九州に初上陸した、ららぽーと
今日はダーリンが有給取ったので
行ってみる事にしました😊
まずは、福岡ららぽーとシンボルの
実物大ガンダムを見ねば!
ちょっとボケてるなあ…💦
後ろ姿
これもボケてる💦
なにしろ、25m近くあるからね😳
『正面入り口そばに登場した
ガンダム立像は世界で6体目。
最も高い部分は24.8メートルと、
歴代で一番の高さだということです。
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
(1988年)の機体
「ν(ニュー)ガンダム」をベースに
富野由悠季監督が監修し、新設定の
「ロングレンジ・フィン・ファンネル」を
背面に装備しています。
カラーリングも富野監督の意向を踏まえ、
原型よりも明るい色になっているそうです。』
だそうです
ガンダムオタクの長男の話では
ニューガンダムのプラモデルは
ここでしか買えない物があるそうで
ただでさえ今、転売がすごくて
店舗でガンプラ買えないから
こぞってやって来るらしい…
ガンダムだけでなく
オープンしてからまだ1ヶ月なので
月曜日なのに、凄い人で
ごった返してて、フードパークなどは
どこのお店も長蛇の列で
食べるのを諦めました…😓
でも、せっかくだから
1Fにある、これも福岡発出店とかの
『GODIVA』で、休憩
あまおうイチゴと
カカオ90%のチョコのドリンク
流石、GODIVAだけあって
中にはザクザクに切ったチョコが
入ってて、チョコの甘さを
引き立てるためか、飲み物自体は
あまり甘くなく、後味がすっきりして
美味しく飲めました🥰
で、ランチを最近気に入っている
ステーキ屋さんで😊
1オンスずつ選べるので
好きな量を食べられます
うちは、いつも10オンス(約285g)
柔らかくて美味しい〜💕
それは良いんですが…
ダーリンの席の斜め後ろの
テーブルの若いカップル
男性は完食してたけど
女性は、ご飯は手付かず
お肉は食べたけど
付け合わせの野菜も手付かず😰
もやし炒め、人参とブロッコリーの
茹でた物なんですね
それを全く食べない…
それってどうなのかなあ…
ご飯を食べないなら
オーダーする時そう言えばいい
野菜が嫌いなら彼に食べて貰えばいい
食品ロスだし、いくらお金払ってても
作ってくれる人に申し訳ないですよ!
こういう女、嫌いなんだよなあ…😖
どういう理由で、このお店にきたのか
知らないけどさ😑
肉だけ食べて、彼が食べ終わるまで
つまらなそうにしてた…😓
多分、恋人同士だと思うけど
化粧はバッチリなのよ
化粧のおかげか、綺麗に見える
だけどさ
この彼氏、この女性と結婚したら
野菜が食卓に出ないかもよ?
野菜が嫌いな母親は
子供にも野菜を食べさせないんじゃない?
姑はそうだったらしい
生野菜が出た事はなく
野菜は大根、じゃがいも、人参
玉ねぎ、たまにほうれん草くらい
なにしろ
レタス、きゅうり、トマト
キャベツ、茄子、ピーマン、もやし…
ほとんどの野菜嫌いな人だから😰
舅が好きだからと、揚げ物ばかり
そのせいか、舅は
動脈瘤が破裂して亡くなりました
野菜は大事だと思います😑
老婆心かもしれないけどさ
結婚して最初の食生活は
大事だと思うよ〜😥
今日はダーリンが有給取ったので
行ってみる事にしました😊
まずは、福岡ららぽーとシンボルの
実物大ガンダムを見ねば!
ちょっとボケてるなあ…💦
後ろ姿
これもボケてる💦
なにしろ、25m近くあるからね😳
『正面入り口そばに登場した
ガンダム立像は世界で6体目。
最も高い部分は24.8メートルと、
歴代で一番の高さだということです。
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
(1988年)の機体
「ν(ニュー)ガンダム」をベースに
富野由悠季監督が監修し、新設定の
「ロングレンジ・フィン・ファンネル」を
背面に装備しています。
カラーリングも富野監督の意向を踏まえ、
原型よりも明るい色になっているそうです。』
だそうです
ガンダムオタクの長男の話では
ニューガンダムのプラモデルは
ここでしか買えない物があるそうで
ただでさえ今、転売がすごくて
店舗でガンプラ買えないから
こぞってやって来るらしい…
ガンダムだけでなく
オープンしてからまだ1ヶ月なので
月曜日なのに、凄い人で
ごった返してて、フードパークなどは
どこのお店も長蛇の列で
食べるのを諦めました…😓
でも、せっかくだから
1Fにある、これも福岡発出店とかの
『GODIVA』で、休憩
あまおうイチゴと
カカオ90%のチョコのドリンク
流石、GODIVAだけあって
中にはザクザクに切ったチョコが
入ってて、チョコの甘さを
引き立てるためか、飲み物自体は
あまり甘くなく、後味がすっきりして
美味しく飲めました🥰
で、ランチを最近気に入っている
ステーキ屋さんで😊
1オンスずつ選べるので
好きな量を食べられます
うちは、いつも10オンス(約285g)
柔らかくて美味しい〜💕
それは良いんですが…
ダーリンの席の斜め後ろの
テーブルの若いカップル
男性は完食してたけど
女性は、ご飯は手付かず
お肉は食べたけど
付け合わせの野菜も手付かず😰
もやし炒め、人参とブロッコリーの
茹でた物なんですね
それを全く食べない…
それってどうなのかなあ…
ご飯を食べないなら
オーダーする時そう言えばいい
野菜が嫌いなら彼に食べて貰えばいい
食品ロスだし、いくらお金払ってても
作ってくれる人に申し訳ないですよ!
こういう女、嫌いなんだよなあ…😖
どういう理由で、このお店にきたのか
知らないけどさ😑
肉だけ食べて、彼が食べ終わるまで
つまらなそうにしてた…😓
多分、恋人同士だと思うけど
化粧はバッチリなのよ
化粧のおかげか、綺麗に見える
だけどさ
この彼氏、この女性と結婚したら
野菜が食卓に出ないかもよ?
野菜が嫌いな母親は
子供にも野菜を食べさせないんじゃない?
姑はそうだったらしい
生野菜が出た事はなく
野菜は大根、じゃがいも、人参
玉ねぎ、たまにほうれん草くらい
なにしろ
レタス、きゅうり、トマト
キャベツ、茄子、ピーマン、もやし…
ほとんどの野菜嫌いな人だから😰
舅が好きだからと、揚げ物ばかり
そのせいか、舅は
動脈瘤が破裂して亡くなりました
野菜は大事だと思います😑
老婆心かもしれないけどさ
結婚して最初の食生活は
大事だと思うよ〜😥