タイトル画像

猫の猿知恵と楽天エディ

2021.10.07(16:22) 118

オシッコだけで物足りず

2日連続して脱走やらかした猫たちです🐈

私は、いつも、夕方4時半頃

お風呂に入るんですが

時間にして20分くらい

で、お風呂から上がったら

猫たちが1階にいない?

あれ?オシッコ騒動があってから

和室も2階も戸を閉めてるから

ダーリン手作りの2階廊下の窓の

物見台かな?と…

そしたらそこにもいない!😰

え?どこに行ったの?

と、ふと寝室の窓の外を見たら

玄関の門のとこにこるがいる!😳

どういうこと?りのは?

『こるー!』と叫んだら

シャーシャー言いながら

出たとこから入って来た!

キャットタワーの後ろの戸が

少し開いてたのに気づかなかった😰

シャーシャー言いながら

入って来たってのが可笑しくて

なんだか言い訳して入って来たというか

『ちょっと出ただけだろ?

怒るんじゃねーぞ💢』って感じ?

で、りのは?

あちこち探してもいなそう…

まずは、外を探すにも

髪を乾かしてから探そうと

バタバタ焦って適当に乾かして

下に慌てて降りて行くと

ベランダの網戸越しに

りのがちょこんと座ってる!😳

りのちゃん!と

これまた慌てて玄関から出て

抱っこして連れ戻しました…

疲れた…😓

まあ、時間にして20〜30分の家出

どっちもすぐ帰って来たけれどね

やれやれ…😓

で、今日は、ダーリン有給で

福岡市科学館に行きたいと…

ほとんど人がいなくてゆっくり

見物出来ました(^^)

面白かったのは

幅跳びみたいなのをやると

自動的に画像取り込んで

コマ撮りみたいに

動画にしてくれるのがあって(^^)

これは動画じゃないけど

こんな感じです(^^)

私とダーリンです
202110071610132f7.jpeg

20211007161002bab.jpeg


なんだかんだ1時間半くらいかけて回って

楽しく過ごして帰ったら

りのが玄関まで来て外出して〜って💦

お外はダメだよ!って

中に入ったら、またしてもこるがいない!

えー?どこも閉まってるのに?

って、ふとベランダ見たら

こるが入れて〜って鳴いてる!😳

え?どこから出たの?

と不思議がってると

ダーリンが、分かった!ここだよと…

ベランダ窓の

上の窓を開けて行ったんです

でも、網戸があるし大丈夫と思った私

網戸開けて出たんですね!😫

その後、何度も

そこを開けようとするので

証拠写真を撮りました!

もうこの窓も開けられません!
20211007161025a9e.jpeg

なんて奴なんだか…

トホホ…😓何度目の脱走だろう?

ところで

福岡市科学館の入場料は

電子マネーもいっぱい色々使えて

先日楽天カード作ったから

楽天エディを使ってみようとしたら

ダメで…💦

え?何で?5千円チャージしたじゃん?

で、私はスマホアプリに

楽天エディアプリを取り込んだから

てっきりスマホ決済出来るのかと思ったら

家に帰ってよくよく調べたら

楽天エディってカードで支払うんだって!

そんなの知らないもん😓

窓口の人が

ここに当ててくださいって言うから

一生懸命スマホ当ててましたよ😫

スマホじゃなくカードですって

教えてくれても良くない?

って、ダーリンが

きっとあの人も知らなかったんだよと…

並んでるお客さんがいなくて良かったから

恥かかずに済んだけど…

何だかなあ…😓



引きこもり主婦の日常


未分類 トラックバック(-) | コメント(6) | [EDIT]
<<猿知恵ならぬ猫知恵は頭を使う | ホームへ | 終始嫌な日もあるもんだ>>
コメント
やっぱり男の子はいたずらっ子ですね。
うちの子たちは、外が怖いようで、特に妹にゃんこは怖がって逃げるほどです。
お姉ちゃんにゃんこは興味津々って感じです。
網戸を駆け上ったり、カーテンを駆け上ったりもしません。
一つの椅子のクッション部分だけは駄目で、爪とぎされてボロボロです。

脱走は困りますよね。
外で交通事故とか、他の野良猫と喧嘩になるとか、心配ですから。
変な病気をもらってこないかも心配だし。
本当は自由に外を楽しみたいだろうなあと思いますが。
【2021/10/07 20:21】 | momonokehime3 #- | [edit]
猫ちゃんたちも頭が働きますね。
思いがけないようなところを見つけて、
彼らも外に行くのに必死なんでしょう。

シャーといいながら入ってきたと、
思わず笑ってしまいます。
そう、たった少し出ただけじゃないかと、
そう、いいたげですね。
本人も少しはきまりが悪いのかしら、
ごまかしているような(笑)

科学館などは色々と遊べて面白いですよね。
以前、クラブのイベントのリーダーをしていた時に、
こちらの近県のあちこちに遊びに行き楽しみました。

出口を塞がれた猫ちゃん達、
これからどうやって脱走をするか
人間との知恵比べですね
【2021/10/07 20:35】 | torako #mQop/nM. | [edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊

毎日毎日もう〜疲れちゃいましたよ💦
でも、脱走しても昔みたく 
しばらく帰って来ないということも
なくなってきてるので、まだ安心かな…
外が怖いだなんて、なんて羨ましい〜😅
うちなんか、外行きたくて行きたくて…
刺激が欲しいんだろうなって思うけど…

うちも爪研ぎしますよ〜
和室の縁側にカーペット敷いてるんですが
りのがそこで爪研ぎが好きみたいで
もう〜ボロボロです…(・_・;

やっぱり女の子は良いなあ…
今更仕方ないけどね😰
【2021/10/07 20:40】 | るこ #- | [edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊 

こるは、身軽だから猿みたいに
どんなとこでも登れるけど
りのは鈍臭いから置いてかれて
面白くなかったかも?
そうなんです!
昨日の脱走は、私が窓が少し開いてたのに
気づかなかったから
どこから出たのか分からなくて💦
で、こるを呼んだら
シャーシャー言いながら
入って来たのには思わず笑っちゃいました🤣
もう〜可笑しくて😅
そうそう、誤魔化してるようにも思えましたよ
さて、次はどんな手を使って脱走するのかな?😆

科学館、案外面白かったです
平日だし、コロナで
ほとんど人がいないのが良かった👍
【2021/10/07 20:50】 | るこ #- | [edit]
お疲れさまでした( ^^) _U~~
画像が凄く楽しそうにとれてますね(o^―^o)ニコ
お二人が、若わかしいなって思いながら見てました(^^♪

ところで、夫も楽天エディーをよく使いますが、
スマホもカードもどちらでも使えるはずなのに?
って不思議がってました。

その店員さんが知らなかったのかな?

ニャンズ君たちの脱走劇は困りますね。
ちょっとずつ知恵がついてくるんだろうか?
次から次にやらかしてくれますね(;^_^A
【2021/10/08 06:06】 | 小手鞠 #v8cWyzVY | [edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊

少しでも若々しく見えるなら嬉しいです〜😆

私もね、スマホも使えるはずなのにって
色々調べたら、iPhoneは使えないらしくて…😓
アプリは、残高確認とチャージだけらしいです😞
そういえば、
前にSuicaもiPhoneは使えなかったような…
今は分かりませんが…
きっとアメリカの機種だから、日本の何かに
対応出来ないのかも?

にゃんずはまだ若いですからね…
歳取って寝てばかりいるようになるまで
辛抱しつづけるしかないかなあ…😰
【2021/10/08 12:19】 | るこ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する