1ヶ月前に猫を亡くした友達が
私が心配してるだろうと電話して来た
猫の話までは良かったが…
今、仕事を3つ掛け持ちしてるとか
知り合いの居酒屋を手伝ったり
ビーズのアクセサリー作ったり…
で、最近昔の知り合いから
仕事を持ちかけられたそうだ
格安SIMの代理店を始めるそうで
一緒にやらないか?と誘われて
占いをして貰ったら
来年は当たり年だから
大成功をするそうで…
話に乗ることにしたんだそうだ
それでスマホマイスターとかいう
資格を取ったとか
まあ、そのSIMがどんたけ
良いSIMで、しかも
使えば使うだけ儲かるというのだ
そこで私に勧めたいから話を聞いてと…
まず私が思った事は
この人、パソコンも使えないし
今までろくすっぽスマホも
使いこなせてなかったのに
たかだか、1ヶ月連絡してない間に
取れるような資格って何?
それで、ネットで
スマホマイスターを調べてみた
案の定、たった3時間の講習受けて
千円払えばその資格が取れるらしい
で、1回線増やす毎にお金が貰えるとか?
あ〜これは単なるネズミ講じゃん!?😳
騙されたんじゃないのか?
『悪いけど
私はそういう話は聞きたくない
ネズミ講みたいなもんじゃないの?
だってさ、これで今儲かってるなら
説得力もあるよ?
まだこれからの話でしょ?
なら本当に儲かるか分からないじゃん?
まずは儲かってから話すならわかるけど
そういう怪しい話は友達ならしないでよ
逆の立場ならどうよ?
疑心暗鬼になるでしょ?』
だけど
彼女いわく
『るこちゃんって残念な人だね
せっかく潤う話をしてるのに
耳も傾けないなんてさ
疑心暗鬼なんてならないよ
実は私って賢いのよ
今までバカなふりしてたけど
実は本当に賢くて才能に溢れてるの
あ〜私の話を聞かないなんて
るこちゃん、損してるよ
頭が凝り固まって
人の話聞かないもんね
私はるこちゃんには
幸せになって欲しいのよ
るこちゃんにもっと豊かになって欲しいの
でも、残念だね
他にもっと豊かにさせたい人いるから
もうこの話はしないわ
儲け話が広まる前に
教えてあげるつもりだったのに
じゃ、私忙しいから』
『え?なに?そんな嫌な空気で
電話終わるのやめてよ』
『嫌な空気にさせたの、
るこちゃんじゃん』
『じゃあ、まあ仕事が順調に行ったら
話聞くよ、頑張って
またね』
うーむ…
あの人、パソコンも見ないから
多分、巷で怪しい商法と言われているのも
知らないんだろう…
冷静になって考えたら
そんなSIMの儲け話あるんなら
キャリア会社やってんじゃないの?
なんにしろ
そんな誰でも取れるような資格
逆に恥ずかしくて言えないような…💦
甘い話なんて転がってるわけないよ
そんな儲け話を広めるのもおかしい
要は人が集まらなければ儲からない
本当に儲かるのなら何も言わない
一応、来年埼玉で会う事には
なってるけど…
忙しいのに、わざわざ儲け話のために
アンタにこうやって時間割いて
電話してるのよスタンスには参った💦
あんなに仲良しだったのに
友情は、ほんの些細なことで
崩れるもんなんだな…😰
なんか、疲れた💦
後で、失礼な事言ってごめんと
謝って来たけど…
これ見て怪しいと思わない人いる?
で、このスマホマイスターなる資格を取ると
スターモバイルという代理店契約を
結ぶ事になるそうなんだけど
その月額料金も3パターンあって
一般的なのが 20ギガで4,860円
全然安くないと思うのだが…
3年縛りがあって
それ以内に解約すると
違約金が1万3千円くらい取られる😓
あれ?今ってそういうの無くなったんじゃ?
それに
そもそも、iPhoneはダメらしい…
私、iPhoneだし?
第一、まず100回線取得って何?
マルチ商法の勧誘では…と思う理由
広告の一番下に
100回線獲得で68万円!
と記載がありますよね?
これがスターモバイル
というMVNOへの契約を
100件獲得したらということらしい…
つまり100人勧誘しなきゃない?
1回線あたり6,800円貰えるという根拠は?
怪しいと思うのは私だけ?😓
ま、本人まったく疑わずその気だから
今は何言っても火に油🔥
本人に気づいて貰うしかないと思います
やっぱり、私は冷たいですか?
私が心配してるだろうと電話して来た
猫の話までは良かったが…
今、仕事を3つ掛け持ちしてるとか
知り合いの居酒屋を手伝ったり
ビーズのアクセサリー作ったり…
で、最近昔の知り合いから
仕事を持ちかけられたそうだ
格安SIMの代理店を始めるそうで
一緒にやらないか?と誘われて
占いをして貰ったら
来年は当たり年だから
大成功をするそうで…
話に乗ることにしたんだそうだ
それでスマホマイスターとかいう
資格を取ったとか
まあ、そのSIMがどんたけ
良いSIMで、しかも
使えば使うだけ儲かるというのだ
そこで私に勧めたいから話を聞いてと…
まず私が思った事は
この人、パソコンも使えないし
今までろくすっぽスマホも
使いこなせてなかったのに
たかだか、1ヶ月連絡してない間に
取れるような資格って何?
それで、ネットで
スマホマイスターを調べてみた
案の定、たった3時間の講習受けて
千円払えばその資格が取れるらしい
で、1回線増やす毎にお金が貰えるとか?
あ〜これは単なるネズミ講じゃん!?😳
騙されたんじゃないのか?
『悪いけど
私はそういう話は聞きたくない
ネズミ講みたいなもんじゃないの?
だってさ、これで今儲かってるなら
説得力もあるよ?
まだこれからの話でしょ?
なら本当に儲かるか分からないじゃん?
まずは儲かってから話すならわかるけど
そういう怪しい話は友達ならしないでよ
逆の立場ならどうよ?
