タイトル画像

『比べない事』って難しい…

2022.10.26(09:29) 344

先日、姉の驚愕のへそくりに

ちょっと凹んでましたが

人は人、自分は自分と

開き直る事で気にならなくなりました😌

気にしてもしょうがない

今朝、いつもひと通り

色んなブログを読みに行くのですが

まさしくタイムリーな記事を

書いていらっしゃる方がいました

女性の方で

離婚後、2人のお子さんは

結婚して別居

ローン完済した家に1人で住んでます

還暦かな?

リュウマチになって、手足が痛いので

傷病手当を貰って仕事を休んでいましたが

その仕事も解雇され今は無職…

年金はまだ貰えないので

クラウドワークスの仕事と

貯金を取り崩して生活しています

その方が紹介していた本の

一部です

西村宗斎
「オギャーでいいのだ
はなたれ和尚の好日法談」

『昨日と今日を比べない、

今日と明日を比べない。

他人と自分を比べない。

つまり「今ここ」が重要なのだ。

生まれたときは
みんなそうだったじゃないか。

矛盾や、迷いや、悩みのただ中で、
赤ちゃんに立ち返ろう。

そう「オギャーでいいのだ…』

ほんと、そう思います

私が日々『今日が1番幸せ』

と、思えるのは

過去を無視する事にしたからです

まあ、物忘れもあるけどね😅

今朝も、ダーリンの給料日は20日なのに

あれ?今週?と勘違いして

あ!そうだった、先週だった

と思い直したり…

明日木曜日に食料品足りないから

買いに行かなきゃ!と

あ、そういえ木曜日は給料日

と頭の中でごちゃ混ぜになり

大きな勘違いをしたのでした😓

ダーリンも

私が木曜日はちょうど給料日だから

買い物行ってくると

今朝言ったのに、え?とも言わず…

人の話を聞いてないのかなんなのか…💦

夫婦でこれじゃダメじゃん!😮‍💨

どっちか、しっかりしてないとさー‼️

でも、歳取って

どんどん忘れる事が多くなるのは

赤ちゃんに返って行くからかも?

ひとつひとつ覚えて行った事を

ある地点を境に

ひとつひとつ忘れて行くのかもしれないね😑



引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(6) | [EDIT]
<<ついにコロナが姉にまで! | ホームへ | 姉の高額なへそくりにショック!!>>
コメント
こんにちは(*´ω`*)。ホント、その通りですね。人の不幸の始まりは、自分と人を比べ始めてからと、何かで読んだことがありました。

私、嫌なことをどんどん忘れるようになってから、気持ちが楽になりました。馬鹿になってるかもですが、悩んでばかりのお利口さんより悩まない馬鹿でええです。そもそも賢くないし。

明日もこんな感じでええんじゃないでしょうか(*´ω`*)。
【2022/10/26 12:57】 | home in my shoes #- | [edit]
homeさん、コメありがとうございます😊

そうですよね
人と比べたところで
なんの意味もないです💦
自分はその人ではないですからね
ほんと、忘れるって
悲嘆すべき事なんでしょうけど
私は忘れられるって
ある意味いい事だと思います
認知じゃ困るけど💦
悲しい事はもちろん
腹の立つ事も忘れられると良いですね
なかなか、そんな都合良くはいきませんけど
考えないようにする事ですね😅
【2022/10/26 13:46】 | るこ #- | [edit]
人と比べてはいけないと思っても、
つい、隣の芝生は青く見えます(;^_^A

三男がいつも言うんですよ。

お母さんは幸せだね、これだけたくさんの孫に囲まれてって。

確かにそうなんだけど、良い事ばかりではなくて
しんどい事の方が多くて、
あれだけ待ち望んで出来た孫なのに、こんなはずじゃなかったって思ったり。

夫婦二人で楽しんでる人を見ると羨ましいです。
旅行したり美味しいものを食べたり・・
2人だけの時間を謳歌できる人が羨ましいです(^▽^)/

ああでも私の場合は、夫と二人の生活がいまいちなので
何にしても不平不満だらけになってしまいます(笑)

「今日が一番幸せ」
「今日が一番若い」

こんな風に毎日思って暮らす事って
大事なんだろうなって思いました(^▽^)/
【2022/10/26 15:34】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

小手鞠さんこ場合は
あまりにも息子さんたちのタイミングが
合いすぎて、いっぺんに
あっという間に
お孫さんか5人になりましたから
喜んでる暇もなく、孫守りが始まったって
感じじゃないでしょうか?
思ってもみなかった展開ですもんね💦
そりゃまあ、健康ですくすく育ってる
お孫さんがいたら可愛いし幸せだと思いますが
その分、大変さも同じくらいありますよね…
孫守りが親孝行だとは
私は思わないですけどね…
人によりけりでしょうけど
孫はたまに顔を見せてくれるくらいが
丁度良い気もしますけど
お子さんたちがお近くにいらっしゃるから
どうしても孫守り頼まれちゃいますね😓

私は、本当に毎日に
全く不満はないんです
たまに、気の利かないダーリンに
イラっとする事はあっても
健康だし、ご飯は美味しいし👍
ほんと、毎日今日が1番幸せです😊
【2022/10/26 16:09】 | るこ #- | [edit]
人間だからどうしても、他人と比べることもあります、
そして、落ち込んだりしてね。
でも、それは人間だから仕方ない。
そこから、今の状況で良しと思えるようになればいいこと。

私は比べるというか、マウントを取る人が嫌ですね。
自分の方が優れている豊かだ・・・、そういう人いるんですよ。何人もね(;^ω^)

どうでもいいじゃないですかね、人は人、
そういう人は多分、自分の生活に満足していないのかな。
私の知り合いたちは、ほとんどが私より、金銭的にも生活も
豊かな暮らしです。
でも、私はいくら言われても気になりません。
私は自分の低年金貧乏暮らしが気に入っていますから(笑)

あまりの寒さで今日コタツを出しました、
即、楽は入り込み(あんた、犬でしょう!)
【2022/10/27 18:07】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

そうですね…
人間だからどうしても
比べてしまう時はあります
そんな時は、正直気持ちが暗くなります
でも、引きずるのは嫌なので
早く気持ちを切り替えるようにしてます😅
そうそう!
マウント取る人いますよねー!
アンタ何様?って思います💢
そんなに偉いのかよ?
そういう人とは付き合いたくないです!
嫌な気分になってまで
付き合う必要ないですもんね

楽ちゃん、こたつ良かったですね😊
きっとこたつが出るのをまってたんでしょうね👍
【2022/10/27 20:04】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する