今朝6時にダーリンと
草むしりして疲れて
朝マックした帰り
スーパーで買い物して来たんですが
なんと!まだ家にある物を
いくつか買って来てしまった!😰
マヨネーズ、チューブの生姜
片栗粉、もうひとつあったけど
忘れてしまいました〜!😓
それに、ドリップコーヒーの
在庫があると思ってたら
すっからかんで明日買わなければ😰
ちゃんと冷蔵庫の中や引き出し開けて
在庫を確認したはずなのに…
必要な物は買わずに
まだ必要じゃない物は買って来る…
なんなの?この間抜け具合‼️
まあ、どれも日持ちするものだから
良いけどさ…💦
なんでこう間抜けなんだろうなあ…
ダーリンは、そんな事もあるさ〜
と言うけれど…
お昼ご飯に、昨日の残り物を
レンジでチンして食べるの忘れたり〜
トイレットペーパーを補給しようと
トイレに入った時はそう思うのに
トイレから出た途端忘れる😳
で、またトイレに入った時
あー!トイレットペーパー!ってなる😓
ある意味凄いよねー?
こんな簡単に忘れる?
だったら、過去の嫌な事も
忘れてくれればいいのに…💦
ここんとこ、そういう事ばかり
ボケるにはまだ早いと思うけど
歳は関係ないよねー?
ボケが始まっているのかも…😱
『追記』
あの〜…
ちょっと気になる事がありまして…
よく「こんにちわ」とか「こんばんわ」
とか、書く人いるじゃないですか?
結構あちこちで見かけます
あれ、正しいのは
「こんにちは」「こんばんは」
だって分かってて
ちょっとお茶目な感じで
あえて「わ」を使ってるんでしょうか?
たしかに
「こんにちは」の「は」は
「わ」と発音しますけど…
あとね、「◯◯なんだよ」の「よ」ね
「◯◯なんだょ」って、小さく書く人
私が「オシャレ」をわざと
「オサレ」と書くのと同じなのかな?
ずーっと気になってたけど
本当のとこどうなんでしょう?
草むしりして疲れて
朝マックした帰り
スーパーで買い物して来たんですが
なんと!まだ家にある物を
いくつか買って来てしまった!😰
マヨネーズ、チューブの生姜
片栗粉、もうひとつあったけど
忘れてしまいました〜!😓
それに、ドリップコーヒーの
在庫があると思ってたら
すっからかんで明日買わなければ😰
ちゃんと冷蔵庫の中や引き出し開けて
在庫を確認したはずなのに…
必要な物は買わずに
まだ必要じゃない物は買って来る…
なんなの?この間抜け具合‼️
まあ、どれも日持ちするものだから
良いけどさ…💦
なんでこう間抜けなんだろうなあ…
ダーリンは、そんな事もあるさ〜
と言うけれど…
お昼ご飯に、昨日の残り物を
レンジでチンして食べるの忘れたり〜
トイレットペーパーを補給しようと
トイレに入った時はそう思うのに
トイレから出た途端忘れる😳
で、またトイレに入った時
あー!トイレットペーパー!ってなる😓
ある意味凄いよねー?
こんな簡単に忘れる?
だったら、過去の嫌な事も
忘れてくれればいいのに…💦
ここんとこ、そういう事ばかり
ボケるにはまだ早いと思うけど
歳は関係ないよねー?
ボケが始まっているのかも…😱
『追記』
あの〜…
ちょっと気になる事がありまして…
よく「こんにちわ」とか「こんばんわ」
とか、書く人いるじゃないですか?
結構あちこちで見かけます
あれ、正しいのは
「こんにちは」「こんばんは」
だって分かってて
ちょっとお茶目な感じで
あえて「わ」を使ってるんでしょうか?
たしかに
「こんにちは」の「は」は
「わ」と発音しますけど…
あとね、「◯◯なんだよ」の「よ」ね
「◯◯なんだょ」って、小さく書く人
私が「オシャレ」をわざと
「オサレ」と書くのと同じなのかな?
ずーっと気になってたけど
本当のとこどうなんでしょう?
引きこもり主婦の日常
シモのお話で申し訳ないんですが💦
なんかね、歳取ってきたら
オナラがね、予期しない時に出るんです😰
あ、出そう?って時は
気にしてるから出ないけど
油断してる時にね、ぷっと…💦
さっきも、運動してる時に2回も出て
ダーリンに失礼しました!と…😓
前はダーリンの前では
絶対しなかったんだけど
60過ぎてから不用意に発射します😱
たまにですけどね…
まあ、私の場合
日に3回、朝昼晩とお通じがあるので
お通じの前に運動すると
出る事が多いです😰
なんかやだなあ…😓
それとね、水や麦茶を
1日1・5リットルは飲んでるから
それが原因なのか分からないけど
一回のオシッコの量が多くて…💦
結構長いんですよ😰
出ない時は4時間くらい出ないから
頻尿ってほどでもないんだけど…
昔、デパートとか映画館とかの
トイレでやたら長い人がいて
う◯こしてんの?って感じでしたが
今思えば、オシッコが長いのかも?
若い時は、こんなダラダラ
長くなかったんだけどなあ…
よく男性が、オシッコのキレが悪いって
いうのあるでしょ?