疑心暗鬼になるでしょ?』
だけど
彼女いわく
『るこちゃんって残念な人だね
せっかく潤う話をしてるのに
耳も傾けないなんてさ
疑心暗鬼なんてならないよ
実は私って賢いのよ
今までバカなふりしてたけど
実は本当に賢くて才能に溢れてるの
あ〜私の話を聞かないなんて
るこちゃん、損してるよ
頭が凝り固まって
人の話聞かないもんね
私はるこちゃんには
幸せになって欲しいのよ
るこちゃんにもっと豊かになって欲しいの
でも、残念だね
他にもっと豊かにさせたい人いるから
もうこの話はしないわ
儲け話が広まる前に
教えてあげるつもりだったのに
じゃ、私忙しいから』
『え?なに?そんな嫌な空気で
電話終わるのやめてよ』
『嫌な空気にさせたの、
るこちゃんじゃん』
『じゃあ、まあ仕事が順調に行ったら
話聞くよ、頑張って
またね』
うーむ…
あの人、パソコンも見ないから
多分、巷で怪しい商法と言われているのも
知らないんだろう…
冷静になって考えたら
そんなSIMの儲け話あるんなら
キャリア会社やってんじゃないの?
なんにしろ
そんな誰でも取れるような資格
逆に恥ずかしくて言えないような…💦
甘い話なんて転がってるわけないよ
そんな儲け話を広めるのもおかしい
要は人が集まらなければ儲からない
本当に儲かるのなら何も言わない
一応、来年埼玉で会う事には
なってるけど…
忙しいのに、わざわざ儲け話のために
アンタにこうやって時間割いて
電話してるのよスタンスには参った💦
あんなに仲良しだったのに
友情は、ほんの些細なことで
崩れるもんなんだな…😰
なんか、疲れた💦
後で、失礼な事言ってごめんと
謝って来たけど…
これ見て怪しいと思わない人いる?
で、このスマホマイスターなる資格を取ると
スターモバイルという代理店契約を
結ぶ事になるそうなんだけど
その月額料金も3パターンあって
一般的なのが 20ギガで4,860円
全然安くないと思うのだが…
3年縛りがあって
それ以内に解約すると
違約金が1万3千円くらい取られる😓
あれ?今ってそういうの無くなったんじゃ?
それに
そもそも、iPhoneはダメらしい…
私、iPhoneだし?
第一、まず100回線取得って何?
マルチ商法の勧誘では…と思う理由
広告の一番下に
100回線獲得で68万円!
と記載がありますよね?
これがスターモバイル
というMVNOへの契約を
100件獲得したらということらしい…
つまり100人勧誘しなきゃない?
1回線あたり6,800円貰えるという根拠は?
怪しいと思うのは私だけ?😓
ま、本人まったく疑わずその気だから
今は何言っても火に油🔥
本人に気づいて貰うしかないと思います
やっぱり、私は冷たいですか?
引きこもり主婦の日常
私も、今年還暦になって
来年はもう61歳になるの?😳
なんか早いなあ…💦
凄く早い😰
で、自分も60代ということで
シニアカテゴリーの方々のブログを読む
まあ、ブログ村に登録してる人たちは
コメ欄がないから交流がほとんど出来ない
だから、自分のブログで他の人の
ブログをコメ的に紹介したり感想書いたり
そして、それにお礼の記事を書いたり…
実にめんどくさいやり方ではあるが
自分たちの流儀に合っているのだろうね
で、ちょっとだけ歳上の方々の
ブログを読んでいると
身につまされる内容のものもあるのね…😓
いつも表向きみたいな事しか書かない人や
なんか〜綺麗なお料理自慢は読まないけれど💦
自分があんな美しい献立出来ないから
後ろめたいのもあるかも…😑
で、北海道の方かな〜
息子さんと同居してたんだけど
来年同居を解消して
一人暮らしする予定なんだって
どうやら、お嫁さんさんに
自分たちの将来設計に
お姑さんは入らないと
はっきり言われてショックだったみたい…
家を買う時に少しお金の援助もしたし
共働きだから
お孫さんの世話もしたのにね😰
なんで同居することになったのか
過去記事読んでないから分からないけど
『姑なんかいない方がいいに決まってる』
うーん…たしかに…
私は姑とも舅とも同居した事ないから
深いとこまでは分からない😓
でも、同居はしたくないなあ…
もちろん自分の子供と同居も勘弁!
孫の世話も嫌!
なんで年老いてから
育児しなきゃないのよ?
だから、孫も欲しくない
地元の同級生の友達も言ってた
『あら、アンタも孫欲しくないの?
私もよ〜
二度と育児なんか嫌だわ』
彼女の子供2人は結婚して共働き
どちらもローンで家を買った
ずーっと共働きのつもりで
ローンを組んでいるので
子供を作ったら返済出来ないから
子供は作らないそうだ
うちの子供たちも
子供は要らない宣言
っていうか
子供たちとも、たまにLINE程度
元気ならそれでいい
2人ともパートナーがいるから
クリぼっちじゃないたろう
年末年始も寂しくないだろうし
私は元々家族の情が薄い人間なので
大家族で住むとか考えられない
うちは、小学校に上がる前に
祖父母も70代で亡くなった
昔はそれが普通だった
90や100まで生きてる人はザラ
だから、100歳になると
自治体から
100万円のお祝い金とか出た🌟
今そんなことしたら
財政破綻するかも?💦
少子高齢化…
なんでこんなことに
なっちゃったんだろう…
税金が重すぎる
月、額面50万の給料でも
税金引かれて手取り35万くらい
とてもじゃないけど
これで家のローンや家賃払ったら
結婚して、子供出来たら
共働きでないと生活できないよね?😰
消費税って、どこに使われてるの?
欧米のように税金高くても
老後の心配ない社会にして欲しい
お隣の韓国では
世帯分離して一人暮らしのお年寄りなら
介護施設は無料だって
ドラマ観て知ってびっくりしたよ!
下手に生活保護与えてるより
良いシステムなんじゃなかろうか?
