タイトル画像

私だったらどうするだろう?

2021.12.24(07:59) 159

松田聖子さんが

紅白に出場可能性大だとさ…

Yahoo記事コメントには

彼女の強靭なメンタルへの賛否やら

こういう時は忙しくしてた方が

気がまぎれるからその方がいい

という意見も多数あった

しかし…

子供が親より先に

しかもあんな若さで亡くなると

その悲しみは尋常ではないはず…

どうやら、神田正輝さんも自身の

生番組に出演するらしい…

悲しんでばかりいては娘が気の毒だと

プロ根性を奮い立たせたのかも…?

早すぎる気もするけど…

まあ、自身が決める事だしね

私がその立場だったら

しばらくそっとしといて欲しいかな

今はコロナだから海外にも行けないけど

どこか遠くでしばらく1人になりたいかな

私の場合、復活は早いけどね😓

やっぱり、日もそんなに経ってないし

お金にも困ってないだろうし

数年休むかも…

私は彼女みたいな

強靭なメンタルじゃないしね💦

ま、せいぜい毛糸程度の強さだもんね😰

下世話な話

松田聖子さんが紅白にでれば

野次馬根性で

視聴率は上がるかもしれない

私は、もう紅白に興味が無くなったから

かなり前から観ていない

観たいなら、しばらくしたら

観たいとこだけピンスポで

YouTubeでも観られると思うしね

大抵、大晦日は姑が泊まりに来るので

裏番組の歌謡ショーみたいなのを観てます😅

えー?この人、こんなになっちゃったの?

とか、えー?まだ生きてたの?

まだまだ歌上手いね〜とか

なんか残念な歌声になったねとか

姑と2人でワイワイ言いながら😅

ダーリンはそんな中でも

1人静かに読書💦

おいおい〜!

たまには自分の母親の相手しろよ〜!

それこそ

子供はアナタ1人しかいないんだから!

後悔すんなよ〜😑



引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(6) | [EDIT]
<<この先どうしたものか… | ホームへ | 50代って生き辛い…>>
コメント
大みそかに来る姑さんのお相手をるこさんがするんですか?
そんないいお嫁さん、いないですよ!
ダーリンさん、少しはお相手し欲しいもんですよね。

ところでほんとに悲しい事件?でしたよね。
お二人の沈痛な面持ちが余計悲しさを募らせます。
わが子が先に、それも自分で?なんて想像もできないし
もしそんなことになったらどうしよう?

昔は芸能人は、親の死に目にも会えないとか
親が死んでも舞台にはたつというのが当たり前でした。
だけど、親と子供は違いますよね。

お二人が気丈にふるまうのは、
やはり責任感もあるのかなって感じました。
穴をあけるって事に関しても責任感。

二人とも強い方だなって思うけど、
それが、わずかでも悲しみを忘れられる瞬間になると
良いなって感じます。

【2021/12/24 10:24】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

そーなんですよ〜!
ダーリンはここの自宅でも実家でも
全然母親の相手をしません😓
でも、喋りたくて仕方ない人なので
いつも私が相槌を打つ役です😰
もう耳にタコが出来るほど
毎回おんなじ話の繰り返し
それを、へぇ〜とかふうん〜とか
めんどくさっ!

芸能人は大変ですよね…
仕事に穴を開けられないのは
みんなどんな仕事でも穴は開けられないけど
その人でないと代役もいない場合は
芸能人は代わりがいませんからね
プロ意識として義務感というか
責任感があるんでしょうね
こんな時でもね…
少しでも気が紛れるなら
忙しくしてた方がいいですね💦
【2021/12/24 13:59】 | るこ #- | [edit]
病気で亡くなったのならば、ある程度は
あきらめも付くかもしれないけれど、
視察は一番親不孝だと思います。
失った命は戻らない。
どういう理由があるのかは本人しか
わからないことだけれども、
思いつめないで時間が経てばその時に
死ぬほど苦しいことでも思い出になりうるのに。
病気で、生きて行きたくても死ぬ人達がたくさんいるのに、
自殺は絶対にしてはいけないと思います。

この元夫婦達は動いている方が紛れるのでしょうね。

お義母さん、年寄の同じことの繰り返しは
聞かされる方にとっては苦痛ですよね。
まぁ、正統派年寄と言うことでしょう(笑)

私と同じマンションの80代半ばの人は
そういうことはないです。
世の中の色々なことに興味を持っていて
話すのが楽しいです。

後、どのくらいの姑孝行が続くのか、お疲れさまです^^;
【2021/12/24 18:20】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

そうですよね…
どんな理由があろうとも
自殺はいけません
死ぬほど辛い事も生きていればあります
でも、死んだらそこで終わり
残された者たちの苦しみも考えなければ…
そんな余裕が有れば
自殺なんかしないでしょうけどね
ご家族の事を思うと切ないですね…

ほんと、年寄りのエンドレスリピート話は
聞いてる方も疲れます😓
さっき、たまには姑の話相手をしてくれ
と頼みましたよ!
なんで私1人で相手しなきゃないのよ😭
【2021/12/24 18:42】 | るこ #- | [edit]
るこさんえらい!
いいお嫁さんですよ。
大変でしょうがもう少し?頑張って。

なんだか男の子あるあるのような気がします。
息子しかいない私には身につまされるわあ。
まあ、話を聞いてもらえないなら私も読書に励むことにします。

松田聖子さんの件は気の毒ですよね。
仕事をしていないと、どんどん落ち込んでいくんでしょうね。
私なら、みんなのいるところでは強がって普通に過ごせるけど、一人になったら悲しみにつぶされそうになりそうです。
親より先に死んでは駄目ですよね。
【2021/12/24 20:48】 | momonokehime3 #- | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

えらくないですってばあ〜😓
だって、ほかに相手する人いないですもん💦
仕方ないですよ
同じ県内に住んでるのに呼ばないのもねえ…
ほんとは呼びたくなんかないんだけどね
年に一度のことだから我慢します
あと何年かなあ…
もう少しが長いなあ…

なんか芸能人でも
幸せだとはかぎらないんだなって
最近若くして亡くなった人達見ると
そう思いますね
誰かに打ち明けられればよかったんだうけど
なかなかそんな人もいなかったんでしょうね
可哀想ですね💦
【2021/12/25 07:22】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する