走!
体力がないと出来ない😰
今更ながら、息子たちは
よく頑張ったと思います(^^)
さて、そんなコミックスを読む暇もなく
今は、とにかく
Huluで観てる『ソーイングビー6』が
面白くて早く観たくて仕方ない💦
その後もシーズン物のアメリカドラマが
HuluとNetflixで目白押し
りのに腰をトントン要求も
上の空でトントン😓
時間がもっと欲しい〜〜!
でもね、こんな他の人から見たら
くだらない毎日でも
私には楽しくて仕方ない😅
こんな毎日サイコーです🌟👍
あ〜毎日暇だわ…
する事がないと暮らすより良いよね?