日本の老後は不安しかないのは
どう言うことなのー?😖
来年はもう61歳になるの?😳
なんか早いなあ…💦
凄く早い😰
で、自分も60代ということで
シニアカテゴリーの方々のブログを読む
まあ、ブログ村に登録してる人たちは
コメ欄がないから交流がほとんど出来ない
だから、自分のブログで他の人の
ブログをコメ的に紹介したり感想書いたり
そして、それにお礼の記事を書いたり…
実にめんどくさいやり方ではあるが
自分たちの流儀に合っているのだろうね
で、ちょっとだけ歳上の方々の
ブログを読んでいると
身につまされる内容のものもあるのね…😓
いつも表向きみたいな事しか書かない人や
なんか〜綺麗なお料理自慢は読まないけれど💦
自分があんな美しい献立出来ないから
後ろめたいのもあるかも…😑
で、北海道の方かな〜
息子さんと同居してたんだけど
来年同居を解消して
一人暮らしする予定なんだって
どうやら、お嫁さんさんに
自分たちの将来設計に
お姑さんは入らないと
はっきり言われてショックだったみたい…
家を買う時に少しお金の援助もしたし
共働きだから
お孫さんの世話もしたのにね😰
なんで同居することになったのか
過去記事読んでないから分からないけど
『姑なんかいない方がいいに決まってる』
うーん…たしかに…
私は姑とも舅とも同居した事ないから
深いとこまでは分からない😓
でも、同居はしたくないなあ…
もちろん自分の子供と同居も勘弁!
孫の世話も嫌!
なんで年老いてから
育児しなきゃないのよ?
だから、孫も欲しくない
地元の同級生の友達も言ってた
『あら、アンタも孫欲しくないの?
私もよ〜
二度と育児なんか嫌だわ』
彼女の子供2人は結婚して共働き
どちらもローンで家を買った
ずーっと共働きのつもりで
ローンを組んでいるので
子供を作ったら返済出来ないから
子供は作らないそうだ
うちの子供たちも
子供は要らない宣言
っていうか
子供たちとも、たまにLINE程度
元気ならそれでいい
2人ともパートナーがいるから
クリぼっちじゃないたろう
年末年始も寂しくないだろうし
私は元々家族の情が薄い人間なので
大家族で住むとか考えられない
うちは、小学校に上がる前に
祖父母も70代で亡くなった
昔はそれが普通だった
90や100まで生きてる人はザラ
だから、100歳になると
自治体から
100万円のお祝い金とか出た🌟
今そんなことしたら
財政破綻するかも?💦
少子高齢化…
なんでこんなことに
なっちゃったんだろう…
税金が重すぎる
月、額面50万の給料でも
税金引かれて手取り35万くらい
とてもじゃないけど
これで家のローンや家賃払ったら
結婚して、子供出来たら
共働きでないと生活できないよね?😰
消費税って、どこに使われてるの?
欧米のように税金高くても
老後の心配ない社会にして欲しい
お隣の韓国では
世帯分離して一人暮らしのお年寄りなら
介護施設は無料だって
ドラマ観て知ってびっくりしたよ!
下手に生活保護与えてるより
良いシステムなんじゃなかろうか?
日本の老後は不安しかないのは
どう言うことなのー?😖
引きこもり主婦の日常
ダーリン実家のブロック塀取り壊しが
やっと26日から始まる予定だった
業者に委託して市役所と掛け合って貰い
2ヶ月かかってやっと補助申請がおりた
これがおりないと工事に入れない💦
結局、満額なら15万の補助が下りるところ
ここは危なくないよね?とか削られて
3万8千円の補助金…
なんともケチである…😓
税金払ってるんだからさ!
補助金くらいちゃんと出してよ!
なにしろ
崖のてっぺんに家が建ってるので
もし、ブロック塀が倒れて
下の道に落ちて人や車に
被害が及ばないとも限らないのにさ😰
で、やっと始まると思ったら…
昨夜、姑から電話で
『便に血が混じってるから
その日は大学病院で検査があるから
延期したい』と…
私は、別に居なくても
やって貰えばいいのにと思ったけど…
今までだって
写真を撮ったり、寸法測ったり
居なくてもやってたのに…
業者とも会ってるし…
私といえば、薄情にも
最初に、え?そりゃ大変!
大丈夫かしら?とは思わなかった😓
要するに
姑の心配はしてないという事だね
だって、自分でやりたいと始めた事だし…
私が中に入って色々業者とやり取りして
やっと工事が出来るのに…
これから益々寒くなって
福岡の冬は太平洋側と違って
晴れる日が少ない
そんな寒い中工事して貰うのに
申し訳ないと思っているのに…
自分だって工事はまだか?と
急かしていたではないか!
初日くらい立ち会いたいという
気持ちもわかるけどね…
それなのに
何で同じ日に検査入れるのよ?
第一、検査に緊急性を要するのか?
先日の誕生日に会った時は
いつも通りコロコロ太って
カツ丼定食完食してたけどね😑
それに、前にも便に血が混じってた!
と大騒ぎして検査して何でもなかった…
万年便秘だから
痔にでもなったんだと思うけど…😑
もし、何かあったとしても
85歳だよ…
これが私だったら手術は受けない
緩和ケアで最期を過ごす
そのための病院も目星をつけている
私はキャンサーサバイバーなので
何度か癌の手術も受けてるし
放射線治療も経験してる
私はもうたくさん!
たとえ、この先癌になったとしても
手術はしない
周りにもそう言ってある
60年生きて来たけど
ダーリンのおかげで
充分幸せな後半だった💕
だから
もし、姑が
手術をしたいと言うのであれば
止めもしないし、推奨もしない
本人か選ぶ事である
ただ、その大学病院はヤブである
何度か医療ミスを起こしているし
姑に付き添って診察した時の
若いドクターは患者の顔すら見ない
いつも疲れて眠たそうで
声も聞き取れない
あんなんじゃ
実際医療ミスがあっても
不思議ではないわ…😓
そこで手術ってのが心配💦
それにどうなんだろう?
今はコロナが収まって来て
入院して付き添いとか見舞いとか
出来るようになったんだろうか?
申し訳ないけど…
面倒!という言葉が頭に浮かんだ😰
私は冷たい嫁である
姑に長生きして欲しいなどと
これっぽっちも思っていません😑
なので
『お母さん、長生きしてね』
なんて、心にも思っていないことは
とてもじゃないけど言えません…😓
『お母さんは、あと10年は
長生きすると思うよ』
といつも正直に言ってます
ほんとそんな気がするし💦
どう受け取るかは本人次第です
ごめんね…💦
やっと26日から始まる予定だった
業者に委託して市役所と掛け合って貰い
2ヶ月かかってやっと補助申請がおりた
これがおりないと工事に入れない💦
結局、満額なら15万の補助が下りるところ
ここは危なくないよね?とか削られて
3万8千円の補助金…
なんともケチである…😓
税金払ってるんだからさ!
