タイトル画像

記憶にない行動か増えて来た(・_・;

2022.05.17(17:40) 256

昨日、そういえば

お風呂の天井の

換気扇の掃除してないよなー

って思い、フィルターを外して洗い

周りをクィックルハンディモップで

拭いたんですよ

で、今朝洗濯機から洗濯した物を

取り出したら…

なんと!

そのクィックルハンディモップが!

え?私、これ洗濯機に入れたの?

全く覚えがない?

洗濯機の角に置いといて落ちたのか?

それとも私がポイって入れたのか?

他にもよくね、

ゴミ箱にコースター捨てたりね💦

小さなトレイに、滑るから

コースター敷いて

コーヒーカップ乗せるんです

で、お菓子とか食べたら

コースターに空袋とか入れて

カップを流しに置いて

トレイからゴミ箱にそのまま捨てる

その時忘れて一緒に

コースター捨てる事が多いんです💦

で、後であれ?コースターがない!

ってなって、ゴミ箱から拾う…😓

あとね

寝る時ベッドの枕の脇に

スマホ充電して寝て

朝、スマホを1階まで持って行くのを

忘れてないない!って探したり…

これ、認知の始まりでしょうか?😱

やばいよなあ…😱

言葉もすぐ出てこなくてさ〜

昨日も友達と電話してて

お互い思い出さなくて

ほらほら!あれよ、あれ〜

わかる〜あれでしょ?

なんて会話が…😓

ヤダヤダ!

そういう時は

昨夜何食べたっけ?って

思い出すようにしてます😮‍💨

やれやれ…

ああ〜猫になりたい!

だって、ご飯貰って

オヤツ食べて昼寝して

眠くなったらまた寝て

遊んで貰いたければ

遊んでって催促して

甘えたければ、ゴロンとして

かわい子ぶりっ子して

なでなでして貰って

トイレすれば片付けて貰って…

まさしく猫様ですからね🐱

さて

今日からまた福岡は暑くなりそうです💦

なのに朝はめっちゃ寒い😰

放射冷却ってやつ?

でも、9時過ぎると

暖かくて風が心地良いです😊

追記

Amazonプライム・ビデオで

猫好きならみんなご存じ

岩合光昭さんの映画

『ねことじいちゃん』観ました

今まであるの知らなくて

あと2週間ほどでプライムで

観られなくなるみたい💦

あ〜やっぱり岩合さんだなあ〜

って猫の映像てんこ盛り🥰

主役のキジトラのたま(本名ベーコン)と

その友達?の三毛猫のみぃちゃん

(本名小梅)とその仲間たちが

とても良い味出してます👍

猫好きにはたまらない映画でした🌟

引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(8) | [EDIT]
<<絶対同居はしたくない! | ホームへ | 日本は後進国になっちまったと思う>>
コメント
こんにちは(*´ω`*)。あれあれあれなのよ、でけっこう通じたりすることもあるので、いいんではないでしょうか(*´ω`*)。

洗濯機からクイックルワイパー(*´ω`*)。洗濯機がきれいになったりして。
【2022/05/17 20:17】 | home in my shoes #- | [edit]
年をとると、言葉が出てこなくなったり、
置き忘れしたり、
立って動いて、あれっ・・、何をしようとしたのかと(T_T)
そういうことって増えてきますよね。

つまり、順調に年齢を重ねているということ(笑)

最後には生きていることを忘れて旅立つのが人間かな^^;

るこさんは自分で気がつくくらいだから大丈夫ですよ。

私は眼鏡と鍵を探しまることが多いです。
【2022/05/17 20:30】 | torako #mQop/nM. | [edit]
homeさん、コメありがとうございます😊

はははは〜〜😅
流石に洗濯機は綺麗になってないけど
クィックルワイパーが
干したら普通になったので
まだまだ使えそうです👍😆

そうなんですよ〜
お互いあれよ、あれあれ!
でも通じちゃうド忘れあるあるですね😅
通じるもんですよね〜👍
【2022/05/17 20:36】 | るこ #- | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

結構あるんですよ〜
ご飯のタイマー仕掛けるの忘れて
さあ、ご飯にしようとしたら
あれ!炊けてない😱
なんてことも…
そうそう!何かしようと思って
そっちに行ったのに
あれ?なんでここに来たんだっけ?
も、よくありますよ💦
言葉が出てこないなんてのも
しょっちゅうだし…
そうか…順調に歳を取ってるわけですね🫢
嫌な事は忘れて欲しいのに
そういうのは時々思い出すんだよなあ…😓
【2022/05/17 20:41】 | るこ #- | [edit]
その程度?なら全然普通ですよ~。30代くらいからあったようなこと。とはいうものの、その回数が増えてはいると思います。まあ年相応ってことじゃないでしょうか。
晩御飯に何を食べたかを思い出せないのは物忘れで、食べたこと自体を忘れるのが認知症っていうじゃないですか。
まだまだ大丈夫ですよ。その程度なら。

【2022/05/17 20:41】 | momonokehime3 #- | [edit]
前々日の献立をすぐに思い出せないとやばいって聞きました。
私は無理です(笑)
前日なら思い出せるけど、その前となるとなかなか・・・

何でも歳のせいにしてはいけないけど、やっぱり物忘れとか
あれ?っていう事増えてくると思います。

きっと無意識のうちにやってしまうんですよね。
頭のなかは違う事を考えながら行動するからだと思います。
若いころは、同時にいくつも出来たけど、年とってくると
頭の中で考えながら手を動かさないと、ちぐはぐになるのかな
って私の場合はそんな感じです('◇')ゞ
【2022/05/17 21:54】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

もう既にコメ版するの忘れてました😰
えー?この程度なら全然普通なの〜?
洗濯機にクィックルハンディモップが
入っていても大丈夫?🫢
そっか…
やっぱり年相応ですかねぇ😅
なら、仕方ないか
何食べたか思い出せないのは物忘れで
食べた事を忘れるのが認知!
上手いこと言いますねえ〜😊👍
ま、考えたらそうなんだけど💦
【2022/05/18 09:26】 | るこ #- | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

なんかね、朝1でコメ返しようと思って
掃除したりして、すっかり忘れてました😱
もうこの辺がね、ダメなんだよなあ…😓
たしかに!
昨夜の晩御飯はなんとか思い出せても
一昨日のまでは無理かも?
なんだか、こうやって
忘れて行くのが増えるんだろうなあ…
嫌だけどしかたないですね😓
そうそう!
洗濯機にクィックルハンディモップ
放り込んだのかどうかも
無意識でやってるから記憶ないんですよね💦
おっしゃる通り、若い頃は
頭の中であれこれ考えながら同時に出来たけど
今は手や足が止まってしまい 
あれ?何するんだっけ?になりますね😓
老化のせいにはしたくないけど
老化なんですよね😮‍💨
【2022/05/18 09:30】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する