タイトル画像

何のためのブログか?

2021.12.13(09:42) 154

例の同居を

解消しようとしてるブロガーさん

もう家族の愚痴を

書くのはやめましたって…

どうやら、コメ(受け取るだけ)で

家族の愚痴を書くのは良くないと

諭されたようです😓

でもさ?

家族の愚痴って

案外人には言えないものよ?

知人には言えないよ〜💦

どんなふうにオヒレご付いて

話が回るか分からないし😰

そうなると

益々嫁姑仲は拗れるとも限らない

ブログ主さんは

読む人に嫌な思いをさせたくない

と言うけれど

じゃあ、何のためにブログ書いてるの?

綺麗事だけ書くなら

インスタでも良くない?

嫁に言われて傷ついて

どこかで膿を出したいから

ブログに書いたんじゃないの?

だったら、それでいいじゃん?

万人が全て納得する話なんてありません

必ず賛同する人もいれば否定する人もいる

考え方は千差万別ですからね

それをいちいち顔色伺って書くなんて

何のために

ブログやってんですか?って話

コメだって貰うだけで返さない

交流はしたくないけど

非難されるのは嫌って事でしょうけどね

読む人が、顔も名前も住んでるとこも

知らないからいいんだと思うけど?

リアルな付き合いじゃないから

本音で語れるのが

ブログの良さだと思うんだけどなあ

ま、人それぞれたからいいけどね😓

ところで

結局、ダーリン実家の物置の下は

ひび割れを埋めるそうです

ダーリンが業者に電話して

『母親が臍曲げて

代金支払わないと困るから』

って言ってました😓

なんかそれ、違うんじゃないの?

業者は、物置の下のヒビ割れは

大した事ないのでやらない方向だったと

言ってたけど、姑は知らなかったのか?

姑いわく

『昨日、ちゃんと物置の物全部出して

物置をどかせばいいようにしてある』

とか言ってだけど

息子に言われてもねぇ…😓

で、ダーリンが

『本当に物置の荷物全部出したの?』

と聞くと

『うん…ちょっと残ってる…』

ほら〜嘘つくし😓

しかも、誰も見てない知らないとこで

物置の荷物出したって

どうしろってのよ?💦

いつもコロコロ気持ちも話も変わる姑

例えばですよ

こう言う姑の愚痴

こうやってブログで書いて何が悪いの?

読む人が面白くなければ

読まなきゃいいだけの話だし?

コメもしなきゃいい話でしょ?

それで良いと思うんですけどね😑







引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(6) | [EDIT]
<<歯科検診が終わってスッキリ! | ホームへ | よそんちの旦那さん>>
コメント
私もね、実はそのブログ、もやもやしてるんですよ。
FC2ブログじゃないからコメントもしにくくて
でも二回ほどコメントしたことがあるんですけどね。

なんか一方通行だと思うとコメントする気力も失せるのが本音。
それと、急に名指しでコメントに関しての意見をかいていたり、
それって、ある意味卑怯じゃないって思ってしまいます。
コメントは自分しか読まない、それなのに
名指しで記事に書く。

これは嫌だなって思ってコメントをやめました。

さてさて、るこさんが言う通り
匿名だから本音がいえるのがブログだと思います。

公開していると、いろんな方がいるし
いろんなコメントが来ます。

だけどブログの原則は、自分が書いてスッキリしたいから書く、
よんだ人がどう思うかはまた別問題で、
こっち側を優先したら良いと思います。

私のブログにも、なんだかなってコメント来ますよ。
何にも解っちゃいない、うわべだけ読んで
なんでそんなお説教じみたコメントするの?
って腹が立つコメントもあります。
あなたは何様よ?ってコメントね(笑)

かといって削除するのも大人気ないので(笑)
コメント返しはしますけどね(o^―^o)ニコ

私はこれだけ偉いのよ見たいなコメントは
勘弁してほしいなとは正直思います。

だけど、いちいち気にしていたら
それこそブログ書くの嫌になるので、
自分の意に染まないコメントは
流していけばいいだけだと思います。

それよりも、心を寄せて下さるコメント
ありがたいコメントの方がはるかに多い、
だから私はブログを続けています。

ちょっとしたヒントもコメントから貰えます。
だからコメント欄も開けています(o^―^o)ニコ

北海道のその方も、
もっと自由にブログを使えばいいのにって思います(o^―^o)ニコ
【2021/12/13 16:37】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