補助金くらいちゃんと出してよ!
なにしろ
崖のてっぺんに家が建ってるので
もし、ブロック塀が倒れて
下の道に落ちて人や車に
被害が及ばないとも限らないのにさ😰
で、やっと始まると思ったら…
昨夜、姑から電話で
『便に血が混じってるから
その日は大学病院で検査があるから
延期したい』と…
私は、別に居なくても
やって貰えばいいのにと思ったけど…
今までだって
写真を撮ったり、寸法測ったり
居なくてもやってたのに…
業者とも会ってるし…
私といえば、薄情にも
最初に、え?そりゃ大変!
大丈夫かしら?とは思わなかった😓
要するに
姑の心配はしてないという事だね
だって、自分でやりたいと始めた事だし…
私が中に入って色々業者とやり取りして
やっと工事が出来るのに…
これから益々寒くなって
福岡の冬は太平洋側と違って
晴れる日が少ない
そんな寒い中工事して貰うのに
申し訳ないと思っているのに…
自分だって工事はまだか?と
急かしていたではないか!
初日くらい立ち会いたいという
気持ちもわかるけどね…
それなのに
何で同じ日に検査入れるのよ?
第一、検査に緊急性を要するのか?
先日の誕生日に会った時は
いつも通りコロコロ太って
カツ丼定食完食してたけどね😑
それに、前にも便に血が混じってた!
と大騒ぎして検査して何でもなかった…
万年便秘だから
痔にでもなったんだと思うけど…😑
もし、何かあったとしても
85歳だよ…
これが私だったら手術は受けない
緩和ケアで最期を過ごす
そのための病院も目星をつけている
私はキャンサーサバイバーなので
何度か癌の手術も受けてるし
放射線治療も経験してる
私はもうたくさん!
たとえ、この先癌になったとしても
手術はしない
周りにもそう言ってある
60年生きて来たけど
ダーリンのおかげで
充分幸せな後半だった💕
だから
もし、姑が
手術をしたいと言うのであれば
止めもしないし、推奨もしない
本人か選ぶ事である
ただ、その大学病院はヤブである
何度か医療ミスを起こしているし
姑に付き添って診察した時の
若いドクターは患者の顔すら見ない
いつも疲れて眠たそうで
声も聞き取れない
あんなんじゃ
実際医療ミスがあっても
不思議ではないわ…😓
そこで手術ってのが心配💦
それにどうなんだろう?
今はコロナが収まって来て
入院して付き添いとか見舞いとか
出来るようになったんだろうか?
申し訳ないけど…
面倒!という言葉が頭に浮かんだ😰
私は冷たい嫁である
姑に長生きして欲しいなどと
これっぽっちも思っていません😑
なので
『お母さん、長生きしてね』
なんて、心にも思っていないことは
とてもじゃないけど言えません…😓
『お母さんは、あと10年は
長生きすると思うよ』
といつも正直に言ってます
ほんとそんな気がするし💦
どう受け取るかは本人次第です
ごめんね…💦
引きこもり主婦の日常
今日は、1122で良い夫婦の日だとか
で、ダーリンの勤め先の役所では
今日入籍する夫婦がいっぱい来るだろうと
ささやかなプレゼントを用意したそうな😅
しかし…
あいにくの雨☔️
せっかく用意したプレゼントも
かなり余ったらしい😰
って事で、ダーリンが貰って来ました
早速、こるに齧られてしまいましたが💦
こるは、植物は何でも齧るから
危なくて置いとけないのよね😰
一輪というのもオツなものですな😅
うちは、花を飾るという習慣がないから
花瓶というものがありません
これは、ワインのデキャンタです
ダーリンが断酒して使わなくなったのでね😑
言われなきゃ花瓶に見えるでしょ?
ダーリンいわく
『うちは、良い夫婦の日じゃなくたって
いつも良い夫婦だよね〜💕』
『そうね、喧嘩もしないしね
たまに私がキレるけどね💦』
ま、そんな記念日がなくたって
いつまでも仲良しでいましょうね🥰
で、ダーリンの勤め先の役所では
今日入籍する夫婦がいっぱい来るだろうと
ささやかなプレゼントを用意したそうな😅
しかし…
あいにくの雨☔️
せっかく用意したプレゼントも
かなり余ったらしい😰
って事で、ダーリンが貰って来ました
早速、こるに齧られてしまいましたが💦
こるは、植物は何でも齧るから
危なくて置いとけないのよね😰
一輪というのもオツなものですな😅
うちは、花を飾るという習慣がないから
花瓶というものがありません
これは、ワインのデキャンタです
ダーリンが断酒して使わなくなったのでね😑
言われなきゃ花瓶に見えるでしょ?
ダーリンいわく
『うちは、良い夫婦の日じゃなくたって
いつも良い夫婦だよね〜💕』
『そうね、喧嘩もしないしね
たまに私がキレるけどね💦』
ま、そんな記念日がなくたって
いつまでも仲良しでいましょうね🥰
引きこもり主婦の日常
ブロ友さんとこの記事で
若い女性社員に誘われて
ほいほい出かける妻帯者のお話で
私の過去にもあったなと思い出しました💦
最初の夫の時は
その時1人目を妊娠中でした
冬のある日買い物に車で行こうと
助手席に乗ったら
足元に何かある?
拾ってみると、女性物の手袋!😳
どーいう事?
これは何よ?💢と問い詰めると
近所に住んでいる同級生(既婚)を
たまたま乗せて会社に行ったと…
そのたまたまがどういうたまたまなのか?
聞いたのかもしれないけど
あまりのムカつきに記憶にあらず…
この男は絶対モテるタイプではないと
思ってたので油断してました😓
その後、離婚する頃には
別の中学の同級生と
会ってるのも発覚しましたが…
ある日、私が洗濯物を片付けてると
元旦那がたまたま近くにいて
携帯の着信に女性の名前が…
慌ててふためいてたので
『あら?彼女さんかしら?
どうぞ、私に気にせず電話したら?』
その頃は離婚を意識してた頃なので
全く嫉妬心はなかったですが😑
『そんなんじゃないよ!』
と、怒鳴って顔を真っ赤にしてました😑
今度はダーリン
まあこの人の女性遍歴は
一晩じゃ語れない人なので
さほど驚きもしないですが…😓
結婚したての頃
電話代がやけに多かったんです
仕事は会社の携帯があるし
個人の電話代ですよ
毎月3〜6万ですよ?
