大掃除はしない主義なのでいいんだけど
年末なのにせわしい気もやる気もない💦
お正月食材を今日買いに行ったんだけど
去年までは、紅白なますや、
きんびらごぼう、煮物、ローストビーフ
色々作ったりしたが
今年は全く作る気なし!
雑煮以外は全て出来合いで済ますつもり
大晦日に姑が泊まりに来る
歯がほとんどないので
硬い物は食べられないから
きんぴらごぼうもローストビーフも
噛むの大変だから無理だしね…
大晦日はお寿司の宅配予約しておきました
お吸い物や茶碗蒸しも付いてくるし👍
何も作らない
元旦の朝、簡単なお節と雑煮
お昼は天ぷらうどん作るつもり
お昼食べたら帰るって言うからラッキー🌟
しかし
何でこんなにやる気が起きないんだろ?
今頃更年期障害?
55歳で閉経した時
ホットフラッシュには悩まされたけど
精神的なものは無かった
このやる気のなさは、それなんだろうか?
特に頭が痛いとか
身体がだるいとかはなく
嫌々ながらも、毎日運動は続けられる
朝起きるのが辛いとか言うのもない
食事を作りたくないのだ…😓
あとね、お風呂の掃除したくない💦
家事の中で風呂掃除が1番嫌いかも😓
仕方ないからやるけどね
何か落ち込むとかいうのでもないし
落ち込む理由もない
なのに、何でやる気が出ないのか?
やっぱり更年期障害なのかなあ…
それとも単なる怠け病?😰
引きこもり主婦の日常
未分類
トラックバック(-) |
コメント(8) |
[EDIT]
コメント
人間ですから、やる気があるとき、ないとき、
それぞれあります。
いいんじゃないですか。
お節を作らなくても、今は時代が違うから。
主婦だから、家事にうんざりすることも
多くなると思います。
やる気が無い時は、のんびりとくつろいでいれば
いいと思いますけれど。
そして、年齢と共に、やる気はすこしづつ
無くなるのかもしれません。
それでも、ちゃんと生活できますから。
頑張りすぎない、手を抜く、うまくね(*^^*)
私も掃除が一番キライです。
ひとり暮らしなので、凄まじいですよ(゜o゜;
【2021/12/29 18:51】
| torakoto #mQop/nM. |
[edit]
torakoさん、コメありがとうございます😊
なんかねえ…
やる気が全然出ないんです…😰
ことさら、お節なんか全く作る気がしません
出来合いでいいです
どうせ、私以外お節嫌いですから😰
うちの実家は、豪華なお正月でしたけどね
ダーリンとこは
お節なんてなかったらしいです
掃除もね、気合いを入れてから
掃除機かけます
お風呂掃除が嫌いなのは
水仕事だから💦
1人だったら、きっと汚部屋になるかも?😰
手を抜いてほどほどですね😅
【2021/12/29 19:11】
| るこ #- |
[edit]
ほとんどの家事はルーティンって感じなので、始めればやり切れるって感じじゃないでしょうか。
料理は何にしようか考えなければならないから、それが嫌なんじゃないかな。
毎日毎日何がいいかとか嫌になっちゃいますよね。
本当は許されるなら各自自由でお願いしたいくらい。
経済的にそれは許されないので、自分が作るついでに作るのかな。
ただし、量も質もアップするので面倒です。
自分一人なら簡単なもので済ましてしまいそうです。
そうか、自分の好きなものしか食べなくなるかも。
掃除は嫌なので、荷物を減らそうと思います。
自分の好きなことだけをして暮らせたらいいなあと思いますが、そんな日が一体いつ訪れるやら。
気持ちにむらがあるのは当たり前だと思います。
そんな時は誰にだってあります。
今はその気持ちに従っていいんじゃないでしょうか。
【2021/12/29 20:11】
| momonokehime3 #- |
[edit]
やる気の無いときありますよ😃
姑さんが泊まりにくる、そして歯が悪くてお手製のものが食べられない、
それだけでもやる気無くて当たり前ですよ😅
頑張ってると思います。
そんな時は無理せず流れに任せたら良いと思います。
私なんか何時も投げやりでいい加減、
なるようにしかならないです。
気にしないで、楽にしてください。
充分やってると思いますよ😃
【2021/12/29 21:01】
| 小手鞠 #v8cWyzVY |
[edit]
momonokehime3さん、コメありがとうございます😊
そうですね〜
家事はルーティンですよね
その中で、食事はその中身まで考えなきゃない💦
これがめんどくさいんですよね😓
ほんと、自分1人なら何食べたってというか
好きな物だけ食べられる
家族がいると好みが違うから
それらを考慮してたら、自分の好きな物より
家族の好きなもの優先してしまいますもんね😓
有り余るくらいのお金持ちなら
それぞれ好きなものも食べられるんだろうけど
庶民は食事は
生活費の大きなウエイト占めてますからね
そういうわけにいかないし…
なんてたって食事作りが1番ストレスですわ😓
掃除も、年々やる気出なくなってます
誰しもそんな時ありますよね😓
今は、また次にやる気が出るまでこのままかな〜
って、やる気出る時あんのかな?😆
【2021/12/29 21:17】
| るこ #- |
[edit]
小手鞠さん、コメありがとうございます😊
ですよねー?
主婦なら誰しもそんな時ありますよね?
それに加えて姑が来るのが嫌!
仕方ないから毎年呼んでますけどね
ただでさえ、姑に
『私は歯が悪いけんね
硬いものが食べられんのよ〜』
なんて言われると腹が立ちます!
アンタが歯磨きちゃんとしないから
虫歯だらけで
歯を抜く事になったんでしょうが!
足も水虫だし!
どんだけだらしないんだよ💢
って思うと嫌になります!
同じお風呂にはいって
水虫うつされるのも嫌だから
私はいつも姑より先にお風呂入ります😑
とにかく
うちに来るのが嫌なんです!
汚いから😰
それもストレスの原因ですね💦
そうですよね
もう、無理はしない事にします😅
【2021/12/29 21:23】
| るこ #- |
[edit]
えええ?お姑さん水虫治ってないんですか?やだやだやだ〜🥶絶対裸足にならないでね!!!って感じですね。
食事はちょっと豪華なお粥にすれば?いくらのせたり、お刺身さっと火を通して乗せればOK🙆♀️
私も今年は(いや、今年も?か💦)大掃除していません。換気扇は月1掃除してるし、窓はガラス屋さん来てるし。今の時期、犬の毛が抜けまくりでそこら中犬の毛が落ちてるのに、私以外誰も気にしません。。。なのでもう、諦めました。自分がイライラする前に掃除機かける。だけです。
【2021/12/31 07:10】
| 自営業の嫁 #- |
[edit]
自営業の嫁さん、コメありがとうございます😊
姑の水虫ね、
あれもう何十年もまえからなので
もう治らないんじゃないかな?
でね、いちいち靴下脱いで見せるんですよ😱
ぎゃー!やめちくりー!
汚いカスが落ちたらどうすんのよ?
なので、絶対姑の前にお風呂入ります!
何週間もお風呂入ってない人のあとでなんか
絶対入れません!
姑は、いくらは気持ち悪いって言って食べないんですよ!
ウニも牡蠣も、うんこみたいって食べません!
自営業の嫁さんも言ってたけど
ほんと義父は、悪いけど
あんなのお隣の奥さんに勧められて
結婚して後悔してたろうなと思います…😔
私か男だったら嫌だもん😰
【2021/12/31 07:19】
| るこ #- |
[edit]
コメントの投稿