私も、小手鞠さんと全く同意見です(^^)
この人、ブログ村に登録してるじゃないですか
他のブログ村に登録してる人でも
コメ欄閉じてるか受けるだけの人
多いですよね?
コメ貰って置いて返事もしない
なのに、応援よろしくお願いしますとか
はあ?厚かましいんじゃないの?って思います
小手鞠さんの言うように
『だけどブログの原則は
自分が書いてスッキリしたいから書く、
よんだ人がどう思うかはまた別問題で、
こっち側を優先したら良いと思います。』
これに尽きると思うんですよね
そもそも
いちいち人の顔色うかがうくらいなら
ブログなんかやらなきゃいいと思います
もしくは、ひっそり書けばいい
なのに、ブログ村に登録してるわけでしょ?
読んでちょうだいなわけですよ!
矛盾してますよね?
そうそう
誹謗中傷コメなら無視すればいいし
もっと自分のブログを楽しめばいいのにね!
私も、コメ欄開けていて
あ〜こんな考え方もあるんだと
救われる事いっぱいありますよ😊
【2021/12/13 17:35】 | るこ #- | [edit]
一個人のブログなんだから、
好きにかけばいいと思います。
面と向かって言えないことも、
ぐちを書くことも良いと思うけれど。

以前、ものすごく困っている人のブログを読み
コメントしようとしても、コメ欄が閉じられていて。
後から分かったけれど、同情を集めての嘘ブログで
収入を得ていたらしい。
そういうのは論外だけれども、
個人で他に影響力もないんだから、
好きに書いてもいいと思うけれど。

コメントでぎょっとするようなのもありましたけれど、
無視です^^;

お姑さんのことは、るこさんは、人が良いから、
結局助けをするんじゃないのかなと思っています^^;
【2021/12/13 20:25】 | torako #mQop/nM. | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊

ですよね〜
自分のブログなんだし
よっぽどの内容じゃなかったら
特にこだわることもないと思いますけどね
そうそう!
釣りブログって言うんでしょうか?
私も、本当の話だと信じてたブログが
嘘ブログで、1人で
何件も書いてたってのがあって
なかなか達者だよなあって
ある意味感心しましたね😓
中には、そういうブログもあるから💦
え?
torakoさんも
そんな変なコメ貰った事があるんですね?
人間色んな人いますからね…

姑ねぇ…
おっしゃる通り
また何かお節介しそうで自分が心配です😰
【2021/12/13 20:36】 | るこ #- | [edit]
るこさんのブログを読んでから、この人のブログを読みに行って来ました。案外すぐ見つかったので…笑。
同居してるお嫁さんから「お姑さんは私達の将来設計に入ってない」って言われたんですよね?…それもちょっとどうかと思いますよ〜。随分キツいこと言う嫁ですよね。私でも同じ事思うけど(笑)、さすがに直接本人には言いません。ってか、言えません。。。それとも、この方の文章はソフトで、そんなに嫌味がない様に見えるけど、実際はアクが強くてお嫁さんから嫌われちゃったとか???いずれにせよ、来年の春には一人暮らし。思い切ったら案外そっちの方が気楽で楽しいのかもしれませんねぇ。
【2021/12/19 12:55】 | 自営業の嫁 #- | [edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊

あ〜読みに行ったんですね〜
まあ、文章だけではわかりませんて😓
実際、どっちの言い分も聞いてみないことにはね
嫁にも姑にも、言いたいことあるに決まってるし?

ですよね?
どんだけムカついてても
なかなか面と向かって言えません😰
その後角がついてギクシャクするし…
そこをあえてお嫁さんが
将来設計に姑はいないって宣言したのは
よっぽどなんじゃないかと…
日頃から鬱積したたのかもしれませんね💦
やっぱり
他人同士がひとつ屋根の下に暮らすって
難しいですよね
自営業の嫁さんは
ピン子さん相手によくやってますよ〜🌟
すごいわ😍
【2021/12/19 18:25】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する