流石に多いでしょ?
で、どうしてこんなに電話代が高いのか?
聞いてみました
すると…
ダーリンは仕事柄出張が多くて
秋田に行きつけの小料理屋があって
そこの女将さんの相談相手になってた
とか言うんですよ‼️
相談なら向こうからかけてくるでしょ?
なんでダーリンからかけてんだよ⁉️
どうやら、話が長くなりそうで
電話代が高くなるから
かけ直すよってかけてたという言い訳…
頭に来て、悪いけど
その女将さんと身体の関係があっても
なくても私は面白くない‼️
なので、もう電話は辞めてもらいたい!
と話たら
その女将さんにそう話したようで
『それは当たり前ですよね
奥さん、面白くないですよね
すいませんでした
もう電話はしません』って
謝ってたそうです…
ダーリンは嘘の塊のような人たったので
どこまで本当かわからないですけどね😓
一度こっぴどく裏切られてから
全く信用してませんから!
まあ、今は我が家の家計は
私が牛耳ってるので何も出来ませんがね
女遊びは
お金のない人には出来ませんから💢
とにかく
いくら愛のない夫婦でも
夫婦である以上
パートナーには
気を遣って欲しいものですね😑
男性は、若い子に誘われて
気分いいし、悪いことはしてないと
思っていても
その事自体が既に悪い事なんですよ!
不倫はそこから始まるんです😰
何もなくても、奥さんに隠してたら
疑われても仕方ない
そこから離婚に発展するかもしれません
誘う方も誘われて応じる方も
下心がないとは言わせません
そんな女の子に使うお金があったら
たまには奥さんにケーキでも
買って日頃の頑張りを
労ってあげて欲しいものですよ👍🌟
若い女性社員に誘われて
ほいほい出かける妻帯者のお話で
私の過去にもあったなと思い出しました💦
最初の夫の時は
その時1人目を妊娠中でした
冬のある日買い物に車で行こうと
助手席に乗ったら
足元に何かある?
拾ってみると、女性物の手袋!😳
どーいう事?
これは何よ?💢と問い詰めると
近所に住んでいる同級生(既婚)を
たまたま乗せて会社に行ったと…
そのたまたまがどういうたまたまなのか?
聞いたのかもしれないけど
あまりのムカつきに記憶にあらず…
この男は絶対モテるタイプではないと
思ってたので油断してました😓
その後、離婚する頃には
別の中学の同級生と
会ってるのも発覚しましたが…
ある日、私が洗濯物を片付けてると
元旦那がたまたま近くにいて
携帯の着信に女性の名前が…
慌ててふためいてたので
『あら?彼女さんかしら?
どうぞ、私に気にせず電話したら?』
その頃は離婚を意識してた頃なので
全く嫉妬心はなかったですが😑
『そんなんじゃないよ!』
と、怒鳴って顔を真っ赤にしてました😑
今度はダーリン
まあこの人の女性遍歴は
一晩じゃ語れない人なので
さほど驚きもしないですが…😓
結婚したての頃
電話代がやけに多かったんです
仕事は会社の携帯があるし
個人の電話代ですよ
毎月3〜6万ですよ?
流石に多いでしょ?
で、どうしてこんなに電話代が高いのか?
聞いてみました
すると…
ダーリンは仕事柄出張が多くて
秋田に行きつけの小料理屋があって
そこの女将さんの相談相手になってた
とか言うんですよ‼️
相談なら向こうからかけてくるでしょ?
なんでダーリンからかけてんだよ⁉️
どうやら、話が長くなりそうで
電話代が高くなるから
かけ直すよってかけてたという言い訳…
頭に来て、悪いけど
その女将さんと身体の関係があっても
なくても私は面白くない‼️
なので、もう電話は辞めてもらいたい!
と話たら
その女将さんにそう話したようで
『それは当たり前ですよね
奥さん、面白くないですよね
すいませんでした
もう電話はしません』って
謝ってたそうです…
ダーリンは嘘の塊のような人たったので
どこまで本当かわからないですけどね😓
一度こっぴどく裏切られてから
全く信用してませんから!
まあ、今は我が家の家計は
私が牛耳ってるので何も出来ませんがね
女遊びは
お金のない人には出来ませんから💢
とにかく
いくら愛のない夫婦でも
夫婦である以上
パートナーには
気を遣って欲しいものですね😑
男性は、若い子に誘われて
気分いいし、悪いことはしてないと
思っていても
その事自体が既に悪い事なんですよ!
不倫はそこから始まるんです😰
何もなくても、奥さんに隠してたら
疑われても仕方ない
そこから離婚に発展するかもしれません
誘う方も誘われて応じる方も
下心がないとは言わせません
そんな女の子に使うお金があったら
たまには奥さんにケーキでも
買って日頃の頑張りを
労ってあげて欲しいものですよ👍🌟
引きこもり主婦の日常
ブログ巡りをしていたら
若い時忙しくしてた人ほどボケる
という記事を見ました💦
なるほどなあ…
私が介護施設で働いてた時
ほとんどの方々が
お役所勤め、教師、大企業の役職
NHK交響楽団のピアニスト…
若い頃忙しく働いてた方々が多かったです
真面目に仕事して来た人の方が多かった
ずーっと仕事や家庭の事で忙しく
動き回ってたのに
年金生活になって
急にする事がなくなって
ボケて行くんでしょうね😓
責任感強い人とかね
私みたいに
いかにズルして手を抜くか?
的にダラダラ生きて来た人間は
案外ボケないかもね😅
ボケないように今から
何か趣味を見つけなさいって言うけど
好きな事を続けて来たから
趣味なのであって、今急に
何かやりたい事なんか見つからないし
それを取ってつけたように
趣味というのもおこがましい…😰
何事も付け焼き刃はダメだと思うけどな💦
何もしないよりはいいのかな?
