今日は、なんと9ヶ月ぶりの歯科検診💦
暑くて涼しくなってから行きます
って言ったんだけど
ドクターから、随分久しぶりですね
って言われちゃいました😰
次はちゃんと半年後に来ますって
言ったけど…💦
とりあえず、悪いとこはないので
クリーニングだけしました
半年後って言うと
まあ、3月末か
4月くらいには行かなきゃなあ…😓
どの病院も嫌だけど
歯医者が1番行きたくないのは
なぜなんだろう?
私だけかな?😰
整形外科は楽しかった💕
リハビリも気持ち良くて
寝ちゃいそうだったし
ドクターはイケメンだし🥰
イケメンドクターに
足触られると
ちょっとドキドキしたりして😅
おばちゃん、小っ恥ずかしいです🤭
だって、もうダーリンに
触られることもないしさっ!😓
とにかく
歯医者って予約してから
終わるまでなんだか落ち着かないのよね😰
帰りにスーパー寄って買い物
ついつい余計な物を買ってしまって反省😓
誘惑に弱くてダメだわ〜😭
暑くて涼しくなってから行きます
って言ったんだけど
ドクターから、随分久しぶりですね
って言われちゃいました😰
次はちゃんと半年後に来ますって
言ったけど…💦
とりあえず、悪いとこはないので
クリーニングだけしました
半年後って言うと
まあ、3月末か
4月くらいには行かなきゃなあ…😓
どの病院も嫌だけど
歯医者が1番行きたくないのは
なぜなんだろう?
私だけかな?😰
整形外科は楽しかった💕
リハビリも気持ち良くて
寝ちゃいそうだったし
ドクターはイケメンだし🥰
イケメンドクターに
足触られると
ちょっとドキドキしたりして😅
おばちゃん、小っ恥ずかしいです🤭
だって、もうダーリンに
触られることもないしさっ!😓
とにかく
歯医者って予約してから
終わるまでなんだか落ち着かないのよね😰
帰りにスーパー寄って買い物
ついつい余計な物を買ってしまって反省😓
誘惑に弱くてダメだわ〜😭
引きこもり主婦の日常
精神障がいのある子供2人の
お母さんのお話ね…
きっと心が折れる時もあるはず…
彼女には20歳歳下の彼がいました
まあ、旦那さんにも愛人がいるんだから
おあいこ?
わかんないけどさ
旦那さんは支えてくれないわけで…
そのうち、彼女膝を悪くして
杖をつかないと歩けなくなった😰
そのせいかは分からないけど
2人でいると、親子に間違われて
ショックを受ける事も…
そりゃ20歳も歳下なんだから
仕方ないとは思うけど😓
不安が重なると言うか…
それでも毎日生きていられるのは
彼がいるから
子供たちも、彼に懐いてくれて
いつかは、離婚して彼と結婚したいって
願望が芽生え始めていた
正直、外野から見た私は
『自分は既婚、さらに障がい児2人
彼は20歳歳下で未婚
彼の幸せを思うなら、別れた方が
いいんじゃなかろうか…?
彼の両親の気持ちを考えると…
両親とそう変わらない女性との
結婚は、もう子供も望めない
しかも、彼女の子供事情を考えると
反対されるだろうなあ…』
と思っていても
言葉には出来なかった😰
彼だけが支えだと知っているのに
余計な事は言えないよね…
で、付き合って10年くらい経った頃…
それは突然起きた!
(実は突然でもないのだが…)
私の前ブログに
ちょくちょく若い女性から
コメントを貰うようになり
その人のブログもお邪魔するようになった
で、色々メールでやり取りして
仲良くなったある日…
『実は、るこさんのお友達の〇〇さんは
私の彼と付き合っています
私たちは、出会って3年
一緒に暮らしています
〇〇さんに彼と別れて欲しいんです
彼女は既婚者じゃないですか!
どうか協力してください』
はあ〜〜〜〜???
どう言う事?
どうやら、彼のパソコンだか
スマホだか盗み見して
彼女のブログを見つけたらしい
そこのブロ友欄から私のブログを見つけ
私に接触した模様…😨
私、利用されてたんですか?
いやいや!待ってよ?
彼は二股かけてたって事?
3年も?
そりゃないわー!💢
しかもさ、別れて欲しいなら
彼が言うべきじゃない?
この人の気持ちも分かるけど
そこは私が介入すべきじゃないよなあ…
だけど、彼を支えにして
信じて疑わないブロ友さんを
このまま騙されていていいのか?
どちらにしろ
これは別れは遠くないよね?
で、その人は証拠として
彼と一緒に撮った写真を私に送って来た
どうしたものか…
男ってずるくて自分から女は捨てない
うちのダーリンがいい例よ💢
過去に色々あったもんね😡
その度にどんだけ私は傷ついたか…😭
真実を早く知った方がいい
意を決して、ブロ友さんに
これこれこうでと話を全て話した
最初は信じなくて
『彼は違うよ!
絶対そんな事する人じゃないもん
嘘つくの下手な人だから
誰かと間違ってない?その人?』
って信じて疑わないので
証拠の写真を送った
『〇〇さん、私がダーリンに
裏切られた時の事良く知ってるじゃない?
信じられなくても、これが真実なのよ
男ってそんなもんなのよ
彼とよく話合った方がいいわ』
その後、彼と話合って別れる事になった…
私はブロ友さんと
その頃から
少しずつ離れてしまったので
今はどうしてるのか分からない
衝撃的な2人の事も
今はブログを消して読んでないので
分からないけど
知ってる事は、彼の両親にも会って
二世帯住宅を建てる話が出ていた事くらい
あ!でも、この彼女もバツイチで
高校生くらいの娘さんがいる
両親はそれでも構わないらしい…
ただ、彼女は若いけど
子宮の病気で
もう子供は望めないらしいです
いずれにしろ
彼には子供は望めなかったのか…😥
だけど
20歳歳上の彼女で満足出来なかったから
浮気して、自分と同じ年頃の女性と
付き合ったわけだから
しかも、一緒に住んでるわけだから
いつか遅かれ早かれ別れは
やって来たのだろう…
ブロ友さんは今は何を生きがいに
して頑張っているのだろうね…
でも、私はもう連絡するつもりはない
薄情かもしれないけどね😔
お母さんのお話ね…
きっと心が折れる時もあるはず…
彼女には20歳歳下の彼がいました
まあ、旦那さんにも愛人がいるんだから
おあいこ?