あれの女性バージョンだろうか?
なんにしろね
マジで60歳を境に
色んなとこが年寄りになって来ました😰
認めたくないけど
認めざるおえませんね😮💨
若いつもりなのは気持ちだけ
鑑に映ったおばちゃんは誰?
それは私です…
なんかさ、眉毛も薄くなって来て
悲しいったらありゃしない😔
なんかね、歳取ってきたら
オナラがね、予期しない時に出るんです😰
あ、出そう?って時は
気にしてるから出ないけど
油断してる時にね、ぷっと…💦
さっきも、運動してる時に2回も出て
ダーリンに失礼しました!と…😓
前はダーリンの前では
絶対しなかったんだけど
60過ぎてから不用意に発射します😱
たまにですけどね…
まあ、私の場合
日に3回、朝昼晩とお通じがあるので
お通じの前に運動すると
出る事が多いです😰
なんかやだなあ…😓
それとね、水や麦茶を
1日1・5リットルは飲んでるから
それが原因なのか分からないけど
一回のオシッコの量が多くて…💦
結構長いんですよ😰
出ない時は4時間くらい出ないから
頻尿ってほどでもないんだけど…
昔、デパートとか映画館とかの
トイレでやたら長い人がいて
う◯こしてんの?って感じでしたが
今思えば、オシッコが長いのかも?
若い時は、こんなダラダラ
長くなかったんだけどなあ…
よく男性が、オシッコのキレが悪いって
いうのあるでしょ?
あれの女性バージョンだろうか?
なんにしろね
マジで60歳を境に
色んなとこが年寄りになって来ました😰
認めたくないけど
認めざるおえませんね😮💨
若いつもりなのは気持ちだけ
鑑に映ったおばちゃんは誰?
それは私です…
なんかさ、眉毛も薄くなって来て
悲しいったらありゃしない😔
引きこもり主婦の日常
ブログ巡りしてると
同じような年代の方々ばかりなので
断捨離の記事をよく見かけます
どうやら、断捨離出来る人と
なかなか断捨離出来ない人に
見事に分かれるんてすね〜💦
断捨離出来る人は過去にこだわらない
というか、物そのものにこだわらない
ほら、いつか着るかも?
いつか使うかも?って
捨てられなかったりするでしょ?
断捨離出来る人は
今使わない物は次に使う事はない
ときっぱり割り切れるんですね😅
でも、1番厄介なのが
その物に思い入れがあって捨てられない
このタイプは断捨離出来ない
多分、いつまで経ってもね
その物を見ると、当時の事を思い出す…
きっと楽しい思い出なんだろう
嫌な思い出なら捨ててるはず
私も昔はそうでした😅
これは、ダーリンと初めて会った時に
着てた服とか〜
これは、若い頃ウエスト57センチの時
着てた服〜とか
捨てられずに取ってました😓
でもさ
過去は、どんなに楽しくても
苦しくても過去なわけよ
思い出してどうすんの?って
気づいてから、捨てる決意しました!
過去に囚われるから物が捨てられない
今のアナタにその過去は必要ですか?
それがないと生きられないですか?
って事で、私はひとつ買ったら
同じジャンルの物をひとつ捨てます
昨日もユニクロで買ったタンクトップ
古いのを捨てました
そうすれば、自ずと物は増えない…
はず…なんだけど
おかしいよなあ〜💦
ここに来た時よりも物が増えてます😰
にゃんこ2匹家族が増えたからなあ…
猫たちには甘い私です…😮💨
実は、これが1番ヤバいかも?😱
同じような年代の方々ばかりなので
断捨離の記事をよく見かけます
どうやら、断捨離出来る人と
なかなか断捨離出来ない人に
見事に分かれるんてすね〜💦
断捨離出来る人は過去にこだわらない
というか、物そのものにこだわらない
ほら、いつか着るかも?
いつか使うかも?って
捨てられなかったりするでしょ?
断捨離出来る人は
今使わない物は次に使う事はない
ときっぱり割り切れるんですね😅
でも、1番厄介なのが
その物に思い入れがあって捨てられない
このタイプは断捨離出来ない
多分、いつまで経ってもね
その物を見ると、当時の事を思い出す…
きっと楽しい思い出なんだろう
嫌な思い出なら捨ててるはず
私も昔はそうでした😅
これは、ダーリンと初めて会った時に
着てた服とか〜
これは、若い頃ウエスト57センチの時
着てた服〜とか
捨てられずに取ってました😓
でもさ
過去は、どんなに楽しくても
苦しくても過去なわけよ
思い出してどうすんの?って
気づいてから、捨てる決意しました!
過去に囚われるから物が捨てられない
今のアナタにその過去は必要ですか?
それがないと生きられないですか?
って事で、私はひとつ買ったら
同じジャンルの物をひとつ捨てます
昨日もユニクロで買ったタンクトップ
古いのを捨てました
そうすれば、自ずと物は増えない…
はず…なんだけど
おかしいよなあ〜💦
ここに来た時よりも物が増えてます😰
にゃんこ2匹家族が増えたからなあ…
猫たちには甘い私です…😮💨
実は、これが1番ヤバいかも?😱
引きこもり主婦の日常
家事が好きな人っているでしょうか?