する事がなくなった喪失感や
社会から取り残された焦燥感
誰にも頼れない孤独感とか
真面目に考えるからボケるのかも…
どんとこい!なんとかなるさ精神で
毎日のほほん〜と暮らした方が
ボケないような気がします
気負いすぎると潰されるんだよね😰
自分自身にさ💦
いつまでも誰かに必要とされたいとか
誰かの世話をしたいとか
そんなの自分のエゴだと思うしね
そういうめんどくさいしがらみは
あんまり考えずに生きたいです🌟
毎日ご飯が美味しくて
今日も元気で幸せだなあ〜って
感謝して生きていれば
きっとボケないんじゃないかなあ〜
クヨクヨせずに
どうにかなるさって
お気楽に生きるって大事だよね〜👍🥰
若い時忙しくしてた人ほどボケる
という記事を見ました💦
なるほどなあ…
私が介護施設で働いてた時
ほとんどの方々が
お役所勤め、教師、大企業の役職
NHK交響楽団のピアニスト…
若い頃忙しく働いてた方々が多かったです
真面目に仕事して来た人の方が多かった
ずーっと仕事や家庭の事で忙しく
動き回ってたのに
年金生活になって
急にする事がなくなって
ボケて行くんでしょうね😓
責任感強い人とかね
私みたいに
いかにズルして手を抜くか?
的にダラダラ生きて来た人間は
案外ボケないかもね😅
ボケないように今から
何か趣味を見つけなさいって言うけど
好きな事を続けて来たから
趣味なのであって、今急に
何かやりたい事なんか見つからないし
それを取ってつけたように
趣味というのもおこがましい…😰
何事も付け焼き刃はダメだと思うけどな💦
何もしないよりはいいのかな?
する事がなくなった喪失感や
社会から取り残された焦燥感
誰にも頼れない孤独感とか
真面目に考えるからボケるのかも…
どんとこい!なんとかなるさ精神で
毎日のほほん〜と暮らした方が
ボケないような気がします
気負いすぎると潰されるんだよね😰
自分自身にさ💦
いつまでも誰かに必要とされたいとか
誰かの世話をしたいとか
そんなの自分のエゴだと思うしね
そういうめんどくさいしがらみは
あんまり考えずに生きたいです🌟
毎日ご飯が美味しくて
今日も元気で幸せだなあ〜って
感謝して生きていれば
きっとボケないんじゃないかなあ〜
クヨクヨせずに
どうにかなるさって
お気楽に生きるって大事だよね〜👍🥰
引きこもり主婦の日常
今日ポストに最高裁判所から
ダーリン宛に封筒が!
中身は、なんと
裁判員候補になったというお知らせ😳
まだ候補なので
決まったわけではないけど💦
面接とかもあるみたい💦
いや〜!しかし
今まで周りに候補になった人なんて
聞いた事も見たことも無かったから
びっくりしました😳
私にも来る可能性あんのかな?
ちょうど最近
ダーリンの勤めてる職場でも
裁判員になった人がいたらしい!
年に1度抽選して
候補者を選ぶらしいんだけど
その抽選ってどうやってやんのかね?
日当と交通費が出るらしい
遠いところから来る場合
宿泊費も出るとか…
報酬じゃないんだって
日当なんだって
で、それには税金がかからないんだって
8千円未満みたいで
半日で終わったら
半日分しか出ないみたい
なんか1日潰して行くのにケチくさい😓
1日分くれてもいいのにね😓
ダーリンはあまり乗り気じゃないけど
私だったら喜んで行くなあ〜
一度裁判というものを
見てみたかったんだよね
そりゃ責任重大だけれどもね😰
でも、きっと私みたいなのには
当たらないんだろうなあ〜😑
ダーリン宛に封筒が!
中身は、なんと
裁判員候補になったというお知らせ😳
まだ候補なので
決まったわけではないけど💦
面接とかもあるみたい💦
いや〜!しかし
今まで周りに候補になった人なんて
聞いた事も見たことも無かったから
びっくりしました😳
私にも来る可能性あんのかな?
ちょうど最近
ダーリンの勤めてる職場でも
裁判員になった人がいたらしい!
年に1度抽選して
候補者を選ぶらしいんだけど
その抽選ってどうやってやんのかね?
日当と交通費が出るらしい
遠いところから来る場合
宿泊費も出るとか…
報酬じゃないんだって
日当なんだって
で、それには税金がかからないんだって
8千円未満みたいで
半日で終わったら
半日分しか出ないみたい
なんか1日潰して行くのにケチくさい😓
1日分くれてもいいのにね😓
ダーリンはあまり乗り気じゃないけど
私だったら喜んで行くなあ〜
一度裁判というものを
見てみたかったんだよね
そりゃ責任重大だけれどもね😰
でも、きっと私みたいなのには
当たらないんだろうなあ〜😑
引きこもり主婦の日常
給付金なんで18歳以下限定なのかなあ…
子供いなくたって
生活厳しい家庭は多いと思うのよね💦
前回みたいに一律10万円くれればいいのに
そもそも、これ公明党の公約でしょ?
自民党のじゃないじゃん!
連立なんて辞めればいいのに…
日本は国債は自国通過建てだから
デフォルトは起きない
だから、赤字国債バンバン発行してる
今、国の借金は1200兆円だって!
もう国の借金なんて天文学的数字に
なってるんだろうね😰
返せるの?
日本銀行の権限を行使して
借金分お金増刷すれば?と思うけど
それは国が認めてないんだって…
過度なインフレを誘発するからとかなんとか…
でもさ〜なんか日本って
国民に優しくないよね?
アメリカには思いやり予算で
多額の資金提供してるし
何かあれば発展途上国に
億単位以上の援助…
海外より自国を優先して欲しいわ…
まあ、近所付き合いも大事なんだろうけど😓
給付金は収入の線引きが難しいという…
だったら、とりあえず国民全員に
給付して、高額所得者からは
年末調整かなんかで返して貰えばよくないの?
お金持ちには
10万なんかゴミのようなもんでしょ?
ピラミッドの一角の方々から見ればね
それよか、土台を支えてる国民
麻生さん的な言い回しをすれば
下々の皆さんが税金を支払って
この国を支えてるわけでしょ?
だったら、取るばっかり取らないで
困ってる時は助けてくださいよっての!
あ〜私も給付金欲しいわ〜🌟
だって、高齢者再雇用給付金15万
返さなきゃないんだもの😞
10万円貰ったらどうするかな?
貯金もありだけど
たまには、何か身のある物に使いたいな
給付金、夢物語でしょうかね…
子供いっぱいいる家は良かったね😑
子供いなくたって
生活厳しい家庭は多いと思うのよね💦
前回みたいに一律10万円くれればいいのに
そもそも、これ公明党の公約でしょ?