わかんないけどさ
旦那さんは支えてくれないわけで…
そのうち、彼女膝を悪くして
杖をつかないと歩けなくなった😰
そのせいかは分からないけど
2人でいると、親子に間違われて
ショックを受ける事も…
そりゃ20歳も歳下なんだから
仕方ないとは思うけど😓
不安が重なると言うか…
それでも毎日生きていられるのは
彼がいるから
子供たちも、彼に懐いてくれて
いつかは、離婚して彼と結婚したいって
願望が芽生え始めていた
正直、外野から見た私は
『自分は既婚、さらに障がい児2人
彼は20歳歳下で未婚
彼の幸せを思うなら、別れた方が
いいんじゃなかろうか…?
彼の両親の気持ちを考えると…
両親とそう変わらない女性との
結婚は、もう子供も望めない
しかも、彼女の子供事情を考えると
反対されるだろうなあ…』
と思っていても
言葉には出来なかった😰
彼だけが支えだと知っているのに
余計な事は言えないよね…
で、付き合って10年くらい経った頃…
それは突然起きた!
(実は突然でもないのだが…)
私の前ブログに
ちょくちょく若い女性から
コメントを貰うようになり
その人のブログもお邪魔するようになった
で、色々メールでやり取りして
仲良くなったある日…
『実は、るこさんのお友達の〇〇さんは
私の彼と付き合っています
私たちは、出会って3年
一緒に暮らしています
〇〇さんに彼と別れて欲しいんです
彼女は既婚者じゃないですか!
どうか協力してください』
はあ〜〜〜〜???
どう言う事?
どうやら、彼のパソコンだか
スマホだか盗み見して
彼女のブログを見つけたらしい
そこのブロ友欄から私のブログを見つけ
私に接触した模様…😨
私、利用されてたんですか?
いやいや!待ってよ?
彼は二股かけてたって事?
3年も?
そりゃないわー!💢
しかもさ、別れて欲しいなら
彼が言うべきじゃない?
この人の気持ちも分かるけど
そこは私が介入すべきじゃないよなあ…
だけど、彼を支えにして
信じて疑わないブロ友さんを
このまま騙されていていいのか?
どちらにしろ
これは別れは遠くないよね?
で、その人は証拠として
彼と一緒に撮った写真を私に送って来た
どうしたものか…
男ってずるくて自分から女は捨てない
うちのダーリンがいい例よ💢
過去に色々あったもんね😡
その度にどんだけ私は傷ついたか…😭
真実を早く知った方がいい
意を決して、ブロ友さんに
これこれこうでと話を全て話した
最初は信じなくて
『彼は違うよ!
絶対そんな事する人じゃないもん
嘘つくの下手な人だから
誰かと間違ってない?その人?』
って信じて疑わないので
証拠の写真を送った
『〇〇さん、私がダーリンに
裏切られた時の事良く知ってるじゃない?
信じられなくても、これが真実なのよ
男ってそんなもんなのよ
彼とよく話合った方がいいわ』
その後、彼と話合って別れる事になった…
私はブロ友さんと
その頃から
少しずつ離れてしまったので
今はどうしてるのか分からない
衝撃的な2人の事も
今はブログを消して読んでないので
分からないけど
知ってる事は、彼の両親にも会って
二世帯住宅を建てる話が出ていた事くらい
あ!でも、この彼女もバツイチで
高校生くらいの娘さんがいる
両親はそれでも構わないらしい…
ただ、彼女は若いけど
子宮の病気で
もう子供は望めないらしいです
いずれにしろ
彼には子供は望めなかったのか…😥
だけど
20歳歳上の彼女で満足出来なかったから
浮気して、自分と同じ年頃の女性と
付き合ったわけだから
しかも、一緒に住んでるわけだから
いつか遅かれ早かれ別れは
やって来たのだろう…
ブロ友さんは今は何を生きがいに
して頑張っているのだろうね…
でも、私はもう連絡するつもりはない
薄情かもしれないけどね😔
引きこもり主婦の日常
今朝、朝ご飯の時
ニュースでのひとコマ
精神の発達障がい者の成人した息子と
お母さんの2人暮らし
お父さんの存在はなかった
離婚したか?死別したか?
コロナで、息子の通う施設で
クラスターが発生し
やむなく自宅で過ごす日々
なにしろ成人なので
身体は自由に動くので
ちょっと目を離した隙に居なくなったり…
とにかく一日中側で見守る毎日
散歩にも一緒に行く
お母さんの仕事の事は
聞き逃したのか分からないけど
在宅の仕事でも集中出来なくて
大変だと思うし、ヘルパーさんに
来てもらったとしても
一日中見てもらうわけには
いかないと思うし…
お母さん、かなり疲れていた😰
こんな時
それこそ、国がなんとか力に
なってあげられないのかな?