狭いようで広い、広いようで狭い
世の中だから、中にはいるんでしょうね
私は、昔はそれほど家事が嫌だと
思った事はありませんでした
特に好きなのは
お日様に当たって乾いた洗濯物を
取り込んで畳むのが好きでした💕
今は、取り込むのはいいけど
畳むまではいいとして
それを片付けるのがめんどくさい💦
掃除機かけるのはまだいい
お風呂掃除が嫌い😰
普段、お風呂の床掃除してるつもりでも
気づくと、イスの後ろや
床のコーナーにピンクカビ😰
ほっとくと黒カビになる…😱
鏡もまめに拭き掃除しないと
湯あかで曇ってしまうし…
お風呂掃除が1番めんどくさいかも💦
それと、食事作り
作るのはそれほど嫌じゃないけど
献立を考えるのがめんどくさい😮💨
ダーリンは献立表作って
それを使いまわせばいいって言うけど
でもさ、季節に応じた料理もあるよね?
それに、たまにあれが食べたいな
とかもあるし…
とりあえず、金曜日に
1週間分の献立考えて
土曜日にまとめ買いしてます
まあ、買い忘れや何か足りなくて
買いに行く事もあるけど
基本、買い物は週1で!
あとね、本当に嫌いなのは
アイロンがけ!
昔は、ダーリンが
医療機器のサービスエンジニアで
作業着にもアイロンかけてました
良い奥さん💕と思われくて😅
今は、役所へはスーツ
夏場はワイシャツだけだけど
アイロンかけたくないので
ちょっとお高かったけど
ノーアイロンのワイシャツを
長袖、半袖買い揃えました👍
アイロンかけなくていいって
なんてラク〜🥰
ハンカチもまとめて買って
月一だけかけてます
それほどアイロンがけは嫌い‼️
年々、ぐうたらになって
ほんと家事が苦手に、なって来ました
以前は、カーテンだって
半年に一度は洗ってたのに
窓が多いのを理由に
今や年に1回…😓
家事が好きな人が羨ましいです…
ダメダメ主婦です💦
狭いようで広い、広いようで狭い
世の中だから、中にはいるんでしょうね
私は、昔はそれほど家事が嫌だと
思った事はありませんでした
特に好きなのは
お日様に当たって乾いた洗濯物を
取り込んで畳むのが好きでした💕
今は、取り込むのはいいけど
畳むまではいいとして
それを片付けるのがめんどくさい💦
掃除機かけるのはまだいい
お風呂掃除が嫌い😰
普段、お風呂の床掃除してるつもりでも
気づくと、イスの後ろや
床のコーナーにピンクカビ😰
ほっとくと黒カビになる…😱
鏡もまめに拭き掃除しないと
湯あかで曇ってしまうし…
お風呂掃除が1番めんどくさいかも💦
それと、食事作り
作るのはそれほど嫌じゃないけど
献立を考えるのがめんどくさい😮💨
ダーリンは献立表作って
それを使いまわせばいいって言うけど
でもさ、季節に応じた料理もあるよね?
それに、たまにあれが食べたいな
とかもあるし…
とりあえず、金曜日に
1週間分の献立考えて
土曜日にまとめ買いしてます
まあ、買い忘れや何か足りなくて
買いに行く事もあるけど
基本、買い物は週1で!
あとね、本当に嫌いなのは
アイロンがけ!
昔は、ダーリンが
医療機器のサービスエンジニアで
作業着にもアイロンかけてました
良い奥さん💕と思われくて😅
今は、役所へはスーツ
夏場はワイシャツだけだけど
アイロンかけたくないので
ちょっとお高かったけど
ノーアイロンのワイシャツを
長袖、半袖買い揃えました👍
アイロンかけなくていいって
なんてラク〜🥰
ハンカチもまとめて買って
月一だけかけてます
それほどアイロンがけは嫌い‼️
年々、ぐうたらになって
ほんと家事が苦手に、なって来ました
以前は、カーテンだって
半年に一度は洗ってたのに
窓が多いのを理由に
今や年に1回…😓
家事が好きな人が羨ましいです…
ダメダメ主婦です💦
引きこもり主婦の日常
こんなに爆発的にコロナか蔓延してても
国は大した政策もしない…
国産ワクチンや治療薬も
海外のはすぐ認可されるのに
国産は認可されない…
それほど、完成度か低いのか?
コロナが始まってから
ずっと治験もして来たし
研究もして来て自信かあるから
認可申請してるはず…
なのになぜ承認されない?
そこには、大人の事情があるんだろうよ!😑
もし、何か起きたら…?
国は責任取りたくないわけよ
それに、海外のワクチンは
裏で何かお約束があるんだろう
だから使い切らなくてはならない
ここで、国産新薬登場!
となったら、日本人は国産が
好きだもの〜
そっちを希望したがって
またワクチン余りになったら
困るんじゃないの?
全てお偉いさんたちの
大人の事情…
4回も5回も
半永久的に打て打て言ってるけど
政治家の皆さん、1回目受けたのは
テレビで流れてたけど
2回目、3回目、4回目受けたんですかね?
大多数はお年寄りだから
打ってますよね?
国民に勧めるくらいだもんね?
私はひねくれてるので
政治家は信用できませんけどね😓
国は大した政策もしない…
国産ワクチンや治療薬も
海外のはすぐ認可されるのに
国産は認可されない…
それほど、完成度か低いのか?
コロナが始まってから
ずっと治験もして来たし
研究もして来て自信かあるから
認可申請してるはず…
なのになぜ承認されない?
そこには、大人の事情があるんだろうよ!😑
もし、何か起きたら…?
国は責任取りたくないわけよ
それに、海外のワクチンは
裏で何かお約束があるんだろう
だから使い切らなくてはならない
ここで、国産新薬登場!
となったら、日本人は国産が
好きだもの〜
そっちを希望したがって
またワクチン余りになったら
困るんじゃないの?
全てお偉いさんたちの
大人の事情…
4回も5回も
半永久的に打て打て言ってるけど
政治家の皆さん、1回目受けたのは
テレビで流れてたけど
2回目、3回目、4回目受けたんですかね?
大多数はお年寄りだから
打ってますよね?
国民に勧めるくらいだもんね?
私はひねくれてるので
政治家は信用できませんけどね😓
引きこもり主婦の日常
私は毎日のように夢を見ます
熟睡出来てないのかなあ…💦
で、やたらと芸能人が出てくるんです
昨夜の主役はタモリさんでした
(なぜにタモリさん?)
あるお宅にお邪魔した私
こんにちは〜と言えど返事なし
勝手に家に上がると
玄関から下に階段があって
部屋の扉が半分開いてる…
のぞいて見ると
タモリさんがこちらに背を向けて
何か作業してる様子…
そのうちタモリさんがいなくなって
その部屋に入って見ると…
1人の男性が椅子に座っているので
声をかけたら…
なんと!胸から下がない!😱
これはタモリさんが
切り取って行ったのだ‼️
(あくまで夢だから〜💦)
ぎゃあああ〜‼️と奇声を上げると
タモリさんが気づいた様子…
『まあまあ〜ご飯食べていきなさい
今、カツを揚げているから』
と、にこやかに…
タモリさんは料理上手で有名👍
しかし
その肉は、もしかしてさっきの…?😱
またしても、ぎええええ〜〜〜‼️
と奇声を上げて階段を駆け上り
玄関を出ようとするのに
足が固まって動かない😰
すると、タモリさんが
ゆっくりした足取りで
階段を登ってるのに
スーッと素早い
地に足が着いてないがごとく‼️
あー!タモリさんが
背後まで迫って来たー!
と、ここで目覚めた私
夜中12時の事でした…😰
そしたらね
心臓がドックンドックンと
凄い鳴るんですよ!
こんなに心臓がバクバクしたのは
初めてかもしれない💦
夢で、心臓バクバクした人います?
これは何かの暗示なのだろうか?
最近ストレスもないんだけど〜😓
もしかして
カツが食べたいと言う事なのか?
明日、ステーキ食べに
行く予定なんだけど?
熟睡出来てないのかなあ…💦
で、やたらと芸能人が出てくるんです
昨夜の主役はタモリさんでした
(なぜにタモリさん?)
あるお宅にお邪魔した私
こんにちは〜と言えど返事なし
勝手に家に上がると
玄関から下に階段があって
部屋の扉が半分開いてる…
のぞいて見ると
タモリさんがこちらに背を向けて
何か作業してる様子…
そのうちタモリさんがいなくなって
その部屋に入って見ると…
1人の男性が椅子に座っているので
声をかけたら…
なんと!胸から下がない!😱
これはタモリさんが
切り取って行ったのだ‼️
(あくまで夢だから〜💦)
ぎゃあああ〜‼️と奇声を上げると
タモリさんが気づいた様子…
『まあまあ〜ご飯食べていきなさい
今、カツを揚げているから』
と、にこやかに…
タモリさんは料理上手で有名👍
しかし
その肉は、もしかしてさっきの…?😱
またしても、ぎええええ〜〜〜‼️
と奇声を上げて階段を駆け上り
玄関を出ようとするのに
足が固まって動かない😰
すると、タモリさんが
ゆっくりした足取りで
階段を登ってるのに
スーッと素早い
地に足が着いてないがごとく‼️
あー!タモリさんが
背後まで迫って来たー!
と、ここで目覚めた私
夜中12時の事でした…😰
そしたらね
心臓がドックンドックンと
凄い鳴るんですよ!
こんなに心臓がバクバクしたのは
初めてかもしれない💦
夢で、心臓バクバクした人います?
これは何かの暗示なのだろうか?
最近ストレスもないんだけど〜😓
もしかして
カツが食べたいと言う事なのか?
明日、ステーキ食べに
行く予定なんだけど?
引きこもり主婦の日常
髪を切って、すっごくラクになり
しかも、スタイリングしやすく
カットして貰ってるので
寝癖も出来にくく
手櫛でささっと直せるので
美容師さんにとても感謝です🌟💕
ところで
毎度色んなブログを見て回ってますが
その中のちょっと歳上の
専業主婦の方のブログで
お子さんもいらっしないので
孫守りなどもなく
仕事も65歳で辞めてしまって
暇を持て余して
韓国ドラマを観ていたら
廃人になりそうな気がするって…
多分、それはね
特に観たいと思って
観てるからじゃないと思うんだなあ…
観たくて観てないから
きっとつまんないんだろうね💦
私は、ほとんど趣味だから
今は観たい韓国ドラマや
アメリカドラマやアニメを
5つ抱えてるから
どんだけ時間があっても足りないです😅
特に韓国ドラマは
韓国語の勉強にもなるしね👍
今、こんなセリフ言ったけど
字幕ではニュアンスが違ったり〜
へえ〜こんな風に訳するんだ〜
って思ったり、ハングル表記だと
こんな書き方でOKかな?と
翻訳アプリで確認したり
楽しみながら観てて飽きません😆
大体1日のルーティンなんて
決まってるわけよ😑
朝は5時半に起きて
ダーリンと手分けして
猫たちの朝のトイレの始末や
ご飯や水をあげて
自分たちの食事をして
片付けたら、2人でラジオ体操
その後私は筋トレや踏み台昇降
歯磨きして、洗濯物干して
ダーリンが8時に出かけて
朝の一連の家事が終わったら
ざっとネットで主な出来事確認して
ドラマ観て、洗濯物取り込んで
畳んでしまって、お昼ご飯
運動して歯磨きしてお昼寝
お昼寝から起きたらオヤツ食べて
最近は暑いからアイス🍨
ドラマ観て、3時半になったら
夕飯の下拵えして
4時半になったらお風呂入って
5時半過ぎるとダーリンから
今からバスに乗りますメール来て
5時45分前後にダーリン帰宅
ダーリンはすぐお風呂入って
(夏はシャワーのみ)
夕飯食べて後片付けして
運動して、歯磨きして
ドラマを観て
8時半になったら
ベッドのある三階建ケージに
猫たちを入れて
(トイレとお水あります)
9時になったら私たちも就寝
猫たちは
貰われて来た3ヶ月の頃から
寝る時はケージの中と
躾けて来たから出せとは鳴かず
朝、ダーリンがケージを開けるまで
2匹でくっついて大人しくしてます👍
きっと、そういうもんだと
認識してるのかもしれません
もしくは諦めているのか…?😅
こんな1日の繰り返しですが
全然退屈じゃないし
廃人になりそうと
思った事もないんだよね💦
ってか
時間が足りないくらいだわ
掃除も適当なのにね😆
自分で廃人になりそうと思う人は
本当にそうなる危険性が
あるような気がしませんか?
多分、毎日が退屈で
つまんないだろうね…
趣味ってさ、ないとダメなの?
歳取ったら
だらけて生活したらダメなの?
今まで仕事や子育てを
頑張って来たんだし
いつかあの世に行くまで
のんびりダラダラ暮らしても
悪くないと思うんだけどなあ…
それで必ずボケると限らなくない?
ボケる人はボケるし
ボケない人はボケない
昔、働いてた施設では
真面目に深刻に生きる人は
案外ボケる人が多かったな💦
肩の力抜いて生きた方が
案外ボケないかもよ😊👍
しかも、スタイリングしやすく
カットして貰ってるので
寝癖も出来にくく
手櫛でささっと直せるので
美容師さんにとても感謝です🌟💕
ところで
毎度色んなブログを見て回ってますが
その中のちょっと歳上の
専業主婦の方のブログで
お子さんもいらっしないので
孫守りなどもなく
仕事も65歳で辞めてしまって
暇を持て余して
韓国ドラマを観ていたら
廃人になりそうな気がするって…
多分、それはね
特に観たいと思って
観てるからじゃないと思うんだなあ…
観たくて観てないから
きっとつまんないんだろうね💦
私は、ほとんど趣味だから
今は観たい韓国ドラマや
アメリカドラマやアニメを
5つ抱えてるから
どんだけ時間があっても足りないです😅
特に韓国ドラマは
韓国語の勉強にもなるしね👍
今、こんなセリフ言ったけど
字幕ではニュアンスが違ったり〜
へえ〜こんな風に訳するんだ〜
って思ったり、ハングル表記だと
こんな書き方でOKかな?と
翻訳アプリで確認したり
楽しみながら観てて飽きません😆
大体1日のルーティンなんて
決まってるわけよ😑
朝は5時半に起きて
ダーリンと手分けして
猫たちの朝のトイレの始末や
ご飯や水をあげて
自分たちの食事をして
片付けたら、2人でラジオ体操
その後私は筋トレや踏み台昇降
歯磨きして、洗濯物干して
ダーリンが8時に出かけて
朝の一連の家事が終わったら
ざっとネットで主な出来事確認して
ドラマ観て、洗濯物取り込んで
畳んでしまって、お昼ご飯
運動して歯磨きしてお昼寝
お昼寝から起きたらオヤツ食べて
最近は暑いからアイス🍨
ドラマ観て、3時半になったら
夕飯の下拵えして
4時半になったらお風呂入って
5時半過ぎるとダーリンから
今からバスに乗りますメール来て
5時45分前後にダーリン帰宅
ダーリンはすぐお風呂入って
(夏はシャワーのみ)
夕飯食べて後片付けして
運動して、歯磨きして
ドラマを観て
8時半になったら
ベッドのある三階建ケージに
猫たちを入れて
(トイレとお水あります)
9時になったら私たちも就寝
猫たちは
貰われて来た3ヶ月の頃から
寝る時はケージの中と
躾けて来たから出せとは鳴かず
朝、ダーリンがケージを開けるまで
2匹でくっついて大人しくしてます👍
きっと、そういうもんだと
認識してるのかもしれません
もしくは諦めているのか…?😅
こんな1日の繰り返しですが
全然退屈じゃないし
廃人になりそうと
思った事もないんだよね💦
ってか
時間が足りないくらいだわ
掃除も適当なのにね😆
自分で廃人になりそうと思う人は
本当にそうなる危険性が
あるような気がしませんか?
多分、毎日が退屈で
つまんないだろうね…
趣味ってさ、ないとダメなの?
歳取ったら
だらけて生活したらダメなの?
今まで仕事や子育てを
頑張って来たんだし
いつかあの世に行くまで
のんびりダラダラ暮らしても
悪くないと思うんだけどなあ…
それで必ずボケると限らなくない?
ボケる人はボケるし
ボケない人はボケない
昔、働いてた施設では
真面目に深刻に生きる人は
案外ボケる人が多かったな💦
肩の力抜いて生きた方が
案外ボケないかもよ😊👍
引きこもり主婦の日常
今年は6月から30度超えの日々…🥵
暑くて暑くて顔も首も汗だらけ
特に運動後は酷い😰
で、今のヘアスタイルは
肩までの長さに耳から下ウェイヴヘア
普段はゴムで束ねてますが
鬱陶しくなって来て
先週美容院に予約入れて
昨日髪を切って来ました
40代前半の美容師さんで
チェーン店で働いた後
自分のお店を構えています
自宅兼用の作りに注文住宅で
建てたのでオサレ〜😍
とても腕の良い美容師さんです🌟
写真を見せると
ほぼイメージ通りにしてくれます💕
もうバッチリ!
さっぱりさっぱり!
ダーリンもカッコ良いって😆
これでシャンプーも
カラーコンディショナーも楽チン👍
なんか、歳と共に
どんどん髪が短くなってくなあ…
ま、楽でいいけどね😘
暑くて暑くて顔も首も汗だらけ
特に運動後は酷い😰
で、今のヘアスタイルは
肩までの長さに耳から下ウェイヴヘア
普段はゴムで束ねてますが
鬱陶しくなって来て
先週美容院に予約入れて
昨日髪を切って来ました
40代前半の美容師さんで
チェーン店で働いた後
自分のお店を構えています
自宅兼用の作りに注文住宅で
建てたのでオサレ〜😍
とても腕の良い美容師さんです🌟
写真を見せると
ほぼイメージ通りにしてくれます💕
もうバッチリ!
さっぱりさっぱり!
ダーリンもカッコ良いって😆
これでシャンプーも
カラーコンディショナーも楽チン👍
なんか、歳と共に
どんどん髪が短くなってくなあ…
ま、楽でいいけどね😘
引きこもり主婦の日常
ダーリンは、テレビつけっぱなしで
本読んだりゲームしたりする人です
どうせ見てないくせに!
テレビ消せば?と言うと
見てるからー!って絶対消さない😓
目線が他に行ってるのに
テレビ見てるわけないじゃん💢
音を聞いてるだけ!
BGMかよ?💦
この話は、結構皆さんもあるようで
育った環境もあるからって…
なので最近はほっとくんですが
これも電気の無駄使い?
とは、思うものの
私は一日中家に居て
エアコンだのなんだの
使ってるわけだから
ダーリンの事は言えません…😓
でも、熱中症になったら
もっと大変だから😰
一度重度の熱中症になると
脳に障害が残り一生続くそうです😱
だからそこはご勘弁を🙇♀️
でもね
私、テレビつけっぱなしでとか
音楽やラジオ聴きながら
本読むとか出来ないんですよね💦
集中出来ないんです
聴きながらだと
読む事に集中出来なくて
内容がさっぱり頭に入らない😰
だから、ラジオ聴きながら
勉強とか、私には無理でした
どっちかに気が行ってしまうんだよなあ…
静かなのが良いんですね
静かな場所は苦になりません
美術館とか、図書館とか
一日中でもいられます😊
家に1人でいる時は
テレビもラジオも付けません
1番嫌いなのが大きな駅
人混みの雑踏が苦手です😰
とても緊張してしまいます
東京に居た時
ダーリンが社員証忘れて
住んでいた綾瀬から品川まで
届けに行かなきゃいけなくて
しかも、途中の駅で人身事故があって
電車が止まって乗り換え!😳
えー?どうすりゃいいんじゃー!って
パニックになりそうでした😱
なんとか品川に着いて
ダーリンに社員証渡した時は
もうクタクタ〜😰
ダーリンに
せっかく品川来たんだから
ゆっくりその辺見物してけば?
なんて言われたけど
ソッコーで帰りました!
要するに不器用なんですね😅
ちょっと違うかもしれないけど
器用という意味で
楽器出来る人尊敬します🥰
ピアノ、ギター、ドラム…
両手を別々に動かすでしょ?
多分私には無理です😓
絶対音感とか
無縁で未知の世界〜🌟
若い時はこうじゃなかったのになあ…
ラジオつけて、在宅で
CADの仕事してたもの
勤めてた設計事務所でも
ラジオつけてたしなあ〜
今じゃそれが無理💦
食べ物の好みもそうだけど
色んな事好みが変わって来ましたね
歳取るって
そんなもんかもしれないなあ😅
いつまでも同じなわけもないか?😑
あ!そうそう
好みといえば
最近、下着のパンツを
ビキニパンツから
おへそが隠れるデカパンに変えました
前はカッコ悪くてデカパンなんて〜
って穿いたことなかったんだけど
どうしても
お腹のお肉に段が出来るのが嫌で💦
お腹をシェイプする下着にしたら
超〜快適〜💕
お腹に段も出来ない〜🌟
61歳、デカパンデビューです🙆♀️
本読んだりゲームしたりする人です
どうせ見てないくせに!
テレビ消せば?と言うと
見てるからー!って絶対消さない😓
目線が他に行ってるのに
テレビ見てるわけないじゃん💢
音を聞いてるだけ!
BGMかよ?💦
この話は、結構皆さんもあるようで
育った環境もあるからって…
なので最近はほっとくんですが
これも電気の無駄使い?
とは、思うものの
私は一日中家に居て
エアコンだのなんだの
使ってるわけだから
ダーリンの事は言えません…😓
でも、熱中症になったら
もっと大変だから😰
一度重度の熱中症になると
脳に障害が残り一生続くそうです😱
だからそこはご勘弁を🙇♀️
でもね
私、テレビつけっぱなしでとか
音楽やラジオ聴きながら
本読むとか出来ないんですよね💦
集中出来ないんです
聴きながらだと
読む事に集中出来なくて
内容がさっぱり頭に入らない😰
だから、ラジオ聴きながら
勉強とか、私には無理でした
どっちかに気が行ってしまうんだよなあ…
静かなのが良いんですね
静かな場所は苦になりません
美術館とか、図書館とか
一日中でもいられます😊
家に1人でいる時は
テレビもラジオも付けません
1番嫌いなのが大きな駅
人混みの雑踏が苦手です😰
とても緊張してしまいます
東京に居た時
ダーリンが社員証忘れて
住んでいた綾瀬から品川まで
届けに行かなきゃいけなくて
しかも、途中の駅で人身事故があって
電車が止まって乗り換え!😳
えー?どうすりゃいいんじゃー!って
パニックになりそうでした😱
なんとか品川に着いて
ダーリンに社員証渡した時は
もうクタクタ〜😰
ダーリンに
せっかく品川来たんだから
ゆっくりその辺見物してけば?
なんて言われたけど
ソッコーで帰りました!
要するに不器用なんですね😅
ちょっと違うかもしれないけど
器用という意味で
楽器出来る人尊敬します🥰
ピアノ、ギター、ドラム…
両手を別々に動かすでしょ?
多分私には無理です😓
絶対音感とか
無縁で未知の世界〜🌟
若い時はこうじゃなかったのになあ…
ラジオつけて、在宅で
CADの仕事してたもの
勤めてた設計事務所でも
ラジオつけてたしなあ〜
今じゃそれが無理💦
食べ物の好みもそうだけど
色んな事好みが変わって来ましたね
歳取るって
そんなもんかもしれないなあ😅
いつまでも同じなわけもないか?😑
あ!そうそう
好みといえば
最近、下着のパンツを
ビキニパンツから
おへそが隠れるデカパンに変えました
前はカッコ悪くてデカパンなんて〜
って穿いたことなかったんだけど
どうしても
お腹のお肉に段が出来るのが嫌で💦
お腹をシェイプする下着にしたら
超〜快適〜💕
お腹に段も出来ない〜🌟
61歳、デカパンデビューです🙆♀️
引きこもり主婦の日常
私には、信仰心も宗教心もないので
宗教にドハマりする人が分からない
例の事件の犯人の母親も
随分とその団体に貢いだそうな…
さて、団体が悪いのか?
のめり込んでしまった
母親の責任だと思う
きっと高いお金を貢げば
得が高くなると思ったのか?
それは欲のなせる技じゃないのか?
なんだか、聖書みたいな本も
何百万とかするらしいよ💦
たった一冊で😱
意味わからん!
宗教やらなくたって
まともに幸せに生きてる人
いっぱいいるんだよね
『ゆうへ何食べた?』
のドラマでも
主人公のシロさんのお母さんが
シロさんが同性愛者なのを苦にして
宗教にハマり、貯金を使い果たした
過去があった…
それで、お父さんが
癌で入院する事になり
お金がなくてシロさんに
お金を工面して貰ってて
その後、両親に仕送りする事になった
きっと、そうやって
宗教にドハマりして
お金を失った人はたくさんいるんだろう
そういえば
元旦那のおじさんが20歳の時に
交通事故に遭い身体が麻痺して
施設で暮らしていた
おばあちゃんは、その時から
◯光って宗教に入ってました
人間は、心が弱いから
やっぱり藁をもすがりたい時も
あるんだろう
だけど…
私は、この世に神なんかいないと思ってる
乗り越えない試練を神は与えないとか
勝手な事言うけどさ
神様って何人いるの?
地球上の全人類を監視してるの?
なんで、国によって神は違うのさ?
でさ、何で神はそんなに
お金が欲しいの?
万能な神ならお金要らないじゃん?
信者集めてお金取る必要なくない?
いっぱい献金しないと
お願い叶えてくれないの?
意味分からん😓
神じゃないんだよ
要は自分の心の持ちよう
マイナスな事ばかり考えてると
マイナスの気に引っ張られるし
明るくしてると
陽の気が引っ張ってくれる
まあ、どうしても
頼りたいなら仕方ない
誰に止められないもんね
だけど
家族に迷惑かけちゃダメだよ!
昔、選挙になると
高校の同級生から電話がかかって来た
近々そっちに行くから
会いに行ってもいいか?とか…
は?アンタとは同じクラスには
なった事あるけど
ほとんど話した事ないよね?
友達じゃないし
ただのクラスメート
なのに、何で招かなきゃないのよ!
どうせ選挙のお願いでしょ?
体よく断りましたけどね😑
ああいうの虫酸が走るから
やめて欲しい!
厚かましいし、恥ずかしい🫣
神に祈って
命が助かるなら誰も死なない
神に祈って試験に合格するなら
勉強する意味がない
全てが万事そうではないですか!
神頼み、人頼みする前に
自分で頑張ってみようよ
それでもダメなら仕方ない😑
気持ち切り替えるしかない
私は、小さい頃から神なんて
一切信じてない
9歳の時、6歳歳上の兄が
事故で亡くなった
その時、近所の◯◯学会の信者に
『お宅は信仰心がないから
こんな目に遭ったんだ
◯◯ちゃん(私)の目が悪いのも
信心が足りないからだ』
と言われた
子供を失って嘆いてる親に
そんな事言う必要があるか⁉️
それ以来、特にこの宗教団体は
大嫌いだ‼️
そういう意味では
宗教団体を恨む気持ちは分かるが
それは逆恨みというもの
憎しみは何も生まない
人を恨んでは幸せになれないよね😰
宗教にドハマりする人が分からない
例の事件の犯人の母親も
随分とその団体に貢いだそうな…
さて、団体が悪いのか?
のめり込んでしまった
母親の責任だと思う
きっと高いお金を貢げば
得が高くなると思ったのか?
それは欲のなせる技じゃないのか?
なんだか、聖書みたいな本も
何百万とかするらしいよ💦
たった一冊で😱
意味わからん!
宗教やらなくたって
まともに幸せに生きてる人
いっぱいいるんだよね
『ゆうへ何食べた?』
のドラマでも
主人公のシロさんのお母さんが
シロさんが同性愛者なのを苦にして
宗教にハマり、貯金を使い果たした
過去があった…
それで、お父さんが
癌で入院する事になり
お金がなくてシロさんに
お金を工面して貰ってて
その後、両親に仕送りする事になった
きっと、そうやって
宗教にドハマりして
お金を失った人はたくさんいるんだろう
そういえば
元旦那のおじさんが20歳の時に
交通事故に遭い身体が麻痺して
施設で暮らしていた
おばあちゃんは、その時から
◯光って宗教に入ってました
人間は、心が弱いから
やっぱり藁をもすがりたい時も
あるんだろう
だけど…
私は、この世に神なんかいないと思ってる
乗り越えない試練を神は与えないとか
勝手な事言うけどさ
神様って何人いるの?
地球上の全人類を監視してるの?
なんで、国によって神は違うのさ?
でさ、何で神はそんなに
お金が欲しいの?
万能な神ならお金要らないじゃん?
信者集めてお金取る必要なくない?
いっぱい献金しないと
お願い叶えてくれないの?
意味分からん😓
神じゃないんだよ
要は自分の心の持ちよう
マイナスな事ばかり考えてると
マイナスの気に引っ張られるし
明るくしてると
陽の気が引っ張ってくれる
まあ、どうしても
頼りたいなら仕方ない
誰に止められないもんね
だけど
家族に迷惑かけちゃダメだよ!
昔、選挙になると
高校の同級生から電話がかかって来た
近々そっちに行くから
会いに行ってもいいか?とか…
は?アンタとは同じクラスには
なった事あるけど
ほとんど話した事ないよね?
友達じゃないし
ただのクラスメート
なのに、何で招かなきゃないのよ!
どうせ選挙のお願いでしょ?
体よく断りましたけどね😑
ああいうの虫酸が走るから
やめて欲しい!
厚かましいし、恥ずかしい🫣
神に祈って
命が助かるなら誰も死なない
神に祈って試験に合格するなら
勉強する意味がない
全てが万事そうではないですか!
神頼み、人頼みする前に
自分で頑張ってみようよ
それでもダメなら仕方ない😑
気持ち切り替えるしかない
私は、小さい頃から神なんて
一切信じてない
9歳の時、6歳歳上の兄が
事故で亡くなった
その時、近所の◯◯学会の信者に
『お宅は信仰心がないから
こんな目に遭ったんだ
◯◯ちゃん(私)の目が悪いのも
信心が足りないからだ』
と言われた
子供を失って嘆いてる親に
そんな事言う必要があるか⁉️
それ以来、特にこの宗教団体は
大嫌いだ‼️
そういう意味では
宗教団体を恨む気持ちは分かるが
それは逆恨みというもの
憎しみは何も生まない
人を恨んでは幸せになれないよね😰