自民党のじゃないじゃん!
連立なんて辞めればいいのに…
日本は国債は自国通過建てだから
デフォルトは起きない
だから、赤字国債バンバン発行してる
今、国の借金は1200兆円だって!
もう国の借金なんて天文学的数字に
なってるんだろうね😰
返せるの?
日本銀行の権限を行使して
借金分お金増刷すれば?と思うけど
それは国が認めてないんだって…
過度なインフレを誘発するからとかなんとか…
でもさ〜なんか日本って
国民に優しくないよね?
アメリカには思いやり予算で
多額の資金提供してるし
何かあれば発展途上国に
億単位以上の援助…
海外より自国を優先して欲しいわ…
まあ、近所付き合いも大事なんだろうけど😓
給付金は収入の線引きが難しいという…
だったら、とりあえず国民全員に
給付して、高額所得者からは
年末調整かなんかで返して貰えばよくないの?
お金持ちには
10万なんかゴミのようなもんでしょ?
ピラミッドの一角の方々から見ればね
それよか、土台を支えてる国民
麻生さん的な言い回しをすれば
下々の皆さんが税金を支払って
この国を支えてるわけでしょ?
だったら、取るばっかり取らないで
困ってる時は助けてくださいよっての!
あ〜私も給付金欲しいわ〜🌟
だって、高齢者再雇用給付金15万
返さなきゃないんだもの😞
10万円貰ったらどうするかな?
貯金もありだけど
たまには、何か身のある物に使いたいな
給付金、夢物語でしょうかね…
子供いっぱいいる家は良かったね😑
引きこもり主婦の日常
10月に楽天カード作ったんですよ
クレジットカードを増やしたくないけど
今あるクレジットカードは
イオンとセゾン
イオンはいつも使うから必需品!
セゾンは、21歳の時に仙台で、
まだ西武デパートだった頃
今は確かパルコになってるかな?
初めてクレジットカード作りました
マクレガーのパーカーが
どうしても欲しくて😅
その頃、マクレガーが大好きで
コートとスタジャンも持ってました
今、マクレガーってあるのかしら?
なので、セゾンカードとは
来年で30年のお付き合い🌟
でも、あんまりポイントとか
美味しくないんですよね😰
で、楽天カード作って
セゾンカードは辞めようかなって😅
で、カードが届いて👍
ちょうど、非常時用に買った、
だるまストーブって言うのかな?
ストーブガードがないと
猫たちが危ないよね?って
ネットで調べたら
だるまストーブ用の
ガードの高い事高い事!😳
ストーブ自体が1万5千円ちょっとかな
なのにガードが1万5千円〜3万と
ストーブよりお高い!😱
そしたら、ダーリンが
ネットで調べてみるよって
半額で買えるとこあるよって
注文したみたいなんです
買い物の支払いはいつも
私のカードで支払ってるんですよ
だから、ちょうど届いた楽天カードで
支払いしてみようかな?って…
でも、それから約1ヶ月…
問い合わせしてもなしのつぶて…😰
なので、キャンセルもできない
しかも、海外らしく
ドル換算で買ったとか?💦
ちょっと大丈夫なのー?😱
7,500円だから
そりゃ確かに安いけど…
なんの返事もないっておかしくない?
追跡してみると
海外で作ってるはずなのに
山梨に届いてることになってる!
山梨〜?空港も港もないのに?
なんにしろ、山梨にあるなら
何で届かないのよ?
怪しいよ〜!😰
で、ダーリンがどうしたものかと…
消費者生活センターに相談したら
それは、カードの引き落としを
カード会社に止めて貰うのか1番だと…
で、ダーリンが楽天に問い合わせて
事情を説明すると
悪用されている可能性があるから
カードを停止した方がいいと😳
で、また新しくお作りくださいって…
そんなわけで
たった1ヶ月の楽天カードでした…
それも、お昼に
ダーリンから電話で
カードは停止することになったから
今から使ったらダメだよって😰
楽天エディに入ってた残高800円もぱあ…
チャージしてなくて良かった💦
何だかなあ…
うち、Amazonほど楽天使わないんだよね…
また新しくカード作る気が失せました…😓
もう〜イオンカード一択で良いです‼️
それもこれも
ダーリンが怪しいとこで注文するからだよ💢
クレジットカードを増やしたくないけど
今あるクレジットカードは
イオンとセゾン
イオンはいつも使うから必需品!
セゾンは、21歳の時に仙台で、
まだ西武デパートだった頃
今は確かパルコになってるかな?
初めてクレジットカード作りました
マクレガーのパーカーが
どうしても欲しくて😅
その頃、マクレガーが大好きで
コートとスタジャンも持ってました
今、マクレガーってあるのかしら?
なので、セゾンカードとは
来年で30年のお付き合い🌟
でも、あんまりポイントとか
美味しくないんですよね😰
で、楽天カード作って
セゾンカードは辞めようかなって😅
で、カードが届いて👍
ちょうど、非常時用に買った、
だるまストーブって言うのかな?
ストーブガードがないと
猫たちが危ないよね?って
ネットで調べたら
だるまストーブ用の
ガードの高い事高い事!😳
ストーブ自体が1万5千円ちょっとかな
なのにガードが1万5千円〜3万と
ストーブよりお高い!😱
そしたら、ダーリンが
ネットで調べてみるよって
半額で買えるとこあるよって
注文したみたいなんです
買い物の支払いはいつも
私のカードで支払ってるんですよ
だから、ちょうど届いた楽天カードで
支払いしてみようかな?って…
でも、それから約1ヶ月…
問い合わせしてもなしのつぶて…😰
なので、キャンセルもできない
しかも、海外らしく
ドル換算で買ったとか?💦
ちょっと大丈夫なのー?😱
7,500円だから
そりゃ確かに安いけど…
なんの返事もないっておかしくない?
追跡してみると
海外で作ってるはずなのに
山梨に届いてることになってる!
山梨〜?空港も港もないのに?
なんにしろ、山梨にあるなら
何で届かないのよ?
怪しいよ〜!😰
で、ダーリンがどうしたものかと…
消費者生活センターに相談したら
それは、カードの引き落としを
カード会社に止めて貰うのか1番だと…
で、ダーリンが楽天に問い合わせて
事情を説明すると
悪用されている可能性があるから
カードを停止した方がいいと😳
で、また新しくお作りくださいって…
そんなわけで
たった1ヶ月の楽天カードでした…
それも、お昼に
ダーリンから電話で
カードは停止することになったから
今から使ったらダメだよって😰
楽天エディに入ってた残高800円もぱあ…
チャージしてなくて良かった💦
何だかなあ…
うち、Amazonほど楽天使わないんだよね…
また新しくカード作る気が失せました…😓
もう〜イオンカード一択で良いです‼️
それもこれも
ダーリンが怪しいとこで注文するからだよ💢
引きこもり主婦の日常
私も還暦なわけですよ
終活も考えてしまいます
でね、子供たちには頼りたくないし
遠くに住んでるから頼れないわけです
だから、最後まで歩けるように
足腰を鍛えるために運動してるわけです
以前は、ダーリンに先立たれたら
この家を処分して関東に行きたいと
思っていました
小さな中古のマンションを買うか
高齢者可の賃貸借りるか…
だけど
元々マンションは嫌いなんですよ💦
上階の音とか気になるし…
管理費や修繕積み立ても
毎月2〜3万かかるし…💦
そりゃ戸建てのほうが
メンテナンス代が高いかもしれないけど
っていうかね
戸建てに住んでると
特にここは
隣近所は高齢者ばかりなので
全く音が気になりません🌟
それがとても快適〜👍
お隣さんたちも
程よい距離感があって
干渉しないのもぐー👍😍
あんまり人と関わりたくない私には
とっても居心地が良いんですね
住めば都とは良く言ったものです
それに
またどこかに新しく住むとなると
出費が重なります💦
ここにいる限り家賃は要りません
固定資産税も安いし🌟
瓦屋根もしっかり治して貰ったし
あと、修繕するとすれば外壁かな?
それも今は特に問題なし
前の住人がやってくれましたから😊
気になる箇所のリフォームは
ほぼやったし👍
他は、また10数年したら
エコキュートやエアコンとかの
家電の買い替えかな
なんだかね、ここに住み続けるのも
悪くはないかなと思い始めてます
猫たちも20年以上生きるかもしれないし
そうなると、引っ越しはできませんしね
介護に関しても
色々調べてみて、近くに
在宅医療で訪問介護してくれる病院も
見つけたし
いわゆる緩和ケアです
この辺は介護施設もたくさんあるし
老人に特化した病院もある
潰れない限りスーパーやコンビニもあるし
それとね
葬儀に関しては、生前契約して
家族にもそれを了承して貰い
亡くなったら病院から連絡して貰い
葬儀の手筈をしてくれる
業者も見つけました
家族葬ならぬ個人葬です
遺骨は散骨希望です
そういうのセットでやってくれます
死んだら寂しいも何もありませんから
私は葬儀は要らないです
もし、ダーリンに先立たれたら
すぐ契約するつもりです
息子たちには、家の処分を
お願いしなきゃないですが
それくらいやって貰っても
バチは当たらないでしょう
いつも、彼らを応援して来たんだから
なんだったら放棄して貰っても構わない
その費用くらいは残しておくか😑
ほんとは家は迷惑かけるから
残したくないんだけど…
友達の中には
不動産を持ってると
子供に迷惑かけるから
自分たちは死ぬまで賃貸でいい
という友人もいます
本当は、それが1番なんだけどなあ…
まだまだ思案は続くでしょうけどね
還暦になって考える事増えました💦
私がダーリンより先に死んだら
何も問題はないんだけどなあ…
終活も考えてしまいます
でね、子供たちには頼りたくないし
遠くに住んでるから頼れないわけです
だから、最後まで歩けるように
足腰を鍛えるために運動してるわけです
以前は、ダーリンに先立たれたら
この家を処分して関東に行きたいと
思っていました
小さな中古のマンションを買うか
高齢者可の賃貸借りるか…
だけど
元々マンションは嫌いなんですよ💦
上階の音とか気になるし…
管理費や修繕積み立ても
毎月2〜3万かかるし…💦
そりゃ戸建てのほうが
メンテナンス代が高いかもしれないけど
っていうかね
戸建てに住んでると
特にここは
隣近所は高齢者ばかりなので
全く音が気になりません🌟
それがとても快適〜👍
お隣さんたちも
程よい距離感があって
干渉しないのもぐー👍😍
あんまり人と関わりたくない私には
とっても居心地が良いんですね
住めば都とは良く言ったものです
それに
またどこかに新しく住むとなると
出費が重なります💦
ここにいる限り家賃は要りません
固定資産税も安いし🌟
瓦屋根もしっかり治して貰ったし
あと、修繕するとすれば外壁かな?
それも今は特に問題なし
前の住人がやってくれましたから😊
気になる箇所のリフォームは
ほぼやったし👍
他は、また10数年したら
エコキュートやエアコンとかの
家電の買い替えかな
なんだかね、ここに住み続けるのも
悪くはないかなと思い始めてます
猫たちも20年以上生きるかもしれないし
そうなると、引っ越しはできませんしね
介護に関しても
色々調べてみて、近くに
在宅医療で訪問介護してくれる病院も
見つけたし
いわゆる緩和ケアです
この辺は介護施設もたくさんあるし
老人に特化した病院もある
潰れない限りスーパーやコンビニもあるし
それとね
葬儀に関しては、生前契約して
家族にもそれを了承して貰い
亡くなったら病院から連絡して貰い
葬儀の手筈をしてくれる
業者も見つけました
家族葬ならぬ個人葬です
遺骨は散骨希望です
そういうのセットでやってくれます
死んだら寂しいも何もありませんから
私は葬儀は要らないです
もし、ダーリンに先立たれたら
すぐ契約するつもりです
息子たちには、家の処分を
お願いしなきゃないですが
それくらいやって貰っても
バチは当たらないでしょう
いつも、彼らを応援して来たんだから
なんだったら放棄して貰っても構わない
その費用くらいは残しておくか😑
ほんとは家は迷惑かけるから
残したくないんだけど…
友達の中には
不動産を持ってると
子供に迷惑かけるから
自分たちは死ぬまで賃貸でいい
という友人もいます
本当は、それが1番なんだけどなあ…
まだまだ思案は続くでしょうけどね
還暦になって考える事増えました💦
私がダーリンより先に死んだら
何も問題はないんだけどなあ…