息子は歳は取っても変わらないのに
母親は年々年老いて行く
息子を残して死ねないって思うよね😰
ダーリンが
『これじゃあ、悲観して
無理心中するのも無理ないよね
辛すぎるわ…』
精神が正常で身体が不自由でも
まだ言葉で意思疎通出来るから
介護もしんどくても
なんとか頑張れるかもしれないが
身体は元気で精神が病気だと
介護も大変だと思う…
慣れている介護従事者はともかく
他の人の言うことは聞くのかどうか
自由に動けるわけだからね…
想像しか出来ないけどね
息子たちが小学生の頃
どちらも同じクラスに
発達障がいの子がいて
クラスの仲間で面倒見ていたけれど
どちらのお母さんも
他の子と同じように扱って欲しがってた
申し訳ないけれど
それはとても難しい…
入学式の時も卒業式の時も
どちらの息子の時
その子達はじっとしてられなくて
かなり大声で暴れたりした
その子たちに罪はない
でも、ほんとに申し訳ないけど
ハラハラで
式を気持ち良く出来たとは言えない…
記憶に残ってる2人の息子の式は
パニくるあの子たちの行動の記憶しかない
これは偏見と言われても仕方ないけど
正直、もっと式を楽しみたかったと思う😰
例えば、運動会や給食やトイレ
その子のお世話係当番があった
当番になると、その子から
目が離せないので
自分は1日自由な行動は出来ない
でも、それが社会勉強になって
身についてくれていればいいが…
他の子と同じように扱って欲しいと願う
親の気持ちは痛いほど分かる
だけど…
他の親は複雑な気持ちだよなあ…💦
みんな聖人君子じゃないからさ…😓
昔、同い年で仲良くしてた
ブロ友さんがいたけど
疎遠になってから5年くらいかなあ…
ブログを新しくした事も教えていない
彼女にも、精神障がいの子供が2人
しかも、旦那さんとは不仲
働きに行きたくても
その子達の面倒を1人で見てるから
仕事も出来ないから
自立して離婚も望めない
なのに
旦那さんは1人で旅行に行ったり😨
どうやら愛人がいるようだ
なぜ疎遠になったかと言うと
その状況を頭で理解出来ても
共感するすべがないから
どう言葉をかけたらいいのか
分からなくなってしまうのよ💦
やはり、同じ体験をしたもの同士の
ようなわけにはいかない
もしかしたら
言ってはいけない言葉を発して
彼女を傷つけてしまうかもしれない…
そのうち、LINEも電話も
お互いしなくなってしまった…
今どうしてるかな?と気にはなる
でも、私では何の力にもなれないし
気を遣いながら付き合うって難しい…
酷だけれど
お互い離れて良かったと思う事にしてます
正直に生きるのも結構大変だと思う💦
ニュースでのひとコマ
精神の発達障がい者の成人した息子と
お母さんの2人暮らし
お父さんの存在はなかった
離婚したか?死別したか?
コロナで、息子の通う施設で
クラスターが発生し
やむなく自宅で過ごす日々
なにしろ成人なので
身体は自由に動くので
ちょっと目を離した隙に居なくなったり…
とにかく一日中側で見守る毎日
散歩にも一緒に行く
お母さんの仕事の事は
聞き逃したのか分からないけど
在宅の仕事でも集中出来なくて
大変だと思うし、ヘルパーさんに
来てもらったとしても
一日中見てもらうわけには
いかないと思うし…
お母さん、かなり疲れていた😰
こんな時
それこそ、国がなんとか力に
なってあげられないのかな?
息子は歳は取っても変わらないのに
母親は年々年老いて行く
息子を残して死ねないって思うよね😰
ダーリンが
『これじゃあ、悲観して
無理心中するのも無理ないよね
辛すぎるわ…』
精神が正常で身体が不自由でも
まだ言葉で意思疎通出来るから
介護もしんどくても
なんとか頑張れるかもしれないが
身体は元気で精神が病気だと
介護も大変だと思う…
慣れている介護従事者はともかく
他の人の言うことは聞くのかどうか
自由に動けるわけだからね…
想像しか出来ないけどね
息子たちが小学生の頃
どちらも同じクラスに
発達障がいの子がいて
クラスの仲間で面倒見ていたけれど
どちらのお母さんも
他の子と同じように扱って欲しがってた
申し訳ないけれど
それはとても難しい…
入学式の時も卒業式の時も
どちらの息子の時
その子達はじっとしてられなくて
かなり大声で暴れたりした
その子たちに罪はない
でも、ほんとに申し訳ないけど
ハラハラで
式を気持ち良く出来たとは言えない…
記憶に残ってる2人の息子の式は
パニくるあの子たちの行動の記憶しかない
これは偏見と言われても仕方ないけど
正直、もっと式を楽しみたかったと思う😰
例えば、運動会や給食やトイレ
その子のお世話係当番があった
当番になると、その子から
目が離せないので
自分は1日自由な行動は出来ない
でも、それが社会勉強になって
身についてくれていればいいが…
他の子と同じように扱って欲しいと願う
親の気持ちは痛いほど分かる
だけど…
他の親は複雑な気持ちだよなあ…💦
みんな聖人君子じゃないからさ…😓
昔、同い年で仲良くしてた
ブロ友さんがいたけど
疎遠になってから5年くらいかなあ…
ブログを新しくした事も教えていない
彼女にも、精神障がいの子供が2人
しかも、旦那さんとは不仲
働きに行きたくても
その子達の面倒を1人で見てるから
仕事も出来ないから
自立して離婚も望めない
なのに
旦那さんは1人で旅行に行ったり😨
どうやら愛人がいるようだ
なぜ疎遠になったかと言うと
その状況を頭で理解出来ても
共感するすべがないから
どう言葉をかけたらいいのか
分からなくなってしまうのよ💦
やはり、同じ体験をしたもの同士の
ようなわけにはいかない
もしかしたら
言ってはいけない言葉を発して
彼女を傷つけてしまうかもしれない…
そのうち、LINEも電話も
お互いしなくなってしまった…
今どうしてるかな?と気にはなる
でも、私では何の力にもなれないし
気を遣いながら付き合うって難しい…
酷だけれど
お互い離れて良かったと思う事にしてます
正直に生きるのも結構大変だと思う💦
引きこもり主婦の日常
今朝、朝ご飯を食べてたら
舌を噛んじゃいました💦
普通、噛むとしたら
脇の方とかだと思うんだけど
血の味がして
ヒリヒリしたんで鏡を見たら
なんと!ど真ん中に穴が開いてる‼️
なかなか珍しい噛み方じゃ?😰
よく、舌にピアスしてる人いるけど
こんな感じの違和感あるかな?
とか思ったりして…
明後日、歯医者の
歯科健診予約してるってのに!
何やってんだか😓
ところで
膝の炎症起こしてから
スクワットも踏み台昇降も中断してますが
高齢者向けの
『これをやれば
寝たきりにはならない!』
な運動してます😅
壁に手をついて立って
足をぶらぶらさせたり
寝転がって足を屈伸したり
片足ずつ内側と外側に
交互に足を回したり
腿にクッション挟んで力を入れたり
ストレッチ的な要素が多いけど
これが膝に負担かからないし
なんかラクになるので気に入ってます
あと、座ったまま出来る上半身の
筋トレとかね
これが案外バカに出来なくて
ウエスト周りが少しスッキリしたような?
測ってみたら、63センチになってました😳
体重も43キロ台で変わらず…
そっか、こんな簡単な運動でも
筋トレになるんだ〜と感動🌟
今まで、どんだけやり過ぎてたんだか😰
それと、ふくらはぎを鍛えると
夜間頻尿に効くらしいです👍
壁に手をついてつま先立って5秒を5回
それを1〜2時間に1回やるといいとか〜
私は、毎食後かかと落としを10回ずつ
やってますが
これもふくらはぎを意識して
やった方が効果的らしいです
内腿の筋肉とふくらはぎ大事らしい👍
これが寝たきりにならない秘訣とか🌟
そろそろ、踏み台昇降も
20分を10分に減らして
再開しようかと思います
これからは無理せず
ゆるゆる運動続けます🙆♀️
舌を噛んじゃいました💦
普通、噛むとしたら
脇の方とかだと思うんだけど
血の味がして
ヒリヒリしたんで鏡を見たら
なんと!ど真ん中に穴が開いてる‼️
なかなか珍しい噛み方じゃ?😰
よく、舌にピアスしてる人いるけど
こんな感じの違和感あるかな?
とか思ったりして…
明後日、歯医者の
歯科健診予約してるってのに!
何やってんだか😓
ところで
膝の炎症起こしてから
スクワットも踏み台昇降も中断してますが
高齢者向けの
『これをやれば
寝たきりにはならない!』
な運動してます😅
壁に手をついて立って
足をぶらぶらさせたり
寝転がって足を屈伸したり
片足ずつ内側と外側に
交互に足を回したり
腿にクッション挟んで力を入れたり
ストレッチ的な要素が多いけど
これが膝に負担かからないし
なんかラクになるので気に入ってます
あと、座ったまま出来る上半身の
筋トレとかね
これが案外バカに出来なくて
ウエスト周りが少しスッキリしたような?
測ってみたら、63センチになってました😳
体重も43キロ台で変わらず…
そっか、こんな簡単な運動でも
筋トレになるんだ〜と感動🌟
今まで、どんだけやり過ぎてたんだか😰
それと、ふくらはぎを鍛えると
夜間頻尿に効くらしいです👍
壁に手をついてつま先立って5秒を5回
それを1〜2時間に1回やるといいとか〜
私は、毎食後かかと落としを10回ずつ
やってますが
これもふくらはぎを意識して
やった方が効果的らしいです
内腿の筋肉とふくらはぎ大事らしい👍
これが寝たきりにならない秘訣とか🌟
そろそろ、踏み台昇降も
20分を10分に減らして
再開しようかと思います
これからは無理せず
ゆるゆる運動続けます🙆♀️
引きこもり主婦の日常
うちの夫、普段から
マジでダーリンと呼んでます
そのダーリンですが
気が利く時と、気が利かない時の
差があり過ぎるというかなんというか…
昨日のお昼ご飯に
生麺タイプのラーメンにしたんですが🍜
あれって、丼とスープあっためて
何mlのお湯で〜麺は何分で〜
って手早くやらないとダメですよね💦
2人分を1人で手際よくって
結構めんどくさいでしょ?
で、あらかじめ
茹でたほうれん草、煮卵
メンマ、刻んだネギを
お皿に1人分ずつ取って置いて
麺の上に乗せるだけにしたんですよ
私が茹でて、丼に乗せたら
ダーリンが具材乗せればいいよね?
そしたら、ボーっと私の脇に立ってる😓
『ダーリン、具材乗せてよ』
『え〜?だってぇ〜』
『いいよ!もう!私がやる』
もうっ!💢さっき説明したじゃん!
スープを入れた丼に私が麺を入れたら
ダーリンが具材乗せてねって😓
ほとんど私1人でやったじゃん!
やれやれ…😓
マジ使えない男!と思ってたら…
今日は、なんだか車洗って
カーポートの屋根の雨水用排水管の
詰まった枯れ草の掃除したかと思えば
今度は、さあ!やるぞ!って
畳を上げて、板を外し
床下に潜りました😳
この人、人の話は聞かないくせに
妙に耳が良くて
床下の換気ファンの音がおかしいって💦
で、潜ってみたら
ひとつ壊れていて熱を持ってたと😰
もし、発火して火事になったら
ヤバかったよね〜って😳
いやはや、こういう素早い行動は
とてもありがたいです👍🌟
で、早速スマホで写真撮って
同じ型のファンをネットで購入
自分で付けるらしいです
こんな時、エンジニアだったのが
功を奏したのかも🌟
これ、業者に頼んだら
諭吉さんが何枚か
間違いなく飛んでったでしょうからね
今日はご褒美で、大好きな
地元のお菓子屋さん千鳥屋の
千鳥饅頭とポルトスって
お菓子買ってあげました😊
1,500円程度で済むなら安い物ですね😘
まあ、いつもこうってわけには
行かないだろうけど〜
たまには尊敬出来るとこがあって
良かったダーリンです🥰
マジでダーリンと呼んでます
そのダーリンですが
気が利く時と、気が利かない時の
差があり過ぎるというかなんというか…
昨日のお昼ご飯に
生麺タイプのラーメンにしたんですが🍜
あれって、丼とスープあっためて
何mlのお湯で〜麺は何分で〜
って手早くやらないとダメですよね💦
2人分を1人で手際よくって
結構めんどくさいでしょ?
で、あらかじめ
茹でたほうれん草、煮卵
メンマ、刻んだネギを
お皿に1人分ずつ取って置いて
麺の上に乗せるだけにしたんですよ
私が茹でて、丼に乗せたら
ダーリンが具材乗せればいいよね?
そしたら、ボーっと私の脇に立ってる😓
『ダーリン、具材乗せてよ』
『え〜?だってぇ〜』
『いいよ!もう!私がやる』
もうっ!💢さっき説明したじゃん!
スープを入れた丼に私が麺を入れたら
ダーリンが具材乗せてねって😓
ほとんど私1人でやったじゃん!
やれやれ…😓
マジ使えない男!と思ってたら…
今日は、なんだか車洗って
カーポートの屋根の雨水用排水管の
詰まった枯れ草の掃除したかと思えば
今度は、さあ!やるぞ!って
畳を上げて、板を外し
床下に潜りました😳
この人、人の話は聞かないくせに
妙に耳が良くて
床下の換気ファンの音がおかしいって💦
で、潜ってみたら
ひとつ壊れていて熱を持ってたと😰
もし、発火して火事になったら
ヤバかったよね〜って😳
いやはや、こういう素早い行動は
とてもありがたいです👍🌟
で、早速スマホで写真撮って
同じ型のファンをネットで購入
自分で付けるらしいです
こんな時、エンジニアだったのが
功を奏したのかも🌟
これ、業者に頼んだら
諭吉さんが何枚か
間違いなく飛んでったでしょうからね
今日はご褒美で、大好きな
地元のお菓子屋さん千鳥屋の
千鳥饅頭とポルトスって
お菓子買ってあげました😊
1,500円程度で済むなら安い物ですね😘
まあ、いつもこうってわけには
行かないだろうけど〜
たまには尊敬出来るとこがあって
良かったダーリンです🥰
引きこもり主婦の日常
今日で整形外科も終わりました👍
理学療法士のリハビリを受けて
『もう関節の動きは完璧です』
と言われ、ドクターも
『しばらく様子見ましょう
また痛くなったら来てください』
って事で終了〜🙆♀️
はあ〜やれやれ💦
ついでに、伸ばし伸ばしになってた
歯科検診もやってしまおうと
歯医者に電話しました
最近、ここの受付の女性が
変わって、失礼ではあるけれど
なんか頭の悪そうな
いつもだら〜んとした
覇気を感じない喋り方の
若い人になってちょっと苦手😓
で、いつが空いてるか聞くと
今月末なら空いてると…
『じゃあ、29日か30日ですね?』
と聞くと
『うん』って…😳
え?ちょっと待って!
今、うんって答えた?
は?少なくとも私は患者
患者はお客様だよね?
しかも、電話口だとしても
明らかに私は歳上よ?
うんって何?
その口のきき方OKなわけ?🙆♀️
アンタ、どんな教育受けて来たの?😰
唖然としたけれども
ここの歯医者さんは低姿勢なので
イメージがいいだけに
この受付にはガッカリ…😓
しかし、こんな事で
歯医者を変えたくはないが…💦
なんで、こんな人を雇っているのか
不思議…
前にもね、お年寄りに
ぞんざいな口のきき方見て
不快だったんだよね😑
なんか注意するのもさ…
通うとなると
また、顔を合わせるわけだし…
なんだかね〜💦
私が神経質なだけでしょうか?
理学療法士のリハビリを受けて
『もう関節の動きは完璧です』
と言われ、ドクターも
『しばらく様子見ましょう
また痛くなったら来てください』
って事で終了〜🙆♀️
はあ〜やれやれ💦
ついでに、伸ばし伸ばしになってた
歯科検診もやってしまおうと
歯医者に電話しました
最近、ここの受付の女性が
変わって、失礼ではあるけれど
なんか頭の悪そうな
いつもだら〜んとした
覇気を感じない喋り方の
若い人になってちょっと苦手😓
で、いつが空いてるか聞くと
今月末なら空いてると…
『じゃあ、29日か30日ですね?』
と聞くと
『うん』って…😳
え?ちょっと待って!
今、うんって答えた?
は?少なくとも私は患者
患者はお客様だよね?
しかも、電話口だとしても
明らかに私は歳上よ?
うんって何?
その口のきき方OKなわけ?🙆♀️
アンタ、どんな教育受けて来たの?😰
唖然としたけれども
ここの歯医者さんは低姿勢なので
イメージがいいだけに
この受付にはガッカリ…😓
しかし、こんな事で
歯医者を変えたくはないが…💦
なんで、こんな人を雇っているのか
不思議…
前にもね、お年寄りに
ぞんざいな口のきき方見て
不快だったんだよね😑
なんか注意するのもさ…
通うとなると
また、顔を合わせるわけだし…
なんだかね〜💦
私が神経質なだけでしょうか?
引きこもり主婦の日常
昨日、ダーリン実家の墓参りから
帰る途中で、隣の車線を走ってる車と
並走したら、黄色いTシャツ着た
茶柴わんちゃんが
運転手に抱っこされて
ほとんど半身を窓から乗り出して
風を受けて
『ウヒョ〜!風が気持ちいい〜!』
って感じに風になびいてました
危なくないのかなあ?と
じーっと見ていると
飼い主と思われる40歳くらいの
男性が私が見ているのに気づいて
『どや?うちのワンコ
可愛いやろう〜?💕』
って感じで笑顔になったので
『はいはい、可愛いですね』
って笑顔で返したんですが…
私は車運転しないから分からないけど
あれ、危なくないんですかね?
柴わんこは、それほど小さくないでしょ?
まあ、それほど大きくもないかもだけど
運転席で抱っこも危険だし
あんなに半身を窓から乗り出すのも
危険じゃないのかなあ…💦
ふと、気づくと
後部座席にも、白柴わんこが!
同じく黄色いTシャツ着てます
よく、小さなワンちゃんは
体温調節のために
洋服着せるそうだって聞いたけど
柴わんこも服着ないとダメなの?
犬の事は分からないので
なんとも言えないんですが
なんか、ちょっとモヤモヤした
お話でした😓
しかし、墓参り疲れました💦
北九州霊園は
ほんとにだだっ広くて
多分、墓石は何千はあります😑
エリア毎に花の名前が付いてて
坂も階段もいっぱいある💦
ダーリンが言うには
ひとつの山を段々に削って整地したとかで
本当に山のような大きさの霊園です
そのかわり、小倉の街を一望出来る
素晴らしい景観ではありますが😅
ダーリン実家のお墓と
それより下の段の遠く離れた
ずーっと端っこにある
姑実家のお墓をお参りするんですが
これが広いもんだから
墓から墓まで移動するだけで
10分近くはかかる上に
階段もあるから
また左膝が痛くなりました😰
せっかく最近痛みがなくなったのに😱
ダーリン実家の墓参り行くと
どっと疲れて朝まで爆睡😓
昨夜は10時に寝て
朝目が覚めたのは6時半でした💦
正直、行きたくねー!
あれ、年寄りにはキツいですよ
もう何年もお参りしてないような
荒れ果てたお墓もいっぱいありました…
なんだかなあ…😓
ちょっと気持ち分かります…😑
帰る途中で、隣の車線を走ってる車と
並走したら、黄色いTシャツ着た
茶柴わんちゃんが
運転手に抱っこされて
ほとんど半身を窓から乗り出して
風を受けて
『ウヒョ〜!風が気持ちいい〜!』
って感じに風になびいてました
危なくないのかなあ?と
じーっと見ていると
飼い主と思われる40歳くらいの
男性が私が見ているのに気づいて
『どや?うちのワンコ
可愛いやろう〜?💕』
って感じで笑顔になったので
『はいはい、可愛いですね』
って笑顔で返したんですが…
私は車運転しないから分からないけど
あれ、危なくないんですかね?
柴わんこは、それほど小さくないでしょ?
まあ、それほど大きくもないかもだけど
運転席で抱っこも危険だし
あんなに半身を窓から乗り出すのも
危険じゃないのかなあ…💦
ふと、気づくと
後部座席にも、白柴わんこが!
同じく黄色いTシャツ着てます
よく、小さなワンちゃんは
体温調節のために
洋服着せるそうだって聞いたけど
柴わんこも服着ないとダメなの?
犬の事は分からないので
なんとも言えないんですが
なんか、ちょっとモヤモヤした
お話でした😓
しかし、墓参り疲れました💦
北九州霊園は
ほんとにだだっ広くて
多分、墓石は何千はあります😑
エリア毎に花の名前が付いてて
坂も階段もいっぱいある💦
ダーリンが言うには
ひとつの山を段々に削って整地したとかで
本当に山のような大きさの霊園です
そのかわり、小倉の街を一望出来る
素晴らしい景観ではありますが😅
ダーリン実家のお墓と
それより下の段の遠く離れた
ずーっと端っこにある
姑実家のお墓をお参りするんですが
これが広いもんだから
墓から墓まで移動するだけで
10分近くはかかる上に
階段もあるから
また左膝が痛くなりました😰
せっかく最近痛みがなくなったのに😱
ダーリン実家の墓参り行くと
どっと疲れて朝まで爆睡😓
昨夜は10時に寝て
朝目が覚めたのは6時半でした💦
正直、行きたくねー!
あれ、年寄りにはキツいですよ
もう何年もお参りしてないような
荒れ果てたお墓もいっぱいありました…
なんだかなあ…😓
ちょっと気持ち分かります…😑
引きこもり主婦の日常
地元の友達の旦那さん実家の話です
T子は、私とちょっと環境が似てて
私の再婚する2年前に再婚してます
お互い再婚同士で旦那さんは10歳歳下
で、その旦那さんは
離婚して再婚する時
地元を離れてT子の苗字になり
T子の実家に住んでます
T子の両親は2人とも60代の若さで
亡くなり、1人っ子なので
離婚して実家に住んでます
前夫との間には2人の成人した子供がいて
現夫にも前妻との間に2人の子供がいます
今の2人の間には子供はいません
現夫の実家は、山形の海沿いで
お母さんは早くに亡くなり
お父さんは、昔民宿を経営してました
従業員も住んでた事があり
部屋も布団もいっぱいある…
今は廃業して1人で住んでましたが
今年の8月に亡くなりました
現夫にはお兄さんが1人いて
家族と共に群馬に住んでます
さて、お父さんが亡くなり
その実家をどうするか?
亡くなった時、通帳には
200万あったそうですが
葬式に消えたようです😓
田舎だから、隣近所親戚が
あの家は古くからの名士だから
葬式は盛大にやらなきゃ!って…
よく言う口は出すがお金は出さないね😓
なにしろ、民宿やってただけあって
家は大きいし古い
なのに、民宿なのに駐車場がないらしい
今までどうしてたのか?
他の土地を借りて車を停めさせてた?
道路も狭くて、どうやら
更地にでもしない限り売れないらしい😰
まあ、貯金がそれしかなかったし
兄弟は2人だし、相続放棄すればいい
って話になると思うでしょ?
ところが…
旦那さんが最初の結婚した時
新しく住まいを増築したんだって
で、銀行からローンを借りる時
父親から旦那さんに土地家屋の
名義変更したらしいんだよね💦
だけど、離婚して今はローンだけ
毎月払ってるそうで…
住んでないんからね
あと10年くらいローンが残ってるみたい…
旦那さんの娘たちが成人するまで
住んでもいない家のローンと
娘たちへの養育費の仕送りで
給料の半分以上は消えたとか😱
とにかく、そういうわけで
相続放棄は出来ない😱
その家を家財道具を処分し
更地にするには、とんでもなく
お金がかかりそう…💦
しかも、兄弟は
兄は群馬、弟は岩手、実家は山形
家財道具を片付けるにも
お互い遠くて通えない💦
友達は、歳取れば取るほど
家財道具片付けるのは大変だから
今のうちにやったほうがいいよって
旦那さんに勧めても
なかなか腰が重くて動かない😰
友達が心配してるのは
もし、旦那さんに先立たれても
私はあんな家残されても困る!って事
まあ、前妻に娘さん2人いるから
みんなで放棄すればいいんだけどね
だけど、友達は奥さんだから
相続権があるわけ
私のケースみたいに
相続権がないから姑の預貯金は
私に贈与って事もできないわけよ😰
家屋を放棄するならお金も放棄するしかない
その貯金だって、少ないので
もし、娘たちから
遺留分をくれと言われたら
残りはさらに少なくて
とてもじゃないけど
老後は過ごせないって…
友達も、元婚時代は
扶養枠で働いてたから
年金は7万しかないと言ってた
だけど、子供たちには迷惑かけたくないって
どこも同じだよなあ…😰
その旦那さん実家を片付けて
更地にするには、多分今ある貯金の
ほとんどを使わなきゃないだろう
だけど、友達いわく
旦那さんの会社が倒産して
食うに困った時でも
爪に火をともすようにして
コツコツ貯めたお金を
そんな事に使いたくない!って…
そりゃそうだわ😮💨
でも、更地にしなければ土地は売れない
売れないと、更地の固定資産税は
6倍になるし、売れる保証もない
四面楚歌じゃん‼️😱
さらにさらに
元嫁が飼っていたのに
離婚して置いていった老犬がいて
お父さんが世話してたけど
亡くなり、旦那さんが家に連れて帰った
老犬なので、オシッコやうんちを
度々粗相する😰
その度に掃除し、洗ってあげるのは友達
その間、旦那さんは猫と戯れてるんだとさ
私は
『誰の犬よ?自分が世話しなさいよ!
ってハッキリ言えばいいじゃんー』
って言うんだけど
喧嘩したくないから言わない
って言うんだよね…
そのくせ、結婚しなきゃ良かった
1人になりたい、とかぼやくし…😓
言いたい事も言えないのも
なかなか辛いと思うわ…
私は、ほとんど言っちゃうけどね😑
だって、お腹に溜めるの嫌だもの😑
きっと、家だけじゃなく
お墓の問題もあるかもね…
みんなこの歳になってくると
悩みって増えていくものなのね😱
とても他人事じゃないわあ…😮💨
T子は、私とちょっと環境が似てて
私の再婚する2年前に再婚してます
お互い再婚同士で旦那さんは10歳歳下
で、その旦那さんは
離婚して再婚する時
地元を離れてT子の苗字になり
T子の実家に住んでます
T子の両親は2人とも60代の若さで
亡くなり、1人っ子なので
離婚して実家に住んでます
前夫との間には2人の成人した子供がいて
現夫にも前妻との間に2人の子供がいます
今の2人の間には子供はいません
現夫の実家は、山形の海沿いで
お母さんは早くに亡くなり
お父さんは、昔民宿を経営してました
従業員も住んでた事があり
部屋も布団もいっぱいある…
今は廃業して1人で住んでましたが
今年の8月に亡くなりました
現夫にはお兄さんが1人いて
家族と共に群馬に住んでます
さて、お父さんが亡くなり
その実家をどうするか?
亡くなった時、通帳には
200万あったそうですが
葬式に消えたようです😓
田舎だから、隣近所親戚が
あの家は古くからの名士だから
葬式は盛大にやらなきゃ!って…
よく言う口は出すがお金は出さないね😓
なにしろ、民宿やってただけあって
家は大きいし古い
なのに、民宿なのに駐車場がないらしい
今までどうしてたのか?
他の土地を借りて車を停めさせてた?
道路も狭くて、どうやら
更地にでもしない限り売れないらしい😰
まあ、貯金がそれしかなかったし
兄弟は2人だし、相続放棄すればいい
って話になると思うでしょ?
ところが…
旦那さんが最初の結婚した時
新しく住まいを増築したんだって
で、銀行からローンを借りる時
父親から旦那さんに土地家屋の
名義変更したらしいんだよね💦
だけど、離婚して今はローンだけ
毎月払ってるそうで…
住んでないんからね
あと10年くらいローンが残ってるみたい…
旦那さんの娘たちが成人するまで
住んでもいない家のローンと
娘たちへの養育費の仕送りで
給料の半分以上は消えたとか😱
とにかく、そういうわけで
相続放棄は出来ない😱
その家を家財道具を処分し
更地にするには、とんでもなく
お金がかかりそう…💦
しかも、兄弟は
兄は群馬、弟は岩手、実家は山形
家財道具を片付けるにも
お互い遠くて通えない💦
友達は、歳取れば取るほど
家財道具片付けるのは大変だから
今のうちにやったほうがいいよって
旦那さんに勧めても
なかなか腰が重くて動かない😰
友達が心配してるのは
もし、旦那さんに先立たれても
私はあんな家残されても困る!って事
まあ、前妻に娘さん2人いるから
みんなで放棄すればいいんだけどね
だけど、友達は奥さんだから
相続権があるわけ
私のケースみたいに
相続権がないから姑の預貯金は
私に贈与って事もできないわけよ😰
家屋を放棄するならお金も放棄するしかない
その貯金だって、少ないので
もし、娘たちから
遺留分をくれと言われたら
残りはさらに少なくて
とてもじゃないけど
老後は過ごせないって…
友達も、元婚時代は
扶養枠で働いてたから
年金は7万しかないと言ってた
だけど、子供たちには迷惑かけたくないって
どこも同じだよなあ…😰
その旦那さん実家を片付けて
更地にするには、多分今ある貯金の
ほとんどを使わなきゃないだろう
だけど、友達いわく
旦那さんの会社が倒産して
食うに困った時でも
爪に火をともすようにして
コツコツ貯めたお金を
そんな事に使いたくない!って…
そりゃそうだわ😮💨
でも、更地にしなければ土地は売れない
売れないと、更地の固定資産税は
6倍になるし、売れる保証もない
四面楚歌じゃん‼️😱
さらにさらに
元嫁が飼っていたのに
離婚して置いていった老犬がいて
お父さんが世話してたけど
亡くなり、旦那さんが家に連れて帰った
老犬なので、オシッコやうんちを
度々粗相する😰
その度に掃除し、洗ってあげるのは友達
その間、旦那さんは猫と戯れてるんだとさ
私は
『誰の犬よ?自分が世話しなさいよ!
ってハッキリ言えばいいじゃんー』
って言うんだけど
喧嘩したくないから言わない
って言うんだよね…
そのくせ、結婚しなきゃ良かった
1人になりたい、とかぼやくし…😓
言いたい事も言えないのも
なかなか辛いと思うわ…
私は、ほとんど言っちゃうけどね😑
だって、お腹に溜めるの嫌だもの😑
きっと、家だけじゃなく
お墓の問題もあるかもね…
みんなこの歳になってくると
悩みって増えていくものなのね😱
とても他人事じゃないわあ…😮💨
引きこもり主婦の日常
私と同年代の方のブログを読んでると
歌手の誰それ、俳優の誰それと
推してる人がいて
ライブがどうのコンサートがどうの
はしゃいでるのを見ると
羨ましいような?羨ましくないような😰
そりゃ、好きな歌手や俳優はいるけど
そこまで追っかけてまでの
気持ちが湧かないんだよね…💦
若い頃は、好きなアーティストの
コンサートは行きましたけどね
それは、若かったからじゃないかなあ…
1番最後に行ったのは
確か、仙台から東京に転勤になる
少し前に、伊勢正三のコンサートだったかな
ダーリンと2人で行きました
元旦那が伊勢正三のファンで
もしや、会場で出くわさないかと
ヒヤヒヤハラハラしたけど…😓
だって、会いたくないじゃん😰
しかし
良く、羽生結弦とか追っかけてる
おばちゃんたち
あれ、どんな心境なの?
私も、彼の演技は
とても優雅で美しいと思う
でも、ただそれだけ…
自分の息子ほどの子に
キャーキャー言う心理が
私には理解出来ない…
人の勝手だから良いけどさ〜
芸能人でも、旦那さんが
20歳も若い人と結婚する女優や
タレントいるけど
こう言ったら申し訳ないけど
ほらね、やっぱり離婚したよね?
になるんだよなあ…😓
私だったら
自分の息子と同じような年頃の人と
恋愛や結婚は気持ち悪くて出来ない
それに、若さを気にすると思う
彼は若いから浮気するんじゃないか?
とか常に心配で疲れそう…😱
そのくせ、逆に20歳も歳下の
若い人と結婚した男性は
結構長続きしてるような…?
なんなの?あれ💦
ま、どうでも良い話ですけどね!
ところで
膝の具合は、かなりと言うか
ほとんど痛くなくなりました👍🙆♀️
やっぱり
運動休んでるのが良いみたいです(^^)
と言っても
上半身の運動はしてますが…
もし、一生治らなかったら
どうしよう😱って思ってましたが
本当に1〜2週間の安静で
治って良かったです😮💨
でも、あと1週間くらいは
大事を取って足を使う運動は
休もうと思います👍
歌手の誰それ、俳優の誰それと
推してる人がいて
ライブがどうのコンサートがどうの
はしゃいでるのを見ると
羨ましいような?羨ましくないような😰
そりゃ、好きな歌手や俳優はいるけど
そこまで追っかけてまでの
気持ちが湧かないんだよね…💦
若い頃は、好きなアーティストの
コンサートは行きましたけどね
それは、若かったからじゃないかなあ…
1番最後に行ったのは
確か、仙台から東京に転勤になる
少し前に、伊勢正三のコンサートだったかな
ダーリンと2人で行きました
元旦那が伊勢正三のファンで
もしや、会場で出くわさないかと
ヒヤヒヤハラハラしたけど…😓
だって、会いたくないじゃん😰
しかし
良く、羽生結弦とか追っかけてる
おばちゃんたち
あれ、どんな心境なの?
私も、彼の演技は
とても優雅で美しいと思う
でも、ただそれだけ…
自分の息子ほどの子に
キャーキャー言う心理が
私には理解出来ない…
人の勝手だから良いけどさ〜
芸能人でも、旦那さんが
20歳も若い人と結婚する女優や
タレントいるけど
こう言ったら申し訳ないけど
ほらね、やっぱり離婚したよね?
になるんだよなあ…😓
私だったら
自分の息子と同じような年頃の人と
恋愛や結婚は気持ち悪くて出来ない
それに、若さを気にすると思う
彼は若いから浮気するんじゃないか?
とか常に心配で疲れそう…😱
そのくせ、逆に20歳も歳下の
若い人と結婚した男性は
結構長続きしてるような…?
なんなの?あれ💦
ま、どうでも良い話ですけどね!
ところで
膝の具合は、かなりと言うか
ほとんど痛くなくなりました👍🙆♀️
やっぱり
運動休んでるのが良いみたいです(^^)
と言っても
上半身の運動はしてますが…
もし、一生治らなかったら
どうしよう😱って思ってましたが
本当に1〜2週間の安静で
治って良かったです😮💨
でも、あと1週間くらいは
大事を取って足を使う運動は
休もうと思います👍
引きこもり主婦の日常
今日は整形外科でリハビリ
リハビリと言っても
足の屈伸とか背中や腰の
マッサージみたいなやつ
気持ち良くて寝ちゃいそう😅
で、痛い方の足を
曲げる時まだ少し抵抗があるので
もうちょっとかなあというお話
痛くなる前は、スクワット200回くらいと
踏み台昇降、足の屈伸運動の筋トレ
フィットネスをやってる話をしたら
踏み台昇降は20分は多すぎだと…😱
食後に10分の踏み台昇降は
むしろ良いけれど
一回当たり20分は長過ぎ!
15分以上すると
なんらかの支障が出るという
データがあるそうです💦
そっか…多いのか…
それを1日3回だもんなあ😰
1日に数回やるとしても
インターバルは15分以上置いてと…
どうやら、やり過ぎが祟ったようです😰
痛みが終わったら
もっとメニューの量を減らして
無理のない程度にと指導を受けました
かかと落としもスクワットも
悪くはないので加減してやって良いと🙆♀️
膝の痛みも薄れて来たし
階段の登り降りも
あまり痛くなくなったので
薬は今貰ってるのを飲み切ったら
終わりにするか
来週の診察とリハビリで
決める事になりました👍
運動を頑張るのはとても良い事だけど
頑張り過ぎは良くありません
って言われましたとさ😰
やれやれ💦
さて…
どのメニューを削るか…?
リハビリと言っても
足の屈伸とか背中や腰の
マッサージみたいなやつ
気持ち良くて寝ちゃいそう😅
で、痛い方の足を
曲げる時まだ少し抵抗があるので
もうちょっとかなあというお話
痛くなる前は、スクワット200回くらいと
踏み台昇降、足の屈伸運動の筋トレ
フィットネスをやってる話をしたら
踏み台昇降は20分は多すぎだと…😱
食後に10分の踏み台昇降は
むしろ良いけれど
一回当たり20分は長過ぎ!
15分以上すると
なんらかの支障が出るという
データがあるそうです💦
そっか…多いのか…
それを1日3回だもんなあ😰
1日に数回やるとしても
インターバルは15分以上置いてと…
どうやら、やり過ぎが祟ったようです😰
痛みが終わったら
もっとメニューの量を減らして
無理のない程度にと指導を受けました
かかと落としもスクワットも
悪くはないので加減してやって良いと🙆♀️
膝の痛みも薄れて来たし
階段の登り降りも
あまり痛くなくなったので
薬は今貰ってるのを飲み切ったら
終わりにするか
来週の診察とリハビリで
決める事になりました👍
運動を頑張るのはとても良い事だけど
頑張り過ぎは良くありません
って言われましたとさ😰
やれやれ💦
さて…
どのメニューを